仲間を歌った明るい曲。絆を感じられる名曲まとめ
仲間との絆を歌った曲というとどんな曲を思い浮かべますか?
日頃の感謝を歌うもの、ともに切磋琢磨した日々を振り返るもの、弱った仲間へエールを贈るものなどなど……さまざまなストーリーが描かれた楽曲がありますよね。
この記事では、そうした仲間をテーマに描かれた楽曲の中でも明るい雰囲気の曲をたくさん紹介していきますね!
湿っぽい雰囲気の曲ではなく、聴いていて楽しい気分になれるような曲をお探しの方にはぜひ参考にしていただきたいと思います。
あなたとあなたの仲間たちとの関係性に重ね合わせてグッと来る楽曲が見つかることを願っています。
- 仲間を歌った名曲。おすすめの仲間ソング
- 友達をテーマにした明るい曲。気分も明るくなる友情ソングまとめ
- 【友情ソング】絆を再確認!思わず涙してしまう感動の名曲を厳選
- 子ども向けの友情ソング。友達をテーマにした名曲まとめ
- 友達への感謝ソング。大切な人に贈るありがとうの歌
- 友情をテーマした楽曲。友達の大切さが伝わる曲
- エモい友情ソング。友との絆や思い出を歌った名曲まとめ
- 【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
- 友情ソングのバラードまとめ。心に響く絆を描いた楽曲たち
- 子供におすすめの友情ソング。仲間と聴きたい友達の歌
- 【ボカロ】明るい曲調の友情ソング。友達を歌った名曲まとめ
- 邦ロックの友情ソングまとめ。バンドが奏でる友達の歌
- 明るい友情ソングまとめ。アップテンポな曲や盛り上がる曲
仲間を歌った明るい曲。絆を感じられる名曲まとめ(81〜90)
友達の詩中村中

2007年発表のアルバム「天までとどけ」収録。
ドラマ「私が私であるために」主題歌。
85年生まれ。
東京都出身のシンガーソングライター。
静かにゆったりと奏でられるピアノの音色が優しく耳に響き、それと並行して艶のある彼女の歌声が耳にまとわりついてはなれなくなります。
青春アミーゴ修二と彰

KAT-TUNの亀梨和也と当時はNEWSのメンバーだった山下智久が、ドラマ『野ブタをプロデュース』の登場人物である修二と彰名義でリリースした曲です。
歌詞は、お互いの絆を示すような青春期を連想させるもので、2人の情熱的なダンスが魅力的でカラオケでもよく歌われている曲です。
キミはともだち平井堅

平井堅の曲はどの曲もすてきですが、友達の曲を選ぶとしたらこの曲のほかには考えられません。
「君は僕の友達」という単調なフレーズですが、心に響きます。
気がついたら素直に友達の事を考えてしまっている……そんな曲です。
SUN星野源

星野源さんの楽曲の中でも、とくに前向きな気持ちにさせてくれる曲といえば、この1曲。
晴れやかなメロディーと爽やかな歌声が心に染み渡るんです。
歌詞の中では、長い夜を乗り越えて朝を迎えた喜びや希望が歌われていて、聴いていると自分も前を向いて頑張ろうという気持ちが強くなります。
2015年5月にリリースされた本作は、フジテレビ系ドラマ『心がポキッとね』の主題歌としても起用され、多くの人の心に寄り添う曲となりました。
日々の生活に疲れたときや、元気が欲しいときにおすすめの1曲です。
BRAND NEW STORY東京パフォーマンスドール

夢に向かっていく様子を歌った曲です。
友達を応援するのには、ピッタリの曲です。
曲調がポップ調でありながら、詩の内容はすばらしいものです。
パフォーマンスドールは、ライブのパフォーマンスもすてきなので、1度ライブを観る価値ありです。
どんなときも。槇原敬之

91年発表のアルバム「君は誰と幸せなあくびをしますか」収録。
同年公開の映画「就職戦線異状なし」主題歌。
69年生まれ。
大阪府出身のシンガーソングライター。
パワフルなドラムとビートを刻むベースに美しいメロディラインが耳障り良く、それをバックに諭すように語るように歌う槇原の歌声が心に刺さります。
仲間を歌った明るい曲。絆を感じられる名曲まとめ(91〜100)
MIRAI湘南乃風

仲間との絆を感じずにはいられない熱い友情ソング。
湘南乃風の力強いボーカルと、エネルギッシュなレゲエサウンドが心に響きます。
2022年7月にリリースされたアルバム『2022 〜Time to Shine〜』に収録された本作は、未来への希望と前向きなメッセージが込められています。
困難に直面しても諦めず、仲間と支え合いながら前に進む大切さを教えてくれる1曲です。
卒業や転校、就職などで大切な友人と離ればなれになってしまう人にピッタリ。
この曲を聴けば、これまでの思い出がよみがえり、絆が一層深まるはずです。