気持ちが高ぶる曲
大切な試合や仕事の前、気持ちを高ぶらせて挑みたいですよね!
この記事ではそんなときにオススメな、気持ちが高ぶる曲を紹介します。
ダイレクトに気持ちを高ぶらせてくれるハイテンションで激しい曲や、奮い立つ闘志を後押ししてくれるような曲など、あなたに熱い気持ちを注いでくれる曲を集めました。
不安な気持ちでなかなか気持ちが上がらないときはもちろん、ベストパフォーマンスを見せるためにもっと気持ちを高ぶらせたいときにぜひ聴いてみてくださいね!
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- 【闘志を燃やす】アドレナリンが出るファイトソング
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- 歌詞が力強い曲。おすすめの名曲、人気曲
- スポーツやドライブにオススメ!テンションが上がる疾走感のある曲
- 聴くだけでノリノリになれる名曲、おすすめの人気曲
- パワーが欲しい時に是非!Z世代におすすめしたい元気が出る歌
- 【2025】心を鷲掴み!イントロがかっこいい曲。シビれるイントロの名曲
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ
- テンション爆上がりのバンドナンバー!男性ボーカルの盛り上がる曲
- 【本日の応援ソング】頑張るあなたへ!心に響く珠玉の応援歌
- 【気合いが入る曲】アスリート&スポーツ好き必聴!モチベが上がる楽曲を厳選
- 聴いてワクワク!楽しくなれるハッピーソング
気持ちが高ぶる曲(61〜80)
UN-APEXTK from 凛として時雨

この楽曲は、アニメ『俺だけレベルアップな件 Season 2』のエンディングテーマとして起用されています。
本作は、熱を帯びた冷酷さを表現した曲調が特徴的で、アニメの世界観とシンクロするような独特な音楽性が存分に発揮されています。
2025年1月5日に配信リリースの本作は、TKさんの繊細かつ情熱的なアプローチが反映されており、聴く者を引き込む力強さがあります。
複雑な感情や内面的な葛藤を描写する歌詞と、エモーショナルなボーカルが印象的です。
アニメファンはもちろん、独創的な音楽を求める方にもオススメの一曲ですよ。
BURNyama×WurtS

yamaさんとWurtSさんのコラボが実現しましたね!
「内なる情熱」をテーマに、アニメキャラクターの秘めた思いや感情のぶつかり合いを表現しているんです。
動乱の時代を背景に、それぞれの正義がぶつかり合う様子が歌われています。
お二人の独特な歌声や世界観が融合した、聴き応えのある一曲になっていますよ。
テレビアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱』第2クールのオープニングテーマに起用され、アニメファンはもちろん、熱い思いや葛藤を感じたい方にピッタリの楽曲だと思います。
EGOISTimase

imaseさんの魅力が詰まった『EGOIST』は、2025年1月にリリース。
テレビアニメ『トリリオンゲーム』の第2クールエンディングテーマに起用されました。
自分が正しいと思うことをしよう、野望を持って進んでいこう……意志の強さが伝わってくる歌詞世界が印象的。
ファンクミュージックをベースにした華やかなサウンドと相まって、聴く人の心をつかみます。
未来に向かって突き進みたいとき、この曲がパワーになってくれると思いますよ。
HelloAぇ! group

疾走感あふれるメロディーに心奪われます。
Aぇ! groupによる本作は、2025年2月リリースの1stアルバム『D.N.A』のリード曲。
ストリングスとギターが織りなす広がりのあるサウンドが印象的なロックナンバーです。
日常の中で見失いがちな大切なものを再発見させてくれる、新たな一歩を踏み出す勇気をくれる、そんな力強いメッセージソングです。
落ち込んでいるとき、前を向くためのエネルギーになってくれると思いますよ。
Make It Out AliveONE OK ROCK

ロック然とした圧倒的なボーカルと、オールドスクールを踏襲しながらもモダンなロックサウンドで国内外から高い評価を得ている4人組ロックバンド、ONE OK ROCK。
スマートフォン向けアプリ『モンスターハンター Now』のタイアップ楽曲として起用された11作目の配信限定シングル曲『Make It Out Alive』は、パワフルな歌声と四つ打ちのビートで幕を開けるオープニングが前進をイメージさせますよね。
重厚なロックサウンドは朝の憂鬱な気分を吹き飛ばし、通勤や通学でのテンションを上げてくれますよ。
諦めずに突き進めというメッセージの英語詞もクールな、立ち上がる勇気をくれるロックチューンです。