気持ちが高ぶる曲
大切な試合や仕事の前、気持ちを高ぶらせて挑みたいですよね!
この記事ではそんなときにオススメな、気持ちが高ぶる曲を紹介します。
ダイレクトに気持ちを高ぶらせてくれるハイテンションで激しい曲や、奮い立つ闘志を後押ししてくれるような曲など、あなたに熱い気持ちを注いでくれる曲を集めました。
不安な気持ちでなかなか気持ちが上がらないときはもちろん、ベストパフォーマンスを見せるためにもっと気持ちを高ぶらせたいときにぜひ聴いてみてくださいね!
- 【闘志を燃やす】アドレナリンが出るファイトソング
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- スポーツやドライブにオススメ!テンションが上がる疾走感のある曲
- 歌詞が力強い曲。おすすめの名曲、人気曲
- 【2025】聴くだけでノリノリに!おすすめのJ-POP人気曲まとめ
- パワーが欲しい時に是非!Z世代におすすめしたい元気が出る歌
- テンション爆上がりのバンドナンバー!男性ボーカルの盛り上がる曲
- アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ
- 【気合いが入る曲】アスリート&スポーツ好き必聴!モチベが上がる楽曲を厳選
- 【本日の応援ソング】頑張るあなたへ!心に響く珠玉の応援歌
- 元気をくれる曲まとめ。あなたを支える前向きソング
- テンション爆上げ!ゆとり世代におすすめの盛り上がりソング
気持ちが高ぶる曲(1〜10)
残酷な夜に輝けNEW!LiSA

どんな残酷な夜にも輝く希望があると、魂を込めて歌い上げるロックナンバーです。
アニソン界をけん引するシンガーLiSAさんのこの楽曲は、梶浦由記さんが手がけた壮大なオーケストラと激しいサウンドが胸に迫りますよね。
歌詞には、憎しみよりも強い絆を信じ、暗闇の先にある光へと向かう不屈の闘志が描かれており、LiSAさんのエモーショナルなボーカルが聴く者の心を強く打ちます。
本作は2025年7月に彼女の24枚目のシングルとしてリリースされ、『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』の主題歌に起用されました。
物語の世界観と深く結びついているため、何かを乗り越えようとしている時や、勇気が欲しいと願う時に聴けば、きっと特別な力を与えてくれるのではないでしょうか。
できっこないを やらなくちゃサンボマスター

「頑張っても評価されなくてつらい……」という方にこそ聴いてほしいのは『できっこないをやらなくちゃ』です。
ロックバンド・サンボマスターが2010年にリリースしており、ドラマ『チアダン』の主題歌に起用されました。
3ピースバンドならではのストレートなロックサウンドが印象的です。
エールを贈りながら優しく包みこむ山口隆さんの歌声も心に響きます。
ブルーハーツなどの心に刺さるロックを好む方にもオススメです!
真っすぐな言葉をくれる彼らの熱いソウルを受けとってみませんか?
タマシイレボリューションSuperfly

ソウルフルな歌声で熱い思いを届ける音楽ユニット・Superfly。
こちらの『タマシイレボリューション』は、仕事や部活で戦う毎日を送る皆さんにぴったりな楽曲です。
『2010 FIFAワールドカップ』実況中継およびダイジェストのテーマソングに起用されました。
こぶしを突きあげたくなるパワフルなギターサウンドに胸が熱くなります。
1970~1980年代のブルースロックを好む方にもオススメです!
テンションをあげて結果をだしたい時に聴いてみてください!
気持ちが高ぶる曲(11〜20)
宿命Official髭男dism

逆境に立ち向かうすべての人にエールをくれるのは『宿命』です。
ロックバンド・Official髭男dismが2019年にリリースしており、2019『ABC夏の高校野球応援ソング』に起用されました。
ミドルテンポで刻まれるソウルフルなサウンドに仕上がっており、トランペットの美しい音色が響きます。
現実のつらさを実感しても、努力し続けることの大切さを教えてくれる楽曲です。
ブラックミュージックやソウルを思わせる力強いメッセージが感じられます。
仕事や学校に行くのが嫌な日にこそ、聴いてみてください。
リライトASIAN KUNG-FU GENERATION

エレキギターをかき鳴らす音を聴くと、なんだかワクワクしてきますね。
ロックバンド・ASIAN KUNG-FU GENERATIONが2004年にリリースした『リライト』は、ストレートなギターサウンドが胸を打つ楽曲です。
アニメ『鋼の錬金術師』のオープニングテーマに起用されました。
シンプルな楽器構成だからこそ、パッショナブルな思いが伝わってきますね!
アイロニーが含まれる詩的な歌詞も魅力の一つでしょう。
会社や部活での大切な日を迎えた朝に聴いてほしいロックナンバーです。
全力少年スキマスイッチ

負けたくない試合の前には勇気がもらえる曲が聴きたくなりますね。
音楽ユニット・スキマスイッチが2005年にリリースした『全力少年』は、純粋な気持ちで勝負に挑めるナンバーです。
映画『ラフROUGH』挿入歌など、数多くの作品に起用されました。
オーソドックスなメロディーラインに仕上がっており、あらゆるジャンルの音楽ファンから愛されています。
現実のつらさに向き合って、前に進む勇気がもらえる歌詞にも注目です。
疾走感があふれる名曲を聴いてみてください。
R.Y.U.S.E.I.三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

心と体を同時に動かして気分をアゲアゲにしたい方には、パーティーチューンがぴったりです!
こちらの『R.Y.U.S.E.I』は、ダンス&ボーカルグループ・三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBEが2014年にリリースしており、『東京シティ競馬2014』のキャンペーンソングに起用されました。
ハウスミュージックやEDMを思わせるノリノリな楽曲です。
重低音の響くエレクトロサウンドを聴けば、あなたの心も踊りだすでしょう。
夢や目標に向かって頑張る方に聴いてほしいダンスナンバーです。