RAG Music
素敵な音楽
search

仲間を歌った明るい曲。絆を感じられる名曲まとめ

仲間との絆を歌った曲というとどんな曲を思い浮かべますか?

日頃の感謝を歌うもの、ともに切磋琢磨した日々を振り返るもの、弱った仲間へエールを贈るものなどなど……さまざまなストーリーが描かれた楽曲がありますよね。

この記事では、そうした仲間をテーマに描かれた楽曲の中でも明るい雰囲気の曲をたくさん紹介していきますね!

湿っぽい雰囲気の曲ではなく、聴いていて楽しい気分になれるような曲をお探しの方にはぜひ参考にしていただきたいと思います。

あなたとあなたの仲間たちとの関係性に重ね合わせてグッと来る楽曲が見つかることを願っています。

仲間を歌った明るい曲。絆を感じられる名曲まとめ(61〜70)

友達の唄BUMP OF CHICKEN

映画『ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜』の主題歌として書き下ろされた曲です。

友達との、楽しかった思い出や悲しかった思い出が歌われます。

そうした過去を振りかえりながら大人になっていき、ばらばらになってしまっても友達であることはかわらない。

そんな思いが、BUMP OF CHICKENらしく情感をたっぷり込めて歌い上げられます。

Best FriendKiroro

Best Friend – Kiroro(キロロ)(フル)
Best FriendKiroro

2001年6月にリリースされた10枚目のシングル。

NHK連続テレビ小説『ちゅらさん』に起用されました。

自分が落ち込んだり、壁にぶつかったときにいつも助けてくれる友達や親友に向けて、感謝を素直に届けていて優しい気持ちになれる1曲です。

シンプルな演奏がより心に響きます。

My Best FriendLittle Glee Monster

Little Glee Monster 『My Best Friend』Music Video-Short Ver.-
My Best FriendLittle Glee Monster

2016年5月にリリースされた5枚目のシングル。

Little Glee Monsterの5人の心地いいハーモニーで女の子の友情を歌ってくれているので背景が見えやすいです。

時間がたつにつれ、変わりゆくことや間違ったりすることもある中で、ちゃんと言い合える友達がいるのはすてきだと思わせてくれる1曲。

リユニオンRADWIMPS

青春の淡い思い出と友情の尊さを歌い上げる楽曲です。

2013年12月にリリースされたアルバム『×と○と罪と』に収録されており、RADWIMPSの音楽性の深みを感じさせる1曲となっています。

野田洋次郎さんの繊細な歌詞と内省的なサウンドが、聴く人の心に染み入るような印象を与えます。

本作では、友達との再会を通じて感じる喜びや切なさが表現されており、人生における友情の意味を深く考えさせてくれます。

友達や仲間を思い出しながら聴くと、より一層心に響く曲になるでしょう。

大切な人との絆を感じたい時や、昔の友人に思いを馳せたい時にぴったりの1曲です。

青い春RADWIMPS

Radwimps – Aoi Haru (青い春; Blue Spring)
青い春RADWIMPS

RADWIMPSと聞いてまず想像する、アップテンポで激しく勢いのある曲。

この曲はそういったRADWIMPSらしさに、友情の暖かさを混ぜ込んだ1曲に仕上がっています。

疾走感と爽快感をあわせ持った、ちょっと昔を思い出させてくれる1曲に仕上がっています。

BEST FRIENDSMAP

SMAPの曲の中でも、とくに友情を歌っている曲です。

歌詞がすてきで、友達を思っている心の声をすべて歌に乗せている感じがします。

親友=BestFriendですが、自分のBestFriendは誰なのかを考えさせてくれる1曲となっています。

puzzleSexy Zone

Sexy Zone 「puzzle」 (YouTube Ver.)
puzzleSexy Zone

Sexy Zoneさんの楽曲の中でも、とくに仲間との絆を感じさせてくれる曲です。

歌詞では、仲間とともにパズルを完成させていくような、支え合い高め合う友情が描かれているんですよね。

とくにサビのフレーズには感動する方が多いと思います。

2024年3月にリリースされたこの曲は、ドラマ『リビングの松永さん』のエンディング主題歌としても話題になりました。

ドラマ仕立てのMVがとっても感動的なのでぜひ観てくださいね!

大切な人との絆を感じたい時や、友達との思い出を振り返りたい時にピッタリの1曲です。