RAG Music
素敵な音楽
search

仲間を歌った明るい曲。絆を感じられる名曲まとめ

仲間との絆を歌った曲というとどんな曲を思い浮かべますか?

日頃の感謝を歌うもの、ともに切磋琢磨した日々を振り返るもの、弱った仲間へエールを贈るものなどなど……さまざまなストーリーが描かれた楽曲がありますよね。

この記事では、そうした仲間をテーマに描かれた楽曲の中でも明るい雰囲気の曲をたくさん紹介していきますね!

湿っぽい雰囲気の曲ではなく、聴いていて楽しい気分になれるような曲をお探しの方にはぜひ参考にしていただきたいと思います。

あなたとあなたの仲間たちとの関係性に重ね合わせてグッと来る楽曲が見つかることを願っています。

仲間を歌った明るい曲。絆を感じられる名曲まとめ(41〜50)

BEST FRIENDGReeeeN

GReeeeN 新曲!「BEST FRIEND」サビ!30秒!
BEST FRIENDGReeeeN

『愛唄』や『キセキ』などのヒットソングで知られるボーカルグループ、GReeeeNが2013年3月に配信限定でリリースした楽曲が『BEST FRIEND』です。

東京個別指導学院のCMソングや千葉ロッテマリーンズの加藤翔平選手の登場曲にも使用されており、耳にしたことがある方も多いと思います。

青春時代をいつも一緒に過ごした親友のことを思い出しながら聴いてみませんか。

今はあの頃のようにはいかないけれど、この曲を聴けば思い出がよみがえって、また会って話をしたくなること間違いなしですね!

仲間を歌った明るい曲。絆を感じられる名曲まとめ(51〜60)

翼を広げてDEEN

93年発表のシングル。

同年に結成された3人組。

優しく奏でられるピアノの音色といスローに展開されるメロディ、そこに飛び込んでくるハードなギター、これらのアンサンブルの中をハイトーンのボーカルが入って、いい感じのバラードに仕上がっています。

マイフレンドAI

友情の大切さを歌った心に響く楽曲です。

AIさんの力強い歌声と豪華なオーケストラアレンジが織りなす壮大な世界観に引き込まれます。

遠く離れていても変わらぬ絆や、互いの夢を応援し合う気持ちが歌詞に込められており、聴く人の心に深く刻まれるはずです。

2003年10月にリリースされた本作は、結婚式のプレゼントソングとしても親しまれています。

大切な仲間との思い出を振り返りたい時や、離れ離れになった友人を思い出す時にぴったりの1曲。

きっとあなたの心に温かい気持ちが広がることでしょう。

My Best FriendLittle Glee Monster

Little Glee Monster 『My Best Friend』Music Video-Short Ver.-
My Best FriendLittle Glee Monster

2016年5月にリリースされた5枚目のシングル。

Little Glee Monsterの5人の心地いいハーモニーで女の子の友情を歌ってくれているので背景が見えやすいです。

時間がたつにつれ、変わりゆくことや間違ったりすることもある中で、ちゃんと言い合える友達がいるのはすてきだと思わせてくれる1曲。

これだけはWANIMA

WANIMA「これだけは」 MUSIC VIDEO
これだけはWANIMA

「青春」というものを、ここまで表した曲も珍しいのではないでしょうか。

WANIMAらしいアップテンポで駆け抜けていく、迫力のあるバンドサウンドです。

それなのに、決して乱暴な印象はなく、スポーツのさわやかさを思わせる、そんな1曲に仕上がっています。

この広い空の下で7!!

7!! -この広い空の下で (Seven Oops – Kono Hiroi Sorano Shitade)short ver.
この広い空の下で7!!

友達のことを思って、歌っている曲です。

透き通るような声に驚き、そして耳に残ります。

それでいて、アップテンポな曲なので、聴いている方も元気になります。

曲を聴いた後には、気持ちが元気になっていることまちがいなしの曲です。

リユニオンRADWIMPS

青春の淡い思い出と友情の尊さを歌い上げる楽曲です。

2013年12月にリリースされたアルバム『×と○と罪と』に収録されており、RADWIMPSの音楽性の深みを感じさせる1曲となっています。

野田洋次郎さんの繊細な歌詞と内省的なサウンドが、聴く人の心に染み入るような印象を与えます。

本作では、友達との再会を通じて感じる喜びや切なさが表現されており、人生における友情の意味を深く考えさせてくれます。

友達や仲間を思い出しながら聴くと、より一層心に響く曲になるでしょう。

大切な人との絆を感じたい時や、昔の友人に思いを馳せたい時にぴったりの1曲です。