RAG MusicTeens
素敵な名曲
search

【高校生向け】勉強のやる気と集中力を高めてくれるオススメの邦楽

高校生といえば定期試験に加えて、人によっては受験勉強もあって、勉強に打ち込む時間も多くなってきますよね。

「やらないといけないとわかってはいるけれど、なかなか集中できない……」そんなふうに感じてなかなか勉強に向き合えないことってありませんか?

そんなときにオススメなのが、やる気が出るまでの間音楽を聴くというもの。

実は、音楽を聴きながら勉強するというのは効率が落ちると言われているんですが、勉強を始めるときに導入として音楽を聴くのはオススメなんです!

そこでこの記事では、勉強へのモチベーションと集中力を上げてくれるような応援ソングを紹介していきますね。

あなたの目標に少しでも近づくお手伝いができればうれしいです。

【高校生向け】勉強のやる気と集中力を高めてくれるオススメの邦楽(61〜80)

逆転劇月詠み

月詠み『逆転劇』Lyric Video
逆転劇月詠み

ボカロPとして活動するユリイ・カノンがプロデュースを手がける音楽プロジェクト、月詠み。

12作目の配信限定シングル曲『逆転劇』は、テレビアニメ『異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 〜レベルアップは人生を変えた〜』のオープニングテーマとして起用されました。

人生において何が起こっても信念は揺るがないというメッセージは、夢や目標に向かう人にとって勇気と自信になるのではないでしょうか。

パワフルかつ透明感のある歌声がテンションを上げてくれる、勉強に時間を彩ってくれるアッパーチューンです。

可能性サンボマスター

熱い思いを込めた勉強へのエールがつまった一曲です。

サンボマスターによる作品で、2015年5月にリリースされたアルバム『サンボマスターとキミ』に収録されています。

実話を元にした映画『ビリギャル』の主題歌としても起用されたんですよ。

「可能性を信じて努力すれば夢は叶う」という力強いメッセージが込められています。

山口隆さんの熱いボーカルと激しいロックサウンドに、心を揺さぶられること間違いなし!

思わず体が動き出してしまうかも。

これから頑張ろうと思っている学生さんはもちろん、人生に迷いを感じている方にもぜひ聴いてほしい1曲です。

Philosophy[Alexandros]

「自分なんて……」と感じている高校生にぜひ聴いてほしい1曲がこれ。

この曲は全国の18歳世代とともに作り上げる18祭という音楽イベントのために2019年に制作された曲です。

この曲がオススメな理由は、ズバリその歌詞!

勉強に対して苦手意識を持っている方って多いと思うんですが、この曲の歌詞ではそんなふうに自分に自信がなかったり、マイナスな感情を抱くことを肯定して受け入れてくれた上で、「自分らしくやってみろよ!!」というメッセージをくれるんですよね。

なかなか勉強に向き合えないときに一度この曲を聴いてみてください。

きみのみかたきゃりーぱみゅぱみゅ

Kyary Pamyu Pamyu – Kimino Mikata(きゃりーぱみゅぱみゅ – きみのみかた) Official Music Video
きみのみかたきゃりーぱみゅぱみゅ

勉強をしていると孤独でつらくなってくることもありますよね。

誰か味方になってくれる人がほしい人も多いのでは?

そんな人はこの曲を聴きましょう。

自分を味方してくれる人を感じられるとそれだけでやる気が出ます。

おわりに

勉強の導入にオススメな応援ソングを紹介しました。

勉強に向かい合うためのモチベーションや集中力を高めてくれるような楽曲が見つかりましたか?

冒頭でもお伝えしたように、ずっと音楽を聴きながら勉強するのはあまりオススメできませんが、勉強のやる気が出るまでの間に音楽を聴くことはオススメ。

今回紹介した曲であなたのお手伝いができていればうれしいです。