RAG Musicギター入門
ギターをもっと楽しむWebマガジン
search

弾いてみたくなる!ギターリフが最高にかっこいい邦楽ロック

ギタリストにとっての見せ場、曲の顔ともいえるのがギターリフ。

その曲を象徴するようなリフがある作品ってやっぱり印象に残っていますし、ロックシーンの名曲って素晴らしいリフとともにあることが多いですよね!

そこでこの記事では、ギターリフがかっこいい曲を一挙に集めてみました。

かっこいいリフを聴くだけでももちろんたぎるものがありますが、ギタリストの方はぜひギターを手にして一緒に弾いてみてはどうでしょうか?

単音弾きのフレーズだけでなく、パワーコードやオクターブがメインのリフもあるので、ぜひいろんな曲のリフに挑戦してみてくださいね!

弾いてみたくなる!ギターリフが最高にかっこいい邦楽ロック(31〜40)

遭難東京事変

『遭難』は、2004年に発売された東京事変2枚目のシングル曲。

よどみなく流れるメロディラインと、躍動感にあふれた演奏がなんともいえず魅力的。

ギターがかなりヘビーに響いて聴き手を圧倒します。

東京事変の作品でもとくに評価が高い1曲。

鬱くしき人々のうたマキシマム ザ ホルモン

マキシマム ザ ホルモン『鬱くしき人々のうた』Music Video
鬱くしき人々のうたマキシマム ザ ホルモン

テンションMAXで、飛び跳ねたくなるようなエネルギー全開の1曲です。

マキシマム ザ ホルモンの代表曲の一つで、2013年にリリースされたアルバム『予襲復讐』に収録。

うつ病に悩む人々の心の叫びを代弁するかのような、深く重いテーマの歌詞をハイテンションなサウンドに乗せています。

激しく躍動するギターリフが、聴く者の興奮を最高潮まで駆り立ててくれるはず。

心の闇と向き合いながら、それでも前を向いて生きていこうとする人にこそ聴いてほしい1曲です。

Rusty NailX JAPAN

X Japan ~ Rusty Nail 「Last Live 1997」
Rusty NailX JAPAN

1994年のX JAPANの楽曲『Rusty Nail』、イントロのシンセサイザーのフレーズがリフレインし、その上にエレキギターやドラムが絡み合うイントロがかっこいい楽曲です。

その音色の透明感やキラキラした雰囲気が、ボーカルToshiさんの持つ声の魅力をさらに倍増させているのではないでしょうか。

何より、ライブにおいてこのフレーズが鳴り始めたら「あの曲だ!」とお客さんが湧く感じこそがリフの醍醐味ですよね。

インフェルノMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE – インフェルノ(Inferno)
インフェルノMrs. GREEN APPLE

エネルギッシュなギターロックで気持ちを高めませんか?

男女5人組ロックバンド、Mrs. GREEN APPLEの楽曲です。

光と影のメタファーを通じて、人生の複雑さとその中で見出される希望のメッセージを力強く描き出しています。

そして独創的なギタープレイが紡ぎだすダイナミックなサウンドが、聴く者の心を激しく揺さぶります。

2019年7月に配信リリースされ、アニメ『炎炎ノ消防隊』の第1期オープニングテーマに起用されました。

アルバム『Attitude』や『5』にも収録されています。

人生の困難に立ち向かう勇気をくれる1曲です。

悪の華BUCK-TICK

1990年リリースのロックバンドBUCK-TICK『悪の華』は、この年代の日本のロックバンドを代表する1曲です。

そのルックスやリリックは当時を思わせるのに十分で、そしてサウンドは現代でも通用するようなキレがあります。

もちろんギターの歪みも最高にソリッドで、そのサウンドで鳴らされるギターリフは当時たくさんのリスナーを熱狂させたことでしょう。

ギタリストの今井寿さんのトレードマークの変形ギターから鳴るフレーズに要注目の1曲です。