RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

気持ちが高ぶる曲

大切な試合や仕事の前、気持ちを高ぶらせて挑みたいですよね!

この記事ではそんなときにオススメな、気持ちが高ぶる曲を紹介します。

ダイレクトに気持ちを高ぶらせてくれるハイテンションで激しい曲や、奮い立つ闘志を後押ししてくれるような曲など、あなたに熱い気持ちを注いでくれる曲を集めました。

不安な気持ちでなかなか気持ちが上がらないときはもちろん、ベストパフォーマンスを見せるためにもっと気持ちを高ぶらせたいときにぜひ聴いてみてくださいね!

気持ちが高ぶる曲(71〜80)

恋のアメリカマキシマム ザ ホルモン

マキシマム ザ ホルモン『恋のアメリカ』Music Video
恋のアメリカマキシマム ザ ホルモン

ラウドなロックサウンドを前面に押し出したアグレッシブなライブパフォーマンスでファンを熱狂させ続けている4人組ロックバンド、マキシマム ザ ホルモン。

ファンが働く飲食店を中心とした「腹ペコえこひいき加盟店」にて先行リリースされた楽曲『恋のアメリカ』は、リリース前に曲名や歌詞が伏せられていた上に一般流通はなしという前代未聞づくしが話題となりました。

さまざまな洋楽ロックのスタイルをイメージさせるアレンジは、マキシマム ザ ホルモンらしいアンサンブルとともにテンションを上げてくれますよね。

どんなバンドをオマージュしているのかイメージしながら聴いてほしい、秀逸なロックチューンです。

オレンジSPYAIR

SPYAIR『オレンジ』Music Video(『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』主題歌)
オレンジSPYAIR

鼓動を高ぶらせる力強いサウンドと、熱い思いを乗せた歌詞が心に響く本作。

2024年2月にリリースされ、『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』の主題歌として話題を呼びました。

SPYAIRさんがアニメ『ハイキュー!!』シリーズと4度目のタッグを組んだ珠玉の1曲です。

別れを恐れず、大きな夢に向かって前進する勇気を歌った歌詞は、聴く人の背中を押してくれますよ。

大切な試合や仕事の前、新しい環境に飛び込むとき、この曲を聴いてパワーをもらってみてはいかがでしょうか。

GIRL CRUSHmiwa

miwa 『GIRL CRUSH』LIVE Music Video(miwa Live Tour 2024 “7th”)
GIRL CRUSHmiwa

自分らしさを大切にする勇気をくれる、miwaさんの7枚目のアルバム『7th』に収録された力強いナンバー。

「誰もが主人公」というメッセージを、アップテンポでリズミカルなサウンドとmiwaさんのエネルギッシュなボーカルで届けてくれます。

2024年5月にリリースされた本作は、ポップとエレクトロニックの要素を融合させた曲調で、聴く人を元気づける内容になっています。

前を向いて歩み出したいとき、自分に自信を持ちたいときにぴったり。

背中を押されるような感覚を味わえる一曲です。

SUGOI MUSIC入野自由

【フルサイズ公開】入野自由「SUGOI MUSIC」/ベストアルバム「15」
SUGOI MUSIC入野自由

エネルギッシュでポジティブなメッセージが込められた入野自由さんの楽曲です。

2024年6月にリリースされたアルバム『15』に収録されています。

自信を持って前に進むことの大切さを歌った、リスナーの心に響く1曲。

スピード感のある展開からゆったりした雰囲気、みんなで歌っているようなアレンジなど聴きどころは満載です。

明るくて聴きやすい曲なので、落ち込んだ時や新しいことに挑戦する時にぴったり。

入野自由さん自身が作詞作曲を担当し、ライブイベントのテーマソングとしても使用されました。

2024年6月に大阪と東京で公演が行われ、ファンにとって特別な体験となりました。

一線JUJU

JUJU『一線』 Music Video
一線JUJU

JUJUさんの歌声が胸を打つ、テレビ朝日系ドラマ『グレイトギフト』の主題歌。

禁断の愛や欲望、後悔など、人間の複雑な感情を描いた歌詞が印象的です。

ジャズやR&Bの要素を取り入れた楽曲は、JUJUさんならではの感情表現豊かな歌唱と相まって、聴く人の心に深く響きます。

2024年2月に配信リリースされた本作は、大切な場面を前に気持ちを高めたいときや、心に葛藤を抱えているときにぴったり。

JUJUさんの音楽性が詰まった1曲を、ぜひ聴いてみてくださいね。