【日本のR&B】注目の名曲&新しい曲、Japanese R&Bの代表曲
日本のR&Bをギュッと集めたプレイリストです。
上質なフィーリングを感じられる『本格派のJapanese R&B』を中心に、近年のトレンドも取り入れられた新しいR&Bまで数多くピックアップしました。
美しいボーカルやグルーヴなど、きっと心地よい音の波に包まれると思います。
ぜひ日本語ならではの響きも楽しみながら聴いてみてくださいね。
これから開拓したり新しい曲を見つけるきっかけにもなれれば嬉しいです。
ではでは、一緒に楽しみましょう!
【日本のR&B】注目の名曲&新しい曲、Japanese R&Bの代表曲(26〜30)
つつみ込むようにMISHA

曲の始まりの部分のホイッスルのように高い声はご本人の声です。
こういう音域の声を出せる日本人はとても珍しいと思います。
5オクターブもの音が出せるようです。
あまりテレビには出演しませんが、MV(ミュージックビデオ)などで見られるMISIAのルックスはR&B歌手そのままです。
Call U Every NiteMICHICO

日本を代表するR&Bシンガー、MICHICOさん。
2000年代に活躍したR&Bシンガーで、著名な歌手や後のR&Bシンガーを含めても、間違いなく3本の指に入る高い音楽性を持っています。
そんな彼女の最大の魅力は、作曲能力。
日本のR&Bとは思えないほど、センスの良い作曲をしているので、コアなファンから高い支持を受けています。
こちらの『Call U Every Nite』は、そんな彼女の名曲の一つで、心地よいフロウと王道のR&Bメロディーが印象的な作品です。
Come Back To Me宇多田ヒカル

日本を代表するR&Bアーティストとして人気を集めている、宇多田ヒカルさん。
R&Bといっても海外の本格的なR&Bというよりは、ポップスの要素が強い日本的なR&Bが印象的です。
そんな彼女の作品のなかで、本格的なR&Bといえば、こちらの『Come Back To Me』をイメージする方も多いのではないでしょうか?
2000年代のアメリカのR&Bをイメージさせる、王道のサウンドが印象的な作品で、ブラック・ミュージックにうとい方でも楽しめるメロディーに仕上げられています。
Candle LightFurui Riho

R&Bの中でも新しく歌詞により注目した曲が聴きたい人におすすめなのが、この『Candle Light』です。
北海道出身のシンガーソングライター、Furui Rihoさんが2022年にリリースした1stアルバム『Green Light』の収録曲で、未練を断ち切って未来へ向かう失恋ソング。
幼少期からのゴスペルのルーツを感じさせるサウンドとキャッチーなメロディーに、女性の方であれば一段と共感できるリリック。
前に進む力をもらえる温かな1曲です。
riveriri

ボサノヴァやレゲエのリズムをベースに、オルタナティブR&Bの要素を織り交ぜた心地よいグルーヴが印象的なナンバーを、iriさんが2025年5月にリリースしています。
日本のヒップホップやR&Bシーンで活躍するプロデューサーとのコラボレーションで生まれた本作では、低音の効いたハスキーな歌声と、メロウなトラックの組み合わせが魅力的。
6枚目のアルバム『Private』から約2年ぶりとなる新曲で、MVも同日21時にプレミア公開され大きな反響を呼んでいます。
穏やかなリズムと、しっとりと耳に残るメロディーは、ゆっくりとした時間を過ごしたい時や、憂いを帯びた夜のドライブタイムにぴったりですよ。