RAG Music
素敵な音楽
search

仲間を歌った明るい曲。絆を感じられる名曲まとめ

仲間との絆を歌った曲というとどんな曲を思い浮かべますか?

日頃の感謝を歌うもの、ともに切磋琢磨した日々を振り返るもの、弱った仲間へエールを贈るものなどなど……さまざまなストーリーが描かれた楽曲がありますよね。

この記事では、そうした仲間をテーマに描かれた楽曲の中でも明るい雰囲気の曲をたくさん紹介していきますね!

湿っぽい雰囲気の曲ではなく、聴いていて楽しい気分になれるような曲をお探しの方にはぜひ参考にしていただきたいと思います。

あなたとあなたの仲間たちとの関係性に重ね合わせてグッと来る楽曲が見つかることを願っています。

仲間を歌った明るい曲。絆を感じられる名曲まとめ(41〜50)

友よケツメイシ

ケツメイシ「友よ 〜 この先もずっと…」
友よケツメイシ

アップテンポな曲調ですが、友達の事を思っている詩の内容がすてきです。

テンポと詩のその2つがミックスされて、すてきな曲となっています。

歌詞の中にも出てくる「ありがとう友よ……」という言葉は心に染み渡ります。

Best Friend西野カナ

西野カナ 『Best Friend(short ver.)』
Best Friend西野カナ

2010年2月にリリースされた9枚目のシングル。

NTTドコモ「ガンバレ受験生」キャンペーンソングの第2弾に起用されました。

「友達はどこにいても、何をしていても友達だということには変わりはない」と優しい言葉と高揚感のあるメロディーで歌ってくれている1曲。

青い春RADWIMPS

Radwimps – Aoi Haru (青い春; Blue Spring)
青い春RADWIMPS

RADWIMPSと聞いてまず想像する、アップテンポで激しく勢いのある曲。

この曲はそういったRADWIMPSらしさに、友情の暖かさを混ぜ込んだ1曲に仕上がっています。

疾走感と爽快感をあわせ持った、ちょっと昔を思い出させてくれる1曲に仕上がっています。

初めの一歩ラックライフ

ラックライフ / 初めの一歩 [Music Video](TVアニメ『チア男子!!』OP主題歌)
初めの一歩ラックライフ

テレビアニメ『チア男子!!』の主題歌として起用された1曲です。

軽やかに流れるバンドサウンドと、歌に合わせて叫ばれる掛け声は、まさに応援歌にふさわしい迫力を備えています。

落ち込んでしまったときやしんどいとき、そうしたときにあなたを支えてくれる1曲です。

眩しい未来SingTuyo

SingTuyoの本作は、希望と絆をテーマにした心温まる楽曲です。

草彅剛さんと香取慎吾さんの息の合ったハーモニーが、聴く人の心に染み渡りますね。

歌詞には、仲間と一緒に未来へ進んでいく姿が描かれています。

特に「古いギターを抱えて」というフレーズからは、過去の思い出を大切にしながら新しい一歩を踏み出す決意が感じられます。

2024年8月にリリースされたこの曲は、「NAKAMA to OSHOGATSU」イベントで初披露され、多くのファンを魅了しました。

新たな挑戦を始める時や、大切な人と絆を確かめ合いたい時におすすめです。

きっとあなたの背中を優しく押してくれるはずですよ。

この広い空の下で7!!

7!! -この広い空の下で (Seven Oops – Kono Hiroi Sorano Shitade)short ver.
この広い空の下で7!!

友達のことを思って、歌っている曲です。

透き通るような声に驚き、そして耳に残ります。

それでいて、アップテンポな曲なので、聴いている方も元気になります。

曲を聴いた後には、気持ちが元気になっていることまちがいなしの曲です。

FriendsThe BONEZ

The BONEZ – Friends【Official Video】
FriendsThe BONEZ

海外ドラマ『ラッシュアワー』のエンディングテーマに起用されました。

激しくがむしゃらに熱く友達への思いを伝えてくれて、こんなにも熱くなってくれる友達がいたらとうらやましくなります。

今周りにいてくれる友達を大事にしようとあらためて思わせてくれる1曲です。