邦楽編クリスマスソングまとめ。新曲&定番の名曲
12月になれば、あちこちでクリスマスソングを耳にするようになりますよね!
また、パーティーなどでクリスマスソングをかけて気分を味わいたいという方も多いかもしれません。
とはいえ、クリスマスソングはたくさんの曲があるので選曲に迷ってしまいますよね。
そこで、この記事では定番のクリスマスソングをたっぷりと紹介していきます!
最新のクリスマスソングはもちろん、長い間人気が衰えない定番曲もたくさん選びました。
ぜひ参考にしていただき、すてきな音楽とともに楽しいクリスマスをお過ごしください。
- 【クリスマスのラブソング】聖なる夜に聴きたい恋愛ソング
- 【80年代邦楽】人気のクリスマスソング。ヒット曲から隠れた名曲まで紹介!
- 【シーン別】クリスマスのカラオケ選曲カタログ。定番から最新曲まで
- 【90年代のクリスマスソング】懐かしく恋しいクリスマスの名曲
- 【2025】ギターで弾きたいクリスマスソング。弾き語りにもおすすめの名曲まとめ
- クリスマスを彩る新定番!Z世代におすすめのクリスマスソング
- YouTubeショートでよく耳にするクリスマスソング
- 【2025】40代におすすめ!クリスマスにぴったりのカラオケソングまとめ
- 【TikTok】クリスマスシーズンに人気の曲。クリスマスソング
- K-POPのクリスマスソング。12月を彩る韓国の曲
邦楽編クリスマスソングまとめ。新曲&定番の名曲(76〜80)
ギフトギフトLiSA

クリスマスの雰囲気ただようメロディーが印象的な、LiSAさんの『ギフトギフト』。
2015年に『ID』のカップリング曲として、配信リリースされました。
クリスマスの日は、街中にたくさんの幸せがあふれていますよね。
大きな幸せからささやかな幸せまで、すべての幸せがまるでそれぞれの人にとってのクリスマスプレゼントのようだと歌っています。
今のクリスマスの幸せ、小さいころのクリスマスの幸せ、過去も今もいろんな幸せをかみしめながら今日という日を大切にしたいと思わせてくれる1曲です。
X’mas wreathTaro Ishida feat. asmi ,A夏目

新進気鋭のトラックメイカーとして数々のアーティストを手掛けるTaro Ishidaによる、初の自身名義となる楽曲。
asmiさんとA夏目さんを加えたX’masナンバーとしてリリースされた楽曲で、冬をイメージさせる透明感のあるサウンドと軽快なシャッフルビートが心地いいですよね。
幻想的なアンサンブルに乗せたキュートな歌声は、クリスマスへの気持ちを高めてくれるのではないでしょうか。
ドライブやパーティーのBGMとしてもオススメしたい、モダンなクリスマスソングです。
毎⽇がクリスマス!クリス・ハート
アメリカ出身のシンガー、クリス・ハートさん。
彼の歌う日本語の曲はより日本語の素晴らしさを再確認させてくれますよね。
そんな彼のクリスマスソングといえば、こちらの『毎日がクリスマス!』。
いかにもクリスマスソングらしい跳ねたリズムのピアノが愉快な曲です。
クリスマスという特別な日に大切な人と聴きたい楽曲です。
Fun Fun ChristmasBENI

女性目線のリアルな恋心を歌うようなラブソングで、多くの人から共感を受けるBENIさんの楽曲。
彼女が歌うクリスマスソングは、一度聴けばすてきなメロディと歌声が、聴く人を魅了することでしょう。
冬にピッタリな1曲です。
クリスマス?なにそれ?美味しいの?ヒャダイン

ユーモアにあふれたクリスマスソングをお探しなら、ヒャダインのこの曲がオススメです!
『ジングルベル』のメロディを取り入れながら、ひとりぼっちでクリスマスを過ごす男性の気持ちを歌っています。
「クリスマスなんて!!」と強がったり、うらやましがったりと心の葛藤が見え隠れしていて微笑ましいですね(笑)。
とはいえ、楽曲自体はどんどん気分を盛り上げてくれるパーティーチューンです。
おわりに
クリスマスに聴きたい最新曲、定番曲を一挙に紹介しました。
最新のクリスマスソングも聴き逃がせない一方、定番として長年愛されている楽曲も引けを取らずに人気なんですよね。
この記事を参考にお気に入りの楽曲を見つけていただき、すてきなクリスマスをお過ごしください。