【日本のR&B】注目の名曲&新しい曲、Japanese R&Bの代表曲
日本のR&Bをギュッと集めたプレイリストです。
上質なフィーリングを感じられる『本格派のJapanese R&B』を中心に、近年のトレンドも取り入れられた新しいR&Bまで数多くピックアップしました。
美しいボーカルやグルーヴなど、きっと心地よい音の波に包まれると思います。
ぜひ日本語ならではの響きも楽しみながら聴いてみてくださいね。
これから開拓したり新しい曲を見つけるきっかけにもなれれば嬉しいです。
ではでは、一緒に楽しみましょう!
- 邦楽R&B人気ランキング【2025】
- 人気のR&B。邦楽アーティストランキング【2025】
- 【2025】邦楽R&Bの最新曲・注目の曲まとめ
- 【本日のR&B】往年のヒット曲多数!厳選プレイリスト
- 【洗練されたサウンド】オシャレなボカロR&B曲の世界
- 邦楽のブラックミュージックの名曲。ブラックミュージック魂の注目作
- 洋楽R&Bの名曲~最新の人気曲から往年の大ヒット曲まで【2025】
- 【K-R&B】韓国R&Bの名曲特集
- 日本のR&Bシーンを彩るバンド・グループ
- Z世代のリスナーさん要チェック!J-POPシーンを彩る「いい曲」
- R&Bの名盤。一度は聴きたいおすすめのアルバム
- 【本日のおすすめバラード】心に染みる珠玉の目曲を厳選!
- 【エモい曲】夜に聴きたいオシャレなナイトソング
【日本のR&B】注目の名曲&新しい曲、Japanese R&Bの代表曲(31〜40)
Candle LightFurui Riho

R&Bの中でも新しく歌詞により注目した曲が聴きたい人におすすめなのが、この『Candle Light』です。
北海道出身のシンガーソングライター、Furui Rihoさんが2022年にリリースした1stアルバム『Green Light』の収録曲で、未練を断ち切って未来へ向かう失恋ソング。
幼少期からのゴスペルのルーツを感じさせるサウンドとキャッチーなメロディーに、女性の方であれば一段と共感できるリリック。
前に進む力をもらえる温かな1曲です。
GardenSUGAR SOUL

Sugar Soul(シュガー・ソウル)といえば、Dargon Ashのkjとコラボをしたこの曲のイメージが強く、女性一人という印象をもっている人も多いと思いますが、実は当時3人のユニットでした。
現在はAIKOさんお一人で熊本を活動拠点にされているようです。
Cry On Your Smile久保田利伸

夢に向かって歩き出す大切な人を見送る、切なくも温かい心情を描いた名バラードです。
1987年10月に発売され、自身初のオリコンTOP10入りを記録した記念すべき作品ですね。
R&Bを基調とした美しいメロディに、相手の笑顔の中で泣いてしまうほど深い愛情を込めた歌詞が乗せられ、聴いていると胸が締めつけられます。
感情がほとばしるようなアウトロのフェイクは圧巻で、抑えきれない思いが伝わってきて涙を誘いますよね。
東宝系映画『咬みつきたい』の主題歌にもなり、ベストアルバム『the BADDEST』にも収録されている本作。
大切な人の門出を応援したいときに聴くと、優しく背中を押してくれるような気持ちにさせてくれるはずです。
Fallin’ In Love Again宏実

彼女の声は、誰もが恋に落ちる「Rainbow Voice(レインボーボイス)」と言われていて、その圧倒的な歌唱力で歌い上げるR&Bの曲は素晴らしくて感動します。
また歌詞が等身大の姿で共感できるものが多く、入りやすいのも特徴です。
LOVE RAIN ~恋の雨~久保田利伸

心の奥底からあふれ出すような愛を降りしきる雨に例えた、情熱的かつオシャレなナンバーです。
日本におけるR&Bミュージックの第一人者としても知られる久保田利伸さんの作品で、2010年6月に発売されたシングルです。
本作は木村拓哉さん主演のドラマ『月の恋人〜Moon Lovers〜』の主題歌として書き下ろされ、久保田さん自身が主人公と心を重ねて歌詞を制作したそうですよ。
もう後戻りできない二人の関係を、雨が祝福するかのように降り注ぐロマンチックな情景が浮かびますね。
ファンキーなサウンドに久保田さんの甘くソウルフルな歌声が合わさり、思わず体が動いてしまいます。
恋の始まりの高揚感を味わいたい時にぴったりです。
【日本のR&B】注目の名曲&新しい曲、Japanese R&Bの代表曲(41〜50)
TAXI feat. tofubeatsNOA

仙台を拠点に活動するシンガー、Noaさん。
バイオグラフィーなどにジャンルはJ-POPと明記されていますが、実際のところR&Bの色を非常に強く感じる曲が多く、どの曲もR&Bのトラックやフェイクを多く用いています。
そんな彼のヒットソングである、こちらの『TAXI feat. tofubeats』は、日本を代表するトラックメイカーであるtofubeatsさんをフィーチャリングした作品です。
グルーヴィーなサウンドと流れるようなボーカルが印象的なので、王道のR&Bが好きな方にオススメです。
Inside Your Head三浦大知

1997年にFolderのメインボーカルとしてデビュー後、2005年にソロ・デビューしました。
その抜群の歌唱力と世界水準のダンスパフォーマンスは他の追随を許さない、そんなマルチ・タレントです。
この曲は、セクシーかつクールなR&Bメロディに直球な歌詞をのせ、独特のダンスとともに見せてくれています。








