邦楽メタルの名曲。おすすめの人気曲
メタル、と聞くとどういったイメージを持たれますでしょうか?
普段あまり聴かない方であれば「うるさい」であったり「怖い」であったり、どちらかと言うと「聴きにくい音楽」と感じているかもしれませんね。
もちろん音楽性やテーマなど、メタルにはそういった側面もありますが、実はそれだけではありません。
クラシックからの影響を感じさせる美しい楽曲からコミカルなリリックの楽曲まで、特に日本では多様な楽曲が存在しています。
そこで今回は、そんな邦楽メタルの名曲をご紹介します!
邦楽メタルの名曲。おすすめの人気曲(51〜60)
the bloodthirsty princeGYZE

国内だけでなく海外でも精力的に活動している3ピースのメロディックデスメタルバンド。
『the bloodthirsty prince』はCHILDREN OF BODOMを思い起こさせるような激しくも哀しいメロディーの旋律が非常に美しいです。
すでにメジャーレーベルに所属しており、これからのさらなる活躍が期待されます。
N.W.OKELLY SIMONZ’S BLIND FAITH

超絶ギタリスト養成ギプスシリーズでおなじみ、ギターの鬼ケリー・サイモンさん率いるバンド。
この『N.W.O』は、リッチー・ブラックモアさんやイングヴェイ・マルムスティーンさんの影響を感じられるスピードチューンに仕上がっています。
ギターの速弾きもすさまじいですが、注目したいのはビブラートとチョーキングの安定感。
さすがです。
予襲復讐マキシマム ザ ホルモン

コミカル、勢い、そしてかっこよさ全て詰まったような楽曲です。
4人組バンド、マキシマム ザ ホルモンの代表曲のひとつです。
2013年にリリースされたアルバム「予襲復讐」の1曲目に収録されています。
若い世代にとってのメタルと言えば彼らかもしれませんね。
MA-G-MAAION

大阪府出身のヘビーメタルバンド、AION。
その人気っぷりは当時「東のX 西のAION」と呼ばれるほどでした。
『MA-G-MA』は1990年にリリースされた同名ミニアルバムに収録されています。
エネルギッシュなサウンドがステキですね。
邦楽メタルの名曲。おすすめの人気曲(61〜70)
frontierDELUHI

元GALNERYUSでベースを弾いていたLEDAが結成したバンド。
見た目はビジュアル系ですが、曲は完全なるヘビーメタル。
メンバーもメタル系の出身者で固められており、演奏もかなりのハイレベル。
グロウルとクリーントーンを使い分けるボーカルがメロディックな曲にとても合っています。
叡智の華MINSTRELIX

ギタリストTAKAOが結成したメロディックスピードメタルバンド。
かつてはビジュアル系での活動もあったことからその影響も感じられる美旋律が特長。
ギターのテクニックも一級品で評価は高い。
この曲はMINSTRELIXらしいスピード感あふれるテクニカルチューン。
途中のキーボードとギターのバトルは必聴。
Metal SaberSABBRABELLS

中世の戦いを思わせる歌詞が印象的なこの曲。
1980年代に活躍したヘビーメタルバンド、SABBRABELLSの楽曲です。
1985年にリリースされたミニアルバム「DOG FIGHT」に収録されています。
ライブでの衣装もたびたび注目を集めました。