RAG MusicHR-HM
おすすめのハードロック・ヘビーメタル
search

邦楽メタルの名曲。おすすめの人気曲

メタル、と聞くとどういったイメージを持たれますでしょうか?

普段あまり聴かない方であれば「うるさい」であったり「怖い」であったり、どちらかと言うと「聴きにくい音楽」と感じているかもしれませんね。

もちろん音楽性やテーマなど、メタルにはそういった側面もありますが、実はそれだけではありません。

クラシックからの影響を感じさせる美しい楽曲からコミカルなリリックの楽曲まで、特に日本では多様な楽曲が存在しています。

そこで今回は、そんな邦楽メタルの名曲をご紹介します!

邦楽メタルの名曲。おすすめの人気曲(21〜30)

蝋人形の館聖飢魔II

日本のメタルバンドは?と聴かれて彼らを思い浮かべる方は多いのではないでしょうか。

デーモン閣下率いる聖飢魔IIの代表曲が「蝋人形の館」です。

「おまえも蠟人形にしてやろうか!」というセリフは有名ですね。

曲自体も重量感があってかっこいいです。

皇~sumeragi~BLOOD STAIN CHILD

メロディックデスメタルとトランスメタルの要素を融合させた独創的なサウンドで知られるBLOOD STAIN CHILDの楽曲。

2019年7月にリリースされたアルバム『Amateras』に収録されている本作は、宇宙や人間性の喪失、新たな秩序の創造といったテーマを内包しています。

エレクトロニックな要素が際立つサウンドと、クリーンボーカルとスクリームボーカルの絶妙な組み合わせが特徴的ですね。

未来的なイメージと科学的要素が融合した歌詞は、リスナーの想像力を刺激します。

斬新なサウンドを求めるメタルファンにオススメの一曲です。

邦楽メタルの名曲。おすすめの人気曲(31〜40)

Don’t Leave Me NowBOWWOW

ハイトーンボイスが気持ち良いこの曲は1976年デビューのバンド、BOWWOWの楽曲です。

1987年にリリースされたアルバム「V」に収録されています。

シンセサイザーのドラマチックなフレーズが熱いですね。

shine onANTHEM

日本のベテランヘビーメタルバンド。

メンバーチェンジが多く、特にボーカルは坂本英三さんと森川之雄さんが交互に担当するなど入れ替わりが複雑です。

この曲は2014年の森川之雄さん期のもので、森川さんのパワフルな歌声が聴けます。

ベテランならではの抜群の安定感はさすがです。

私は嵐SHOW-YA

日本のガールズバンドの先駆け的な存在、SHOW-YA。

この『私は嵐』は1989年に9枚目のシングルとしてリリースされました。

パワフルさと女性らしさが感じられる歌声が良いですね。

CMソングに起用され話題になりました。

ROAD RACERLOUDNESS

LOUDNESS – Road Racer (clip video 1983)
ROAD RACERLOUDNESS

日本人アーティストとして初めてマディソン・スクエア・ガーデンのステージに立ったことでも有名なLOUDNESS。

「ROAD RACER」は3枚目のシングルとして1983年にリリースされました。

自分の信じた道を行くことの大切さを教えてくれます。

Don’t Bite The DustLOVEBITES

LOVEBITES / Don’t Bite The Dust [MUSIC VIDEO]
Don't Bite The DustLOVEBITES

中毒性の高いギターリフがクールですね。

ガールズメタルバンド、LOVEBITESの楽曲です。

2017年リリースのミニアルバム「THE LOVEBITES EP」に収録されています。

エネルギッシュな歌声に胸を打たれます。