弾いてみたくなる!ギターリフが最高にかっこいい邦楽ロック
ギタリストにとっての見せ場、曲の顔ともいえるのがギターリフ。
その曲を象徴するようなリフがある作品ってやっぱり印象に残っていますし、ロックシーンの名曲って素晴らしいリフとともにあることが多いですよね!
そこでこの記事では、ギターリフがかっこいい曲を一挙に集めてみました。
かっこいいリフを聴くだけでももちろんたぎるものがありますが、ギタリストの方はぜひギターを手にして一緒に弾いてみてはどうでしょうか?
単音弾きのフレーズだけでなく、パワーコードやオクターブがメインのリフもあるので、ぜひいろんな曲のリフに挑戦してみてくださいね!
- 【2025】ギターソロがかっこいい邦楽・J-POPまとめ
- 【邦楽】ギターカッティングがたまらない人気曲まとめ【2025】
- 【洋邦問わず】至高のギターリフ。イントロがかっこいい曲
- 【洋楽】最高にロックでかっこいいギターリフまとめ【2025】
- パワーコードがカッコイイ曲
- 【Arbusのギタリストが選ぶ!】ギターリフがカッコいい邦楽の名曲
- 【邦楽】ギターが難しい・テクニカルな邦楽まとめ【2025】
- 邦楽ロックバンドのかっこいい曲。コピーバンドにオススメの曲まとめ
- 【2025】邦楽ハードロックの名曲。聴いておきたい人気曲まとめ
- ギターサウンドの奥深さ。ギターがかっこいい曲まとめ
- ギターリフとは?有名曲と共に紹介
- 【挑戦】エレキギター初心者のための練習曲
- 女性が歌うとかっこいい男性の歌まとめ
弾いてみたくなる!ギターリフが最高にかっこいい邦楽ロック(71〜80)
STRONGMIYAVI vs KREVA
MIYAVI vs KREVA – STRONG

サムライギタリストの異名とともに世界的に活躍しているギタリストMIYAVIさんと、KICK THE CAN CREWのメンバーとしても有名なラッパーKREVAさんの共作により生まれた楽曲。
MIYAVIさんの代名詞とも言えるスラップを用いたギターリフが堪能できるナンバーです。
一般的なロックギターの奏法では出せない独特のリズム感がKREVAさんのラップとうまく絡み合い、お互いの存在感を引き立てています。
一般的なロックナンバーとはまた違った緊張感とギターリフの新しい可能性を感じる楽曲です。
more_horiz
おわりに
ギターリフがかっこいい曲を一挙に紹介しました。
ギタリストなら弾いてみたくなるようなフレーズが盛りだくさんだったのではないでしょうか?
もちろん、ギター経験者でなくとも深く印象に刻み込まれるギターリフは、聴いた瞬間にテンションが無条件で上がってしまいますよね!
この記事で紹介した曲を聴くもよし、弾いてみるもよし、自由に楽しんでくださいね!