RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

indigo la End(インディゴ・ラ・エンド)の名曲・人気曲

ゲスの極み乙女。

のギターボーカルも務める川谷絵音が同じくギターボーカルを務めるindigo la End。

ストレートな歌モノギターロックバンドといったテイストですが、中には難解なフレーズが飛び出すプログレのような楽曲もあり、彼らの懐の深さに脱帽です。

キャッチーで心地よい楽曲も多いです。

indigo la End(インディゴ・ラ・エンド)の名曲・人気曲(21〜30)

sweet spiderindigo la End

indigo la End “sweet spider” (Official Music Video)
sweet spiderindigo la End

2013年に発売されたアルバム、「夜に魔法をかけられて」に収録されている1曲。

透き通った奇麗なサウンドが印象的です。

素朴な言葉が並ぶこの曲の歌詞ですが、よく聴いてみるとどこか意味深で想像力をかきたてられますね。

曲にぴったりマッチした透明感のあるMVにも注目です。

白いマフラーindigo la End

indigo la End “白いマフラー” (Official Music Video)
白いマフラーindigo la End

2012年発売のライブ会場限定販売シングル「冬の、夕.ep」より白いマフラーです。

爽やかで可愛らしい雰囲気の1曲です。

とてもポップで聴きやすい曲で、ギターのフレーズも奇麗で心地よいです。

冬に散歩する時に聴いていただきたい楽曲です。

indigo la End(インディゴ・ラ・エンド)の名曲・人気曲(31〜40)

ハルの言う通りindigo la End

「ゲスの極み乙女」のボーカル、ジェニーハイのプロデューサーとしても有名な、天才川谷絵音が率いる4人組ロックバンドindigo la Endです。

「ゲスの極み乙女」とは異なり、恋愛の切なさをテーマに織りなされるメロディと歌詞が共感する、多くの恋の悩みを抱える大学生にオススメなバンドです。

見せかけのラブソングindigo la End

ゲスの極み乙女。

のボーカルとしても活躍する川谷絵音のもうひとつのバンドindigo la Endによる楽曲です。

タイトルの見せかけのラブソングの言葉から感じられる、言葉だけ飾ったラブソングにうんざりするようすが描かれた楽曲です。

billion billionindigo la End

とても怪しげな雰囲気のギターのリフからはじまり、急にテンポ感の変わる曲構成はまさにプログレ。

万人ウケする曲からこういったアングラな曲まで幅広く作ることのできる川谷の才能を感じる1曲。

また、この曲は特に歌詞も反骨心を感じるものになっています。

アリスは突然にindigo la End

アリスは突然に (Suddenly Alice) – indigo la End
アリスは突然にindigo la End

アコギのアルペジオから爽やかに始まるこの楽曲は3rd mini album「あの街レコード」に収録されています。

川谷絵音のクセになるような歌声が印象的で、間奏での空間系のエフェクトのかかったギターとドラムの掛け合いは注目です。

愛の逆流indigo la End

シリアスな雰囲気が漂う1曲。

メジャー2ndアルバム「藍色ミュージック」に収録されています。

イントロのベースにはじまり、1曲を通してダークな印象を受けます。

歌詞の中にある、「でも愛は逆流しないだろう」という言葉が印象的で、聴けば聴くほどこの曲の世界が深く感じられます。