邦楽編クリスマスソングまとめ。新曲&定番の名曲
12月になれば、あちこちでクリスマスソングを耳にするようになりますよね!
また、パーティーなどでクリスマスソングをかけて気分を味わいたいという方も多いかもしれません。
とはいえ、クリスマスソングはたくさんの曲があるので選曲に迷ってしまいますよね。
そこで、この記事では定番のクリスマスソングをたっぷりと紹介していきます!
最新のクリスマスソングはもちろん、長い間人気が衰えない定番曲もたくさん選びました。
ぜひ参考にしていただき、すてきな音楽とともに楽しいクリスマスをお過ごしください。
- 【クリスマスのラブソング】聖なる夜に聴きたい恋愛ソング
- 【80年代邦楽】人気のクリスマスソング。ヒット曲から隠れた名曲まで紹介!
- 【シーン別】クリスマスのカラオケ選曲カタログ。定番から最新曲まで
- 【90年代のクリスマスソング】懐かしく恋しいクリスマスの名曲
- 【2025】ギターで弾きたいクリスマスソング。弾き語りにもおすすめの名曲まとめ
- クリスマスを彩る新定番!Z世代におすすめのクリスマスソング
- YouTubeショートでよく耳にするクリスマスソング
- 【2025】40代におすすめ!クリスマスにぴったりのカラオケソングまとめ
- 【TikTok】クリスマスシーズンに人気の曲。クリスマスソング
- K-POPのクリスマスソング。12月を彩る韓国の曲
- 【2025】バンドでカバーするのにおすすめなクリスマスソングまとめ
- 90代の方にオススメのクリスマスソング。懐かしい童謡を中心に紹介
- 【2025】クリスマスにおすすめのダンスソング・踊れるパーティーソング
邦楽編クリスマスソングまとめ。新曲&定番の名曲(1〜10)
Holy Lightimase

2020年から音楽活動を開始し、2021年にメジャーデビューを果たしたシンガーソングライター、imaseさん。
渋谷スクランブルスクエアとのコラボレーション楽曲『Holy Light』は、2022年の11月17日から12月25日まで開催されていたフェア「SHIBUYA SCRAMBLE XMAS」のために書き下ろされたナンバーです。
疾走感のあるシャッフルビートに乗せた軽快なアンサンブルは、クールな歌声とともにクリスマスを盛り上げてくれますよね。
スタイリッシュなアレンジがアーバンなイベントにぴったりな、エモーショナルなポップチューンです。
I promiseKing&Prince

King & Princeの冬の恋物語は、クリスマスの情景を彩る珠玉のナンバーです。
セブン-イレブンのCMソングとしても使用された本作は、心温まるメロディと愛の誓いを込めた歌詞が特徴的。
2020年12月にリリースされ、初週56.7万枚を売り上げるという快挙を成し遂げています。
5つの異なる恋物語が展開されるMVも見どころですね。
大切な人との絆を感じたい時や、クリスマスパーティーでの選曲におすすめです。
King & Princeの歌声に乗せて、冬の夜を華やかに演出してみてはいかがでしょうか。
silentSEKAI NO OWARI

音がない夜をテーマに描かれた、SEKAI NO OWARIのクリスマスソング『silent』。
2020年にリリースされたこの曲は、森七菜さん主演のドラマ『この恋あたためますか』の主題歌に起用されました。
大好きな人と過ごせないクリスマスの夜は音がなくなったように静かで、よりいっそう寂しさが増してしまうといった様子が描かれています。
「クリスマス」という特別な日だからこそ、普通の日に比べて余計に寂しさが増して悔しいようなつらいような気持ちになってしまうんですよね。
一緒に見たい景色、一緒に過ごしたい時間がいつか訪れることを願って、クリスマスの夜はこの曲を聴いてみてはいかがでしょうか。
邦楽編クリスマスソングまとめ。新曲&定番の名曲(11〜20)
バラードだけでなく心躍るクリスマスソングも人気
ここまでの曲はいかがでしたか?
J-POPシーンをけん引してきた人気アーティストの楽曲はやっぱり長年愛されていますよね。
ここからもいろいろなクリスマスソングを紹介しますが、変わらず名曲ぞろいです。
クリスマスらしいバラードのほかにも、アップテンポで心が躍るような楽曲もありますよ!
Xmas with ULANA

甘く切ないクリスマスソングに心が躍りますね。
LANAさんの透き通る歌声が、大切な人と過ごす特別な夜を優しく包み込みます。
キャンドルの明かりやツリーの飾りつけなど、クリスマスの象徴的な要素を織り交ぜながら、恋人との幸せな時間を描いた歌詞が印象的。
2022年12月にリリースされたこの曲は、LANAさんの新たな挑戦を感じさせる1曲です。
大切な人と過ごすクリスマスを夢見る方や、ロマンチックな雰囲気に浸りたい方におすすめ。
恋人とのデートや、クリスマスパーティーのBGMにぴったりですよ。
WINTER WITHOUT YOUXG

冬の季節にぴったりのラブバラードとして注目を集めるXGのこの曲。
クリスマスに遠く離れた大切な人を思い出す切ない感情を、温かな感性と甘いハーモニーで表現しています。
エレクトリックピアノと独特のボーカルエフェクトが特徴的で、従来のXGスタイルとは異なる感性的なギャップを味わえます。
2023年12月にリリースされたこのナンバーは、冬の季節にロマンチックな雰囲気を求める人にぴったり。
大切な人との距離を感じる方や、クリスマスムードをたっぷり味わいたい方におすすめです。
Kissin’ Christmas (クリスマスだからじゃない) 2023桑田佳祐&松任谷由実

桑田佳祐さんと松任谷由実さんという日本を代表するアーティストが贈る、クリスマスの愛を歌った心温まるデュエット。
2023年11月に配信リリースされた本作は、二人の深い音楽性が融合した珠玉のラブソングです。
サンタクロースになった恋人たちが愛を贈り合う様子を優しく描き、クリスマスの夜の特別な雰囲気を感じさせてくれます。
桑田さんの温かみのある歌声と松任谷さんの透明感あふれるハーモニーが見事に調和し、大切な人と過ごす聖夜を彩ります。
プレゼントよりも大切な愛の贈り物。
そんな思いを込めた本作を聴けば、きっと恋人や家族との絆がより深まることでしょう。
サンタガール feat.にしなWurtS

雪が降る街にぴったりの楽曲です。
恋に落ちる過程を描いた歌詞と、キャッチーなメロディが印象的。
WurtSさんの1stアルバム『ワンス・アポン・ア・リバイバル』に収録され、2021年12月にリリースされました。
本作は「タワレコメン・アーティスト・オブ・ザ・イヤー」を受賞し、音楽業界で高い評価を得ています。
冬の夜長にクリスマスツリーの光を眺めながら聴きたい、そんな1曲。
イルミネーションで彩られた街を歩きながら聴くのもおすすめですよ。