RAG MusicXmas
素敵なクリスマス
search

邦楽編クリスマスソングまとめ。新曲&定番の名曲

12月になれば、あちこちでクリスマスソングを耳にするようになりますよね!

また、パーティーなどでクリスマスソングをかけて気分を味わいたいという方も多いかもしれません。

とはいえ、クリスマスソングはたくさんの曲があるので選曲に迷ってしまいますよね。

そこで、この記事では定番のクリスマスソングをたっぷりと紹介していきます!

最新のクリスマスソングはもちろん、長い間人気が衰えない定番曲もたくさん選びました。

ぜひ参考にしていただき、すてきな音楽とともに楽しいクリスマスをお過ごしください。

邦楽編クリスマスソングまとめ。新曲&定番の名曲(21〜25)

いつかのメリークリスマスB’z

さまざまなタイアップでも起用され、クリスマスの名曲として今も愛されるB’zのクリスマスソング。

はじめは幸せな温かい光景を思い浮かべる曲のように感じますが、実は切ない別れの曲。

恋人へプレゼントを買って、これからも楽しい時間をともに過ごせると思っていたのにそれ以降のクリスマスは1人に……。

冒頭のオルゴールや稲葉浩志さんの優しい歌声が切なさを増す1曲です。

恋人がサンタクロース松任谷由実

サンタクロースは実は恋人?

そんな夢のようなロマンチックな歌詞が印象的な松任谷由実さんのクリスマスソング!

1980年のリリースですが、長年に渡って愛されるクリスマスの定番曲です。

松田聖子さんやFLOWERなど多くのアーティストにもカバーされています。

クリスマスにプレゼントを持ってやってくるのは本物のサンタクロースか、それともサンタクロースになった恋人か!

どちらにしてもロマンや夢のあるすてきなお話ですね。

メリクリBoA

2000年代に国内音楽シーンでいち早く活躍した韓国出身のアーティスト、BoAさんの代表曲の一つであり、定番のクリスマスソングとして今なお親しまれているのがこの曲。

クリスマスのバラードソングといえば意外とかなわない恋や失恋をテーマにした曲も多いのですが、この曲ではクリスマスを幸せそうに過ごす1組のカップルが描かれていて、聴いていると心が温まります。

サビのメロディが非常に美しい上にキャッチーで、クリスマスのバラードを聴きたい方には非常にオススメの1曲です。

チキンライス浜田雅功/槇原敬之

『HEY!HEY!HEY!』でダウンタウンの浜田雅功さんが槇原敬之さんに「曲を作って」と頼んだことで実現した夢のコラボ!

作曲、プロデュース、コーラスを槇原敬之さんが務め、作詞はダウンタウンの松本人志さんが務めました。

歌詞は松本さんが子供のころに実際に経験したクリスマスの模様をつづっています。

リアルなその描写を浜田さんの素朴な歌声が描き出す、感動の名曲です。

クリスマスのよるあたらよ

あたらよ – クリスマスのよる(Music Video)
クリスマスのよるあたらよ

悲しみをたべて育つバンド、あたらよが贈る冬の切ない物語。

ピアノとストリングスの柔らかな調べが、雪のように静かで深い白夜を彩ります。

2022年12月にリリースされた本作は、ひとりぼっちのクリスマスをテーマにした心温まるミッドバラード。

聴く人の心を優しく揺さぶる歌詞と、胸にぽっかり温かな光がともるようなメロディが魅力です。

カラオケでの歌唱にもおすすめで、感情を込めて歌いやすい点もポイント。

新たな希望を見いだせそうな感じもあり、クリスマスを温めてくれます。