RAG Music
素敵な音楽
search

仲間を歌った明るい曲。絆を感じられる名曲まとめ

仲間との絆を歌った曲というとどんな曲を思い浮かべますか?

日頃の感謝を歌うもの、ともに切磋琢磨した日々を振り返るもの、弱った仲間へエールを贈るものなどなど……さまざまなストーリーが描かれた楽曲がありますよね。

この記事では、そうした仲間をテーマに描かれた楽曲の中でも明るい雰囲気の曲をたくさん紹介していきますね!

湿っぽい雰囲気の曲ではなく、聴いていて楽しい気分になれるような曲をお探しの方にはぜひ参考にしていただきたいと思います。

あなたとあなたの仲間たちとの関係性に重ね合わせてグッと来る楽曲が見つかることを願っています。

仲間を歌った明るい曲。絆を感じられる名曲まとめ(71〜80)

負けないでZARD

負けないで – ZARD(フル)
負けないでZARD

93年発表のアルバム「揺れる想い」収録。

91年にデビューした坂井泉水を中心とした音楽ユニット。

愛は地球を救うを筆頭にいろいろな場面で使用される応援ソングの定番です。

イントロのハードエッジなギターからミドルテンポのメロディが展開され、そこに坂井泉水の歌声が励ますように響き渡る。

今聴いてもやっぱり名曲です。

secret base〜君がくれたもの〜ZONE

ZONE Secret Base 〜君がくれたもの〜 (English Subs+Romaji+Kanji)
secret base〜君がくれたもの〜ZONE

2001年、ドラマ『キッズ・ウォー3』の主題歌に起用された1曲です。

その涼やかなメロディと多くの人に親しみやすい歌詞から大変な人気曲となりました。

多くのアーティストによって、何度もカバーされ歌い続けられてきた、色あせない名曲と言えるでしょう。

あきらぶjuliette

女性の低音は、聴いている方も安心して聴けます。

この曲は、友達の事を思いながら歌っているような感じがします。

3人の独特な声が重なって、クオリティの高い曲になっています。

ルックスもいいですし、1度聴いたらファンになることまちがいなしです。

仲間を歌った明るい曲。絆を感じられる名曲まとめ(81〜90)

オワリはじまりかりゆし58

かりゆし58「オワリはじまり」
オワリはじまりかりゆし58

2010年発表のアルバム「めんそーれ、かりゆし」収録。

2005年に結成された沖縄県出身の4人組。

ミディアムテンポで流れるメロディラインをバックに静かに語り、時に熱くなるボーカルの、サビでの歌詞が心を激しく揺さぶります。

新しい何かを始める友人に聴かせたい曲です。

ぼくのフレンドみゆはん

みゆはん「ぼくのフレンド」-TVサイズ-(TVアニメ『けものフレンズ』EDテーマ) MV
ぼくのフレンドみゆはん

青春時代の友情を歌った感動的な1曲。

アニメ『けものフレンズ』のエンディングテーマとして2017年2月にリリースされ、大きな話題を呼びました。

歌詞では、別れの寂しさと再会の喜びが描かれ、かけがえのない友達との絆の大切さが伝わってきます。

みゆはんさんの優しい歌声と相まって、聴く人の心に深く響く楽曲となっています。

青春の思い出が詰まった本作は、卒業式や同窓会などの場面で流すのがぴったり。

大切な仲間と一緒に聴いて、絆を再確認するのもいいかもしれませんね。

ええねんウルフルズ

仲間との絆を描いた楽曲として、2003年12月に発表されたこの曲は多くの人々の心に響きました。

ウルフルズさんならではの力強いロックサウンドと、トータス松本さんの印象的な歌声が特徴的です。

「ええねん」という言葉を繰り返すことで、人生の様々な局面で直面する困難や失敗を受け入れ、前を向いて進んでいく勇気を与えてくれます。

本作は、阪神タイガースのファンの間でも共感を呼び、大阪のラジオ局FM802のチャートで9週連続1位を記録しました。

友人との絆や、自分自身を励ましたいときにぴったりの1曲です。

聴くたびに元気をもらえる、そんな魅力にあふれた楽曲なんですよ。

絆。ハジ→

男性同士の熱い友情を感じる1曲『絆』!

歌詞の中の、他の人が友達を悪く言っていたら「あいつはいい奴だって伝える」という部分がなんだか本当の友達って気がしますね。

自分がわかっていればあえて言わなくてもいい言葉だし、聞き流すことはいくらでもできるのに、それをしない。

こんな友達がほしい!と聴いていて思える絆ソングです。

自分の中の友達というポジションは人それぞれですが、やっぱり誰かに大切な友達だと思ってもらえるのって嬉しいですよね。