余興のビデオレターにオススメの明るい曲まとめ【結婚式】
披露宴の余興で友人や職場の方から新郎新婦へ向けてビデオレターを送ることってよくありますよね。
たくさんの方からメッセージをもらえるとうれしいですし、幸せな気持ちになれる定番の余興です。
また、ビデオレターにはBGMも欠かせず、新郎新婦の好きな曲やみんなの思い出の曲を使うことも多いですが、「どんな曲を選んだらいいかわからない!!」と悩んでいる方もいらっしゃるかもしれません。
そこでこの記事では、ビデオレターのBGMにオススメの明るい雰囲気の曲を一挙に紹介していきますね!
ぜひ歌詞の内容もチェックしながら新郎新婦とあなたとの関係性にピッタリな1曲を選んでください。
- 【邦楽】結婚式にオススメの明るい雰囲気の曲
- 余興のビデオレターにオススメの明るい曲まとめ【結婚式】
- 【結婚披露宴】フォトラウンドにオススメなBGM・人気曲まとめ
- 結婚式で歌いたい友情ソング。友達への祝福ソング
- 【ウェディングソング】結婚式が盛り上がる明るい曲を厳選!
- 【新郎紹介】プロフィールムービーのオススメ曲まとめ
- 【結婚式】エンドロールムービーにぴったりなラブソングまとめ
- 【披露宴】プロフィールムービーにオススメの曲まとめ
- 【結婚式BGM】感動!友人スピーチにピッタリのおすすめ楽曲
- インスタのストーリーにオススメ!結婚を祝うウェディングソング
- 【泣ける歌】結婚式におすすめ!感動を巻き起こすウェディングソング
- 【2025年11月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 明るくて可愛い曲。気分が上がるオススメの楽曲まとめ
余興のビデオレターにオススメの明るい曲まとめ【結婚式】(31〜40)
やさしい気持ちChara

かわいいCharaの声をまねて、この曲の歌詞のかわいらしさを表現してほしい曲です。
幸せな新郎新婦がいつまでも甘く、やさしい関係であることを願って、甘く、のびやかに歌ってください!
お友達にギターやピアノを弾いてもらってもすてきですね。
西野カナDear Bride

西野カナが歌うこの楽曲は親友の結婚式をお祝いするためにせいさくされたもので、結婚という新しい門出を迎える人への応援ソングです。
めざましテレビのオープニングテーマとしても使用された曲でもあり、とても爽やかなアレンジが紹介BMGなどにピッタリです!
寿ET-KING

ET-KINGの大人気ウェディングソングが、結婚式のエンディングムービーにぴったり!
温かみのあるメロディと心に響く歌詞が、二人の幸せな門出を祝福してくれます。
2012年1月にリリースされたこの曲は、結婚情報誌『メロン』のCMソングにも起用されました。
新郎から新婦へ宛てた手紙のような歌詞は、シンプルで気持ちが伝わってきて好感が持てますね。
エンディングムービーのBGMに使えば、お二人の思い出を振り返りながら、これからの人生への決意を新たにできるはず。
ゲストの皆さんも、きっと感動して涙するでしょう。
お二人の新たな出発を祝福する、素敵な1曲です!
シェネルHappiness

幸せな歌声で聴く人全員を包み込むすてきな楽曲です。
フジテレビ系ドラマ「ディア・シスター」の主題歌として話題となったシェネルの「Happiness」は結婚式でのムービー用に使用するのはもちろん、挙式中のいろいろな場面でもBGMとして使用しても美しい曲です。
愛結びNovelbright

愛する人との未来を誓う、温かな光に包まれた楽曲です。
ピアノの澄んだ音色と、Novelbrightの竹中雄大さんの優しい歌声が、新郎新婦の絆を美しく彩ります。
2021年4月リリースのアルバム『開幕宣言』に収録された本作は、結婚式での使用を意識して制作されました。
花婿目線の歌詞で、家族や友人への感謝、そして二人で紡ぐ未来への希望が綴られています。
披露宴のファーストダンスや、両親への感謝の気持ちを伝える場面など、大切な瞬間を演出する1曲としてぴったりです。
幸せな二人の門出を、心温まる音楽で祝福してみませんか?
余興のビデオレターにオススメの明るい曲まとめ【結婚式】(41〜50)
RPGSEKAI NO OWARI

人気バンド、SEKAI NO OWARIのRPGはいかがでしょうか。
曲調も明るく、歌詞も前向きな歌詞なのでプロフィールムービーを流す際にはオススメの曲です。
新郎新婦側のムービーにも使えますが、友人が何かを作った際のプロフィールムービーなど、どのシーンでも使いやすい曲なのでぜひ使っていただきたいです!
ハッピーウェディング前ソングヤバイTシャツ屋さん

疾走感のあるノリノリなロックナンバーで結婚式を盛り上げたい方には『ハッピーウェディング前ソング』がオススメ。
本曲は、ロックバンドのヤバイTシャツ屋さんが2017年にリリースした『パイナップルせんぱい』に収録されています。
結婚式を前にした友人に語りかけるような歌詞が印象的ですね。
情熱的なロックサウンドにのせて展開する、男女ツインボーカルのカラフルなコーラスワークも楽しめるでしょう。
結婚式の主役である新郎新婦にエールを贈るノリノリな作品です。





