仲間を歌った明るい曲。絆を感じられる名曲まとめ
仲間との絆を歌った曲というとどんな曲を思い浮かべますか?
日頃の感謝を歌うもの、ともに切磋琢磨した日々を振り返るもの、弱った仲間へエールを贈るものなどなど……さまざまなストーリーが描かれた楽曲がありますよね。
この記事では、そうした仲間をテーマに描かれた楽曲の中でも明るい雰囲気の曲をたくさん紹介していきますね!
湿っぽい雰囲気の曲ではなく、聴いていて楽しい気分になれるような曲をお探しの方にはぜひ参考にしていただきたいと思います。
あなたとあなたの仲間たちとの関係性に重ね合わせてグッと来る楽曲が見つかることを願っています。
- 仲間を歌った名曲。おすすめの仲間ソング
- 友達をテーマにした明るい曲。気分も明るくなる友情ソングまとめ
- 【友情ソング】絆を再確認!思わず涙してしまう感動の名曲を厳選
- 子ども向けの友情ソング。友達をテーマにした名曲まとめ
- 友達への感謝ソング。大切な人に贈るありがとうの歌
- 友情をテーマした楽曲。友達の大切さが伝わる曲
- エモい友情ソング。友との絆や思い出を歌った名曲まとめ
- 【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
- 友情ソングのバラードまとめ。心に響く絆を描いた楽曲たち
- 子供におすすめの友情ソング。仲間と聴きたい友達の歌
- 【ボカロ】明るい曲調の友情ソング。友達を歌った名曲まとめ
- 邦ロックの友情ソングまとめ。バンドが奏でる友達の歌
- 明るい友情ソングまとめ。アップテンポな曲や盛り上がる曲
仲間を歌った明るい曲。絆を感じられる名曲まとめ(51〜60)
puzzleSexy Zone

Sexy Zoneさんの楽曲の中でも、とくに仲間との絆を感じさせてくれる曲です。
歌詞では、仲間とともにパズルを完成させていくような、支え合い高め合う友情が描かれているんですよね。
とくにサビのフレーズには感動する方が多いと思います。
2024年3月にリリースされたこの曲は、ドラマ『リビングの松永さん』のエンディング主題歌としても話題になりました。
ドラマ仕立てのMVがとっても感動的なのでぜひ観てくださいね!
大切な人との絆を感じたい時や、友達との思い出を振り返りたい時にピッタリの1曲です。
フレンズwacci

飛び跳ねるような、珍しいメロディで奏でられるほんわかとした1曲です。
とくに何も考えずにすごしている毎日や、一緒に過ごしている友達との生活をあらためて歌った歌詞にハッとさせられる人も多いのではないでしょうか。
できるだけたくさんの人に聴いてほしい、そんな1曲です。
友 〜旅立ちの時〜ゆず

2014年発表のアルバム「新世界」収録。
96年に結成された横浜市出身のデュオ。
ピアノの静かでスローで優美な音色をバックに、友達について穏やかでリリカルに歌う2人の声が心の奥にすぅっと入ってきて、思わず泣いてしまいそうになります。
仲間ケツメイシ

学生時代に部活仲間と肩を組み大声で熱唱したのを思い出します。
この曲のような仲間がいたから、今の自分はまだ色々なことに挑戦できてます。
楽しい時だけではなく、上辺だけではなく、本当の仲間っていいな。
と強く思ってます。
仲間を歌った明るい曲。絆を感じられる名曲まとめ(61〜70)
全力少年スキマスイッチ

2005年発表のアルバム「空創クリップ」収録。
99年に結成された愛知県出身の2人組ユニット。
ウキウキするようなアップテンポのリズムに軽快に進行していくメロディラインをバックに、これも軽やかなハイトーンなボーカルの歌声が響き渡る。
気分が上がる曲です。
「マブダチ」氣志團

「結婚闘魂行進曲」と銘打たれた、まさにその通りの内容の1曲です。
軽快なバンドサウンドに乗せて送られる、友達へのお祝いの歌は多くの人の共感をよびます。
結婚して、その後二人で幸せに生きていってほしい、そんな結婚式で送られる、幸せを祈るこの曲をぜひ友達へ歌ってあげてください。
友へ清木場俊介

「君と過ごした思い出を胸に未来へ向かって歩んでいくよ」と歌う、心に刺さる友情ソングです。
山口県出身のシンガー、清木場俊介さんの楽曲で、2017年に21枚目のシングルとしてリリース。
元々はEXILEのボーカルとして活躍していた清木場さん。
歌詞には、ともにボーカルを務めていたATSUSHIさんへの思いが投影されています。
別々の道を進んだとて、友だちの存在は一生もの。
誰しもの胸に残るであろう感動バラードナンバーです。