RAG Music
素敵な音楽
search

【隠れた名曲】今すぐ誰かに教えたくなる邦楽の名曲

テレビや街中でよく聴く今流行りの曲であったり、ドラマやアニメなどとタイアップをして、みんなが知っているような曲の他にそのアーティストが売れる前や、タイアップなどもしていない隠れた名曲ってありますよね。

そこで今回はそんなアーティストのファンからの人気も高い隠れた名曲を紹介していきます!

テレビであまり流れないような楽曲が多いと思いますが、ファンの間では名の知れた楽曲なので聴いてみるとハマること間違いなしですよ!

最近新しく曲を探したり追加していなく、新しく曲を聴きたい方にオススメなので、お気に入りの楽曲が見つかると嬉しいです!

【隠れた名曲】今すぐ誰かに教えたくなる邦楽の名曲(61〜70)

ぬけがらaiko

別れた恋人のことを吹っ切ろうとする、女性目線で描かれた失恋ソングです。

大阪府出身のシンガーソングライター、aikoさんが2011年にリリースした29枚目のシングル『ずっと』に収録されています。

軽快なリズムが晴れやかな気持ちにさせてくれます。

フィルム星野源

星野源 – フィルム (Official Video)
フィルム星野源

日常の小さな瞬間を切り取ったような、心に寄り添う楽曲です。

ゆったりとしたリズムと穏やかなメロディが絶妙に絡み合い、日々の悩みや寂しさを優しく癒やしてくれます。

2012年2月にリリースされたこの曲は、映画『キツツキと雨』の主題歌として書き下ろされました。

星野源さんの繊細な歌声が、フィルムのような瞳の奥に映る思い出を優しく描き出します。

映画を見た人にはストーリー全体を思い出させ、そうでない人にも独立した世界観を楽しめる、そんな奥深さを持っています。

静かな夜にひとり、あるいは大切な人とともに聴きたくなる、心温まる楽曲です。

新しい私になって熊木杏里

透明感のある歌声と心に響くメロディが特徴的な、熊木杏里さんの楽曲。

失恋を乗り越え、新しい自分になるという前向きなメッセージを伝えています。

2006年11月にリリースされたこの曲は、資生堂の企業CMのために制作され、大きな注目を集めました。

第47回ACC CMフェスティバルでは特別賞ベストサウンズに選出されるなど、音楽面でも高く評価されました。

心を洗うような穏やかなバラードで、リスナーの心をつかんで離しません。

忙しい日常から少し離れ、自分の内面と向き合いたいときに、イヤホンを通して閉じ込める音楽としてオススメです。

めぐろ川miwa

【歌詞付き】めぐろ川/miwa
めぐろ川miwa

温かみのあるアコースティックサウンドと、心地よいリズムが特徴のmiwaさんの『めぐろ川』は、聴くたびに心が和みます。

歌詞には、目黒川のほとりを歩く主人公の姿が描かれており、その情景が目に浮かぶようです。

また、季節の移ろいを感じさせる詞が印象的で、春の訪れとともにこの曲を聴きたくなる方も多いのではないでしょうか。

遠く離れた大切な人への思いを込めた、心温まるメッセージがつづられています。

リアリティあふれる歌詞と、miwaさんの透明感のある歌声が相まって、思いを寄せる相手との距離を少しでも縮めたいという気持ちを伝えてくれます。

遠くにいるあの人への思いと重ねながら、何度も繰り返し聴きたくなる楽曲です。

FOR HiMBiSH

アイドルやアーティストの枠に収まらない新たな音楽グループとして人気を集めたBiSH。

ロックからバラードまで幅広い楽曲を歌いこなす彼女らが2017年にリリースしたアルバム『THE GUERRiLLA BiSH』に収録された曲がこちらの『FOR HiM』。

情熱的なギターリフが響くアグレッシブなバンド演奏とともに、伝えきれなかった大切な人に向けた愛情が歌われています。

過去を振り返ることで、つい切なくなる感情に向き合う歌詞を彼女らのエモーショナルな歌唱で届けるロックナンバーです。

未完成なままでOfficial髭男dism

2012年にキャリアをスタートさせた、日本の4人組のポップバンドOfficial髭男dismは、ドラマや映画、アニメのタイアップによるヒットなどでも広く知られています。

キャッチーでアップテンポな曲調が魅力の彼らですが、その歌詞も素晴らしいものが多いのです。

2016年の『未完成なままで』は、奇抜さや派手さこそないものの、心にグッとくるような印象的な歌詞が特徴。

これからの生き方や、進む道なんて簡単に決められない、そんな苦悩する青春時代を生きる人たちの胸にストレートに響く歌詞が秀逸です。

もちろん社会人にとってもこの歌詞は心にくるものがあるでしょう。

LONELY NIGHTStofubeats

孤独な夜を描いたtofubeatsさんの楽曲です。

2017年5月にリリースされ、アルバム『FANTASY CLUB』に収録された1曲です。

エモーショナルな雰囲気と切ないメロディ、夜の都市を走るような音の響きが印象的です。

本作は、若者の孤独感や夜の街での心情を表現しており、tofubeatsさんとKEIJUさんのコラボレーションが魅力となっています。

夜のドライブや一人の時間に聴くのがおすすめで、孤独を感じている人の共感を呼ぶ曲です。

都会的な雰囲気と若者の感性が融合した1曲なので、ぜひ聴いてみてくださいね。