RAG Music春の歌
素敵な春ソング
search

平成の春を彩った名曲。人気の桜ソングも

桜をはじめ、色とりどりの花が咲き誇る春。

そんな春には、新しい生活の始まりをワクワクしたり不安に思う気持ち、その気持ちを応援する気持ち、卒業を寂しく思う気持ちなどを歌ったさまざまな曲がありますよね。

この記事では、そんな数々の春ソングの中から平成にリリースされた春の名曲を紹介します!

平成はたくさんの桜ソングも生まれ、一時期ブームにもなりましたよね。

新歓やお花見のカラオケで歌うのにもぴったりな春を感じる楽曲を集めたので、ぜひ聴いて歌って楽しい春のひとときを過ごしてくださいね!

平成の春を彩った名曲。人気の桜ソングも(51〜60)

STARTING LINEコブクロ

特徴的なハーモニーを乗せた優しいメロディの楽曲でファンを魅了し続けている音楽デュオ、コブクロ。

大ヒットを記録した12thシングル『桜』のカップリング曲として収録された『Starting Line』は、日本テレビ系『第84回全国高等学校サッカー選手権大会』の応援ソングとして起用されました。

夢や目標に向かって歩いているのは自分だけではないと感じさせてくれるメッセージは、落ち込んだ時に感じる孤独な気持ちを吹き飛ばしてくれるのではないでしょうか。

美しいコーラスワークが背中を押してくれる、春にピッタリの1曲です。

さくらんぼ大塚愛

大塚 愛 / さくらんぼ(Short Ver.)
さくらんぼ大塚愛

ポップスからバラードまで幅広い楽曲を手がけるシンガーソングライターの大塚愛さん。

彼女を代表する曲として、幅広い世代から愛される名曲といえば2003年にリリースされた『さくらんぼ』。

情熱的なバンド演奏にのせた彼女のキュートな歌唱が響きます。

恋人との楽しい日々をイメージさせるような、甘酸っぱいフレーズからも元気がもらえるでしょう。

好きな人と過ごせることの喜びや愛情を確かめあえる恋愛ソングです。

新たな恋が始まる春の季節を盛り上げるロックナンバーを聴いてみてくださいね。

季節を抱きしめて大藤史

季節を抱きしめて〜大藤史 ピアノ弾き語り〜
季節を抱きしめて大藤史

シンガーソングライターの大藤史さんが歌う『季節を抱きしめて』。

シンプルなピアノの伴奏だけで、美しい彼女の歌声が存分に味わえるこの曲は、聴いていると肩の力がぬけていくようないやし系の曲なんですよ!

実はこの歌、1998年にリリースされた彼女のデビューシングル。

ういういしい彼女のピュアな感性が歌声に全面的に表れていて、思わずホッコリします。

一方で、やわらかく切ない歌声に思わず涙が流れそうにもなっちゃいます!

ノーネームASIAN KUNG-FU GENERATION

春の訪れを告げる1曲が、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの名盤『君繋ファイブエム』に収録されています。

まだ寒さの残る冬の終わりから、芽吹く春へと移り変わる季節の様子を繊細に描いた歌詞が印象的です。

訴えかけるような歌詞には、新しい出会いや始まりへの期待が込められているようですね。

2003年11月にリリースされた本作は、アジカンのメジャーデビューアルバムでもあります。

春に新生活を始める方や、人生の新たな章を開こうとしている方に、ぜひ聴いていただきたい平成を彩った春ソングです。

平成の春を彩った名曲。人気の桜ソングも(61〜70)

桜ひとひらMISIA

桜をテーマにした情感豊かな曲が、MISIAさんの透き通る歌声で響き渡ります。

2015年2月にリリースされた本作は、テレビ東京系ドラマSP『永遠の0』の主題歌としても知られています。

風に舞う桜のひとひらが、過去の思い出や切ない感情を運んでいく様子が美しく描かれていますね。

MISIAさん自身が手掛けた歌詞には、別れを乗り越え希望に向かって前進する強い意志が込められています。

新しい季節の始まりに、未来への勇気をもらいたい人にぴったりの1曲です。

暖かな春の日差しの中、桜の花びらが舞う景色を思い浮かべながら聴いてみてくださいね。

春はどこから来るのか?NGT48

〈期間限定〉 NGT48 3rdシングル「春はどこから来るのか?」MUSIC VIDEO Full ver. / NGT48[公式]
春はどこから来るのか?NGT48

NGT48が2018年4月に発表した春らしい楽曲は、出会いと別れの季節を美しく描き出しています。

秋元康さんの繊細な歌詞とエガワヒロシさんのキャッチーなメロディが見事に融合し、青春の甘酸っぱさと春の訪れを感じさせる1曲に仕上がっています。

本作は日本テレビ系『バズリズム02』の4月度オープニングテーマにも起用され、幅広い注目を集めました。

MVでは卒業する北原里英さんがメンバーを追いかけるシーンが印象的で、新潟県スポーツ公園が舞台となっています。

新生活のスタートを前に、ワクワクと不安が入り混じる気持ちを抱えている方にぴったりの曲です。

春の陽気に包まれながら、この曲を聴いて新たな一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。

桜色舞うころ中島美嘉

中島美嘉 『桜色舞うころ』 MUSIC VIDEO
桜色舞うころ中島美嘉

桜の花が咲く季節がやってきたこと、時間の経過によって感じる心の動きが表現されたような、中島美嘉さんの楽曲です。

ピアノを中心としたサウンドで、自分の心と静かに向かい合っているような、おだやかな雰囲気ですね。

冬から春への季節の移り変わりが細かく描かれているところも印象的で、対比させて描かれている心の動きもしっかりと伝わってきますね。

時間が過ぎていくごとにさみしさが大きくなっていく様子、その思いを抱えながらも前に進んでいこうとする姿がイメージされます。

さみしさや痛みを感じる思い出であっても、それを大切にしようとする意志が感じられる内容ですね。