邦楽メタルの名曲。おすすめの人気曲
メタル、と聞くとどういったイメージを持たれますでしょうか?
普段あまり聴かない方であれば「うるさい」であったり「怖い」であったり、どちらかと言うと「聴きにくい音楽」と感じているかもしれませんね。
もちろん音楽性やテーマなど、メタルにはそういった側面もありますが、実はそれだけではありません。
クラシックからの影響を感じさせる美しい楽曲からコミカルなリリックの楽曲まで、特に日本では多様な楽曲が存在しています。
そこで今回は、そんな邦楽メタルの名曲をご紹介します!
邦楽メタルの名曲。おすすめの人気曲(71〜80)
Dead Angle横須賀サーベルタイガー

X JAPANのギタリストHIDEが中心となって結成されたメタルバンド、横須賀サーベルタイガー。
『Dead Angle』は1986年にリリースされたオムニバスアルバム『Devil Must Be Driven Out with Devil』に収録されています。
ユニゾンギターソロは美しさすら感じられます。
Brother BishopChurch Of Misery

愛知県名古屋市発のドゥーム系メタルバンド、Church Of Miseryの楽曲です。
2013年にリリースされたアルバム「Thy Kingdom Scum」に収録されています。
ゆがみがガツンと効いたギターサウンドが心をざわつかせます。
BOXER’S ROAD山嵐

日本でのラップメタルというジャンルの第一人者的な存在、山嵐。
ヘビーなサウンドと跳ねるようなリズムが聴いていて気持ち良いですね。
「BOXER’S ROAD」は1997年にリリースされたファーストアルバム「山嵐」に収録されています。
彼らの初期衝動をじっくり楽しんでください。
邦楽メタルの名曲。おすすめの人気曲(81〜90)
Empty VesselsGraupel

次世代を担うヘビーメタルバンドとして注目を集めているのがGraupelです。
結成したのは2015年で、2017年にオーディションに合格しデビューを果たしました。
以降は、全国ツアーをおこなうなどの活躍を見せています。
この『Empty Vessels』では、激しい中にもクールさやエモさも感じさせてくれますよ。
LAST STARDUSTBLOOD STAIN CHILD

メタルミュージックとエレクトリックサウンドを合体させたような音楽性が高い評価を得ているBLOOD STAIN CHILD。
「LAST STARDUST」は2014年にリリースされたメジャーファーストシングルです。
激しさの中に彼らの衝動がギュッと詰まっています。
StatementBORIS

その幅広い音楽性からはメタルのみならず、さまざまな音楽ルーツが見えてくるバンド、BORIS。
「Statement」は2008年にシングルリリースされました。
ノイジーなギターソロに心が揺さぶられます。
気取らない彼らの良さがにじみ出しています。
Mortuary In DarknessCOFFINS

デスボイスから始まるダークな作品です。
1996年から活動しているメタルバンド、COFFINSの楽曲です。
2005年にリリースしたアルバム「Mortuary in Darkness」に収録されています。
ドゥーム系が好きな人には特におすすめです。