【隠れた名曲】今すぐ誰かに教えたくなる邦楽の名曲
テレビや街中でよく聴く今流行りの曲であったり、ドラマやアニメなどとタイアップをして、みんなが知っているような曲の他にそのアーティストが売れる前や、タイアップなどもしていない隠れた名曲ってありますよね。
そこで今回はそんなアーティストのファンからの人気も高い隠れた名曲を紹介していきます!
テレビであまり流れないような楽曲が多いと思いますが、ファンの間では名の知れた楽曲なので聴いてみるとハマること間違いなしですよ!
最近新しく曲を探したり追加していなく、新しく曲を聴きたい方にオススメなので、お気に入りの楽曲が見つかると嬉しいです!
【隠れた名曲】今すぐ誰かに教えたくなる邦楽の名曲(91〜100)
it’s just loveMISIA

「ASIAの方々にも音楽を届けたい」という意味のアーティスト名を持ち、日本を含めたアジアを代表するシンガーとして人気を博しているMISIAさんの楽曲。
2ndアルバム『LOVE IS THE MESSAGE』に収録されている楽曲で、マックスファクター「ななこなでしこ」CMソングとして起用されました。
繊細なアコースティックギターの音色をフィーチャーしたアンサンブルに重なるソウルフルな歌声は、自分らしくあろうという歌詞のメッセージとともに心を震わせますよね。
MISIAさんの表現力が再確認できる、ずっと聴いていたくなる隠れた名曲です。
夏と秋のGood-LuckRA MU

シティポップとアイドル歌謡を取り入れた独自のサウンドを届けたバンド、RA MU。
女優や歌手として活躍する菊池桃子さんがボーカルを務めたバンドの隠れた名曲といえば『夏と秋のGood-Luck』。
1988年にリリースされたアルバム『THANKS GIVING』に収録されました。
華やかなブラスバンドとシンセの音色を中心に、うねるようなベースラインが加わる軽快なサウンドに仕上がっています。
夏の終わりの海を舞台にした、切ない恋愛模様を歌い上げる彼女の透明感のある歌声に癒やされるアーバンな雰囲気の楽曲です。
【隠れた名曲】今すぐ誰かに教えたくなる邦楽の名曲(101〜110)
やさしい生活カネコアヤノ

素朴でありのままの歌声が魅力のシンガーソングライターのカネコアヤノさん。
『優しい生活』は、彼女が2017年にアナログ盤、2018年にCD盤としてリリースしたアルバム『群れたち』に収録された1曲です。
彼女が持つ素朴なイメージにも重なる雰囲気が漂うこの曲は、歌詞の中に等身大の自分でありたいというメッセージがつづられています。
この曲の歌詞を聴いて共感できる方は、もしかすると多くはないかもしれませんが、刺さる方に深く刺さるであろう、まさに隠れた名曲らしい1曲です。
次の時代へ三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

2011年にリリースされたアルバムに収録されている曲です。
彼らのファンでないとなかなか知らない曲かもしれませんね。
しかし、奇麗でしっとりした曲に伸びやかで美しい歌声が最高にすてきな名曲なんです。
歌詞につづられたメッセージもすてきで、歌詞を見ながら聴けばきっと胸にグッと迫ってくると思います。
LDHグループらしい曲ですね。
エクレア岡崎体育

『MUSIC VIDEO』で衝撃的なデビューを果たしたシンガーソングライターの岡崎体育さん。
ほかにも『感情のピクセル』などユーモアたっぷりの楽曲のイメージが強い彼ですが、アルバム収録曲の中には心にグッと来る名曲がいくつもあるんですよね。
その中でもアルバム『BASIN TECHNO』に収録されたこの曲は、聴いた誰しもが郷愁を感じるであろう懐かしくて青臭くて青春が込められた1曲。
前述のユーモアのある楽曲の影にこういったグッと来る曲があるからこそ、こういった曲の説得力や感動が際立っています。
ぜひ歌詞を見ながらじっくりと聴いてみてくださいね!
眩暈鬼束ちひろ

鬼束ちひろさんといえば『月光』が有名ですが、2000年以降続々とリリースされたシングルはどれも大ヒット。
その中の1曲が2001年リリースの『眩暈』です。
CM曲に起用されたり第43回レコード大賞作詩賞を受賞していたり、鬼束ちひろさんの初期の曲ではとても人気な楽曲です。
どこかトゲを含んだ痛々しい曲が多い彼女ですが、この曲は静かな絶望を感じさせるようなラブソングです。
恋がしんどくなった時、どうしようもない恋愛に行き詰った時、おだやかなこの曲で悲しみを癒やしてみてはいかがでしょうか?
夕暮れの紅ASIAN KUNG-FU GENERATION

アジカンの愛称で親しまれる4ピースロックバンドASIAN KUNG-FU GENERATIONのナンバーで、大ヒット曲『リライト』のカップリングになっている隠れた名曲です。
淡々と刻むギターサウンドがかっこよく気持ちよくなれますよね!
空を真っ赤に染める夕暮れを見たとき、その自然の雄大さに人間とはなんとちっぽけ存在で自分の悩みなんてたいしたことないんだなと思ったことはありませんか?
そんな瞬間に聴いてほしい楽曲です。