RAG MusicHalloween
素敵なハロウィン
search

盛り上がるハロウィンの室内ゲーム!子供も大人も楽しめるアイデア

ハロウィンは友達や家族と一緒に室内パーティーで盛り上がりたいけれど、どんな遊びを準備すればいいか迷っていませんか?

この記事では、お菓子を使ったゲームから、ハラハラドキドキ感を楽しめるゲーム、みんなで笑いながら楽しめるゲームなど、ハロウィンにオススメの手軽に楽しめる室内ゲームを紹介します。

準備も簡単で、子供から大人まで一緒に盛り上がれるものばかり。

特別なハロウィンの思い出を作れる室内ゲームのアイデアが満載です。

ぜひ、参考にしてみてくださいね!

盛り上がるハロウィンの室内ゲーム!子供も大人も楽しめるアイデア(31〜40)

お菓子 or スライム

ハロウィンパーティーアイデア!子供と盛り上がれるゲームです!お教室でも、ご自宅でも!準備も簡単!#shorts
お菓子 or スライム

ジャック・オー・ランタンのバスケットを使って、ゲームを楽しんでみましょう!

バスケットは2つ用意し、1つにはお菓子を、もう1つにはスライムを入れておきます。

参加者には目隠しをしてもらい、「Trick or Treat」の合図でどちらかのバスケットを選んで手を入れてもらいます。

スライムのバスケットを選んでしまった人は残念!

次はお菓子のバスケットを選べると良いですね。

同じバスケットにみんなが手を入れるので、お菓子は個包装のものを用意しましょう。

まちがいさがし

【ハロウィンゲーム パート1】幼児向けまちがいさがし【子供 / 幼稚園児 / / 小学生 / 知育遊び / アニメーション】Halloween quiz animation
まちがいさがし

室内で子供たちが簡単に楽しめて盛り上がる取り組みといえば、まちがいさがしです。

ジャック・オー・ランタンや魔女など、ハロウィンならではのキャラクターをモチーフにした問題を制作しましょう。

景品を用意することで、頭の体操になるとともにゲームとしても盛り上がりますよ!

イラストや画面を使用しておこなうものなので、準備するものも少ないですし、子供たちが気軽に参加できるのもポイント。

なかなか子供たちが答えられない時には、少しずつヒントを与えてあげてくださいね。

ハロウィンキーワードでドンジャンケンポン

ハロウィンゲーム【成立ゼブラ英会話クラブ】
ハロウィンキーワードでドンジャンケンポン

チーム対抗でおこなわれる、ドンジャンケンポンをハロウィン向けにアレンジした室内ゲーム。

直線上にハロウィンにちなんだカードを配置して、両端にプレイヤーがスタンバイします。

スタートの合図と同時にカードに描かれたイラストを英語で発音して、間違いがなければつぎのカードへと進みます。

中心に向かって進む2人がぶつかった時にドンジャンケンポンをおこない、負けた方は端からやり直すというルール。

英語の勉強をしながら楽しめるハロウィンゲームです。

おわりに

おうちの中でもハロウィンの雰囲気を存分に楽しめる室内ゲームの数々。

アイデア次第で、パーティーやイベントがさらに盛り上がることは間違いありません。

大人も子供も一緒になって楽しめる特別なゲームで、心に残る思い出を作ってみてはいかがでしょうか?