RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

気持ちが高ぶる曲

大切な試合や仕事の前、気持ちを高ぶらせて挑みたいですよね!

この記事ではそんなときにオススメな、気持ちが高ぶる曲を紹介します。

ダイレクトに気持ちを高ぶらせてくれるハイテンションで激しい曲や、奮い立つ闘志を後押ししてくれるような曲など、あなたに熱い気持ちを注いでくれる曲を集めました。

不安な気持ちでなかなか気持ちが上がらないときはもちろん、ベストパフォーマンスを見せるためにもっと気持ちを高ぶらせたいときにぜひ聴いてみてくださいね!

気持ちが高ぶる曲(1〜20)

ワタリドリ[Alexandros]

学校や仕事で大切な場面を迎えた方の心を晴れやかにしてくれるのは『ワタリドリ』です。

ロックバンド・[Alexandros]が2015年にリリースしており、映画『明烏』主題歌など数多くの作品のタイアップに起用されています。

未来を信じたくなるような爽やかなサウンドがあなたを勇気づけるでしょう。

アコースティックギターや壮大なドラミングなど、UKロックを思わせる演奏も印象的です。

緊張する心をほぐしてくれるロックナンバーを、あなたのプレイリストに加えてみては?

Walking with youNEW!Novelbright

Novelbright – Walking with you [Official Music Video]
Walking with youNEW!Novelbright

出だしからイントロもなく急にサビから入る難易度がかなり高い曲です。

アップテンポでバンドらしい曲なので歌えたらかっこいいですよね!

曲全体の音域はG3~E5で、メロディーの中で音の上下が激しく1番と2番のAメロBメロの雰囲気が少し変わってきます。

なんか、覚えること多いですね(笑)1番はさらっといけても2番でつまずく方が多いかもしれません!

私の生徒さんも2番頭の英語を覚えるところから入りました!

また、言葉が多くなるところは手でリズムを取りながら歌いましょう。

ほぼ休憩もない曲でかなり大変ですがメロディーごとにクリアしていけばきっと歌えるようになりますよ!

頑張って!

睡蓮花湘南乃風

湘南乃風「睡蓮花」MUSIC VIDEO
睡蓮花湘南乃風

ここぞという時には心が燃えるような音楽が聴きたくなりますね!

レゲエグループ・湘南乃風が2007年にリリースした『睡蓮花』は、緊張や不安を吹きとばすナンバーです。

トリニダード・トバゴ伝統の音楽であるSOCAをモチーフにしたトロピカルなサウンドが印象的です。

仕事でも遊びでも、全力でもトライしてみようと思えるポジティブな歌詞に仕上がっています。

スカやR&Bの軽快なリズムを好む方にもオススメです。

下を向きたくなるような日も、タオルを回してテンションを上げましょう!

Today -胸いっぱいの愛を-NEW!宮本浩次

宮本浩次さんによる『Today -胸いっぱいの愛を-』は、2025年6月に両A面シングルリリース。

フジテレビ系ドラマ『人事の人見』の主題歌に起用されました。

ロックを軸にしたポップな作品で、宮本さんの温かみのある歌声が印象的。

歌詞では飾らない言葉で、普遍的な愛というテーマを伝えてくれます。

日々の生活で何かに一生懸命取り組んでいる人に寄り添って力を与えてくれる、そんな1曲です。

This gameNEW!鈴木このみ

アニソン歌手の鈴木このみさんをご存じですか?

とてもかっこいいのでアニソン好きな方にはぜひ聴いてほしいです!

今回の『This game』は超絶高音が続く上に、なんとラスサビで転調してさらに高くなります。

曲全体の音域はB3~F5と全体的に高めで、全部地声でいこうとすると喉がやられます(笑)。

鈴木さんはうまく裏声も交ぜていますね。

『This game』のようなここまでの高音を出すときは、張り上げるというより響かせるという意識で歌うと気持ち楽になりますよ!

だからといっていきなりは誰でもできないので、まず胸に手を当てて胸が響いているのを確認してみてください。

また、ブレスを忘れてしまうと高い声も出ないので口からたくさん吸ってタイミングを合わせて歌いましょう!