【DIY】動くおもちゃの手作り工作アイデア集
最近の100円ショップ、ホームセンターなどはDIYコーナーがものすごい充実していますよね!
ひと昔前は店中を歩き回ってアイテムをかき集めたものですが、今では一瞬でそろってしまいます。
それぐらいにおうちなどでものづくりをする趣味が浸透した、ということでしょうね。
さて今回この記事で「動くおもちゃ」をテーマに工作アイデアのまとめてみました!
小さなお子さんでも気軽にチャレンジできるものを中心にピックアップしています。
ぜひ最後までチェックしてみてください!
- 【作って遊ぼう!】手作りできるおもちゃのアイデア
- くるくる回すとおもしろい!手作りおもちゃのアイデア集
- 【小学生向け】手作りおもちゃの製作アイデア
- トイレットペーパーの芯で作る!わくわく楽しい簡単手作りおもちゃ
- 輪ゴムで作る動く!回る!飛ぶ!楽しい手作りおもちゃ
- 子供も大人も夢中になる!ビー玉転がしの手作りアイデア集
- ダンボールで手作りおもちゃ!子供も夢中になるゲームの工作アイデア
- 思わず作りたくなる!大人が夢中になるモーター工作のアイデア集
- 【室内遊び】小学生にオススメな工作アイデア集
- 【作って遊ぼう!】的当てゲームの手作りアイデア
- 紙コップでおもちゃをつくろう!簡単・楽しい手作りおもちゃ
- 紙で作る!あそべるたのしい手作りおもちゃアイデア集
- くねくねモールでつくる!簡単で楽しいあそべるおもちゃアイデア集
【DIY】動くおもちゃの手作り工作アイデア集(21〜30)
木登りおさるさん

夢中で遊ぶ!
木登りおさるさんのアイデアをご紹介しますね。
準備するものは紙コップ、ストロー、ハサミ、イラスト、のりまたは両面テープ、タコ糸です。
はじめに紙コップの底をくり抜きましょう。
5センチサイズにカットしたストローを2本用意して、紙コップの内側へ平行に貼り付けタコ糸を通します。
イラストを紙コップに貼り付けたら完成!
タコ糸を交互に引っ張るとおさるさんが登っていく様子がおもしろいアイデアです。
ぜひ、挑戦してみてくださいね。
クリアファイルでつくる風車

風に吹くとくるくる回る風車を紹介します。
ハンガー、クリアファイル、ペンチ、ハサミ、フェルトペンを準備し作っていきましょう。
正方形に切ったクリアファイルに、Xの字になるように線を引き羽根の土台を作っていきましょう。
中心と四角に印をつけて穴を開けていきます。
Xの字の上をなぞるようにハサミで1カ所ずつ切り込みを中心に向かっていれていきましょう。
切った4カ所のクリアファイルを、めくりあげながら中心を合わせホチキスで固定していき羽根部分の土台が完成します。
軸にストローと羽根をハンガーの中心にさしてペンチで固定してくるくる回る風車の完成です!
おわりに
この中の一つ、と言わずどれもこれも、材料が許す限り作ってみてはいかがでしょうか。
アイデア同士を組み合わせて、オリジナルのおもちゃを完成させるのもあり。
ぜひとも、楽しい楽しい工作時間をお過ごしください!