余興のビデオレターにオススメの明るい曲まとめ【結婚式】
披露宴の余興で友人や職場の方から新郎新婦へ向けてビデオレターを送ることってよくありますよね。
たくさんの方からメッセージをもらえるとうれしいですし、幸せな気持ちになれる定番の余興です。
また、ビデオレターにはBGMも欠かせず、新郎新婦の好きな曲やみんなの思い出の曲を使うことも多いですが、「どんな曲を選んだらいいかわからない!!」と悩んでいる方もいらっしゃるかもしれません。
そこでこの記事では、ビデオレターのBGMにオススメの明るい雰囲気の曲を一挙に紹介していきますね!
ぜひ歌詞の内容もチェックしながら新郎新婦とあなたとの関係性にピッタリな1曲を選んでください。
- 【邦楽】結婚式にオススメの明るい雰囲気の曲
- 余興のビデオレターにオススメの明るい曲まとめ【結婚式】
- 【結婚披露宴】フォトラウンドにオススメなBGM・人気曲まとめ
- 結婚式で歌いたい友情ソング。友達への祝福ソング
- 【ウェディングソング】結婚式が盛り上がる明るい曲を厳選!
- 【新郎紹介】プロフィールムービーのオススメ曲まとめ
- 【結婚式】エンドロールムービーにぴったりなラブソングまとめ
- 【披露宴】プロフィールムービーにオススメの曲まとめ
- 【結婚式BGM】感動!友人スピーチにピッタリのおすすめ楽曲
- インスタのストーリーにオススメ!結婚を祝うウェディングソング
- 【泣ける歌】結婚式におすすめ!感動を巻き起こすウェディングソング
- 【2025年11月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 明るくて可愛い曲。気分が上がるオススメの楽曲まとめ
余興のビデオレターにオススメの明るい曲まとめ【結婚式】(81〜90)
君とつくる未来ケツメイシ

新郎紹介のプロフィールムービーに最適な『君とつくる未来』は、ケツメイシらしい明るく前向きなミドルテンポの曲です。
幸せな未来を期待しつつ、ともに歩む道のりへの思いをわけありげな歌詞で描いていますよ。
東京電力のCMソングやドラマの挿入歌に選ばれ、結婚式にぴったりなことで知られています。
この曲が流れると、会場はいっそう温かい空気に包まれることでしょう。
ぜひ大切な日に選んで、みなさんと幸せを共有してくださいね!
ハッピーサマーウェディングモーニング娘。

明るくポップなメロディが耳に残る『ハッピーサマーウェディング』は、結婚式の日をすてきに彩る楽曲です。
爽やかなリズムとユーモアあふれる歌詞が、新郎新婦とゲスト全員を幸せな気分へと誘います。
特に盛り上がるのは、皆が一緒になって踊れるダンスパート。
空間を明るいエネルギーで満たし、結婚という新たな旅立ちを胸に刻む特別な時間を演出します。
友人たちと練習してサプライズパフォーマンスをしたり、ビデオメッセージとして贈る際もオススメな選曲です。
何度聴いても飽きることなく、繰り返し楽しめる喜びに満ちた曲で、記憶に残るウェディングシーンを作り上げてくれることでしょう。
恋星野源

結婚式の特別な瞬間を彩るには、心おどるウェディングソングが不可欠です。
『恋』は、このような場にピッタリのアップテンポでハッピーな気分を盛り上げる1曲。
星野源さんが生み出したこの楽曲は、結婚式のプログラムでさわやかな風を吹き込みます。
カップルだけでなく、参列者も自然と笑顔になりながら踊りたくなるリズムとメロディーは、ともに祝福する喜びを倍増させるでしょう。
この曲をバックに繰り広げられる新郎新婦の姿は、ゲストの心に美しい思い出として深く刻まれ、忘れがたい瞬間を演出します。
親しい人たちの前での一大イベントに、『恋』のような輝かしいナンバーを選べば、一生の記念になるはずです。
トリセツ西野カナ

ポップながらも心温まるメロディーが印象的な西野カナさんの『トリセツ』は、思わず笑顔があふれる瞬間を演出し、式場に集まるゲストすべてを爽やかなムードへといざないます。
歌詞には、お手入れ方法から用心すべきポイントまで、愛する人への愛情とユーモアがちりばめられており、新郎新婦ともども心に響くはずです。
結婚式のプログラムに組み入れれば、ゲストにも喜んでいただけること間違いなしです。
ビデオメッセージでの贈り物や余興のBGMにもオススメですよ。
HolidayFabrhyme

音楽ゲーム『Deemo』のカバー動画が話題となったり、カラフルなサウンドが魅力のインストバンド、Fabrhyme。
『Holiday』はメジャーデビューアルバム『Showing!!』のラストを飾る楽曲で祝福のムードがきらり。
やわらかく華やかなサウンドが結婚式によく合います。
晴れ姿がまぶしい友人夫婦に声をかけるときはもちろん、テーブルラウンドのどのアイデアが用いられても、場をよりなごやかに盛り上げてくれると思います。
愛なんだV6

曲調の明るさや、応援してくれるような歌詞から恋愛に対して前向きな気持ちにさせてくれるような曲です。
もちろん結婚式でも使えると思います。
振り付けもあるのでダンスナンバーとしてはピッタリではないでしょうか。
余興のビデオレターにオススメの明るい曲まとめ【結婚式】(91〜100)
友達の唄ゆず

友人へのメッセージにばっちり!
結婚式当日に2人組でハモリながら弾き語りをしても良いかもしれませんし、新郎新婦に向けてお祝いメッセージを贈りながらバッグミュージックとして流しても、すてきかもしれませんね。





