RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

気持ちが高ぶる曲

大切な試合や仕事の前、気持ちを高ぶらせて挑みたいですよね!

この記事ではそんなときにオススメな、気持ちが高ぶる曲を紹介します。

ダイレクトに気持ちを高ぶらせてくれるハイテンションで激しい曲や、奮い立つ闘志を後押ししてくれるような曲など、あなたに熱い気持ちを注いでくれる曲を集めました。

不安な気持ちでなかなか気持ちが上がらないときはもちろん、ベストパフォーマンスを見せるためにもっと気持ちを高ぶらせたいときにぜひ聴いてみてくださいね!

気持ちが高ぶる曲(11〜20)

飛行艇King Gnu

新しいことに挑戦する時には壮大なテーマの楽曲が心の支えになりますね。

ミクスチャー・ロックバンド、King Gnuが2019年にリリースした『飛行艇』は、ANA 国内版テレビCM『ひとには翼がある』篇CMソングに起用されました。

エッジの効いたロックサウンドがミドルテンポに展開する楽曲です。

オーディエンスが目に浮かぶ大らかなコーラスワークが響きます。

あらゆる音楽のジャンルの枠をこえた楽曲を聴けば、自分の限界をこえるきっかけになるでしょう。

Raise your flagMAN WITH A MISSION

ラウドロックやハードコアの音楽ファンからも高い評価を得ているロックバンド・MAN WITH A MISSION。

彼らが2015年にリリースした『Raise your flag』は、エネルギッシュな朝を迎えたい方にオススメのナンバーです。

疾走感のあるヘビーメタル調のバンドサウンドが響きます。

シンフォニックなシンセや、サビのエモーショナルなメロディーラインにも注目です。

新しい仕事を覚えたり、やったことのないチャレンジを試みる方にエールをくれますよ!

Believe in yourself阿部真央

Mao Abe / 阿部真央 – Believe in yourself(Official Music Video)
Believe in yourself阿部真央

眠気のとれない朝は疾走感のあるロックが聴きたくなりますよね。

そんな方にオススメなのは『Believe in yourself』です。

シンガーソングライター・阿部真央さんが2014年にリリースしており、アニメ『ベイビーステップ』のオープニングテーマに起用されました。

シンプルかつダイナミックなロックサウンドが、彼女のパワフルなボーカルを引きたてます。

自分と向き合うことがテーマの曲なので、「今日はちょっとやる気がでないなぁ」というシーンにも元気がわいてくるナンバーです。

心絵ロードオブメジャー

青春を描いたパンキッシュな情熱を歌うロックバンド・ロードオブメジャー。

彼らが2004年にリリースした『心絵』は、会社のプロジェクトや部活の大会を前にした方に聴いてほしいナンバーです。

アニメ『メジャー〜1stシーズン〜』のオープニングテーマに起用されました。

メロディアスでストレートなギターサウンドが胸に刺さります。

北川賢一さんのエモーショナルな歌声が勇気をくれるでしょう。

勢いをつけてチャレンジする心をさらに熱くするロックナンバーをプレイリストに加えてください。

GO!!!FLOW

FLOW「GO!!!」MUSIC VIDEO (TVアニメ『NARUTO -ナルト-』OPテーマ)
GO!!!FLOW

魂を揺さぶるツインボーカルがさく裂する、超エネルギッシュなミクスチャーロック!

テレビアニメ『NARUTO -ナルト-』のオープニング曲として、当時夢中で聴いていた方も多いのではないでしょうか?

この楽曲は2004年4月に発売されたFLOWのメジャー4枚目のシングルで、オリコンチャートで3週連続トップ10入りを記録した大ヒットナンバーです。

他人の地図に頼るのではなく、自分の未来は己の手で切り開けという熱いメッセージが、疾走感あふれるサウンドに乗って胸の奥でくすぶる情熱に火をつけますよね。

何か新しい挑戦を始める前や、大きな壁に立ち向かう時に聴けば、無限の勇気とパワーがみなぎってくる最強の応援歌です!

ジャンプしてみて宮野真守

宮野真守「ジャンプしてみて」MUSIC VIDEO / Mamoru Miyano “Jump Shite Mite”
ジャンプしてみて宮野真守

聴く人の心を弾ませる、ご機嫌なソウルファンクナンバーです。

声優や俳優としても活躍する宮野真守さんの作品で、2025年11月発売の8thアルバムからの先行曲として、同年8月にリリースされました。

自分でも口ずさみたくなるメロディー、ユーモアたっぷりな歌詞世界が魅力。

うまくいかないことがあっても深く考えず、まずは一歩踏み出してみよう、そんなポジティブな気持ちにさせてくれます。

気分転換したいときや、仲間と最高の時間を過ごしたいときに聴いてみてくださいね。

気持ちが高ぶる曲(21〜30)

ファンファーレベリーグッドマン

ベリーグッドマン / ファンファーレ (オフィシャルFull Version)
ファンファーレベリーグッドマン

社会人になると誰かが褒めてくれることって少なくなりますよね。

そんな毎日でも頑張るあなたにエールをくれるのは『ファンファーレ』です。

音楽ユニット・ベリーグッドマンが2014年にリリースした『Sing Sing Sing』に収録されました。

ジャパニーズレゲエを感じさせるドラマチックなメロディーラインが心を温めます。

この曲は、人知れず努力を続ける方にエールをくれるでしょう。

どうしても気分がアガらない時に聴いてみてください。