RAG MusicR&B-Soul
素敵なR&B・ソウル
search

【日本のR&B】注目の名曲&新しい曲、Japanese R&Bの代表曲

日本のR&Bをギュッと集めたプレイリストです。

上質なフィーリングを感じられる『本格派のJapanese R&B』を中心に、近年のトレンドも取り入れられた新しいR&Bまで数多くピックアップしました。

美しいボーカルやグルーヴなど、きっと心地よい音の波に包まれると思います。

ぜひ日本語ならではの響きも楽しみながら聴いてみてくださいね。

これから開拓したり新しい曲を見つけるきっかけにもなれれば嬉しいです。

ではでは、一緒に楽しみましょう!

【日本のR&B】注目の名曲&新しい曲、Japanese R&Bの代表曲(71〜80)

E-S-C-A-P-E為岡そのみ

為岡そのみ / E-S-C-A-P-E (Official Video)
E-S-C-A-P-E為岡そのみ

1998年から現在まで、長きにわたって活躍を続ける女性R&Bシンガー、為岡そのみさん。

全国的な知名度こそ、そこまで高くありませんが、R&Bシーンでは長年にわたってヒットソングを作り出しており、現在でも新曲が早いペースでリリースされています。

そんな彼女の名曲である『E-S-C-A-P-E』は2020年にリリースされた作品で、ハウスとR&Bを組み合わせた、歯切れのよいサウンドに仕上げられています。

ぜひチェックしてみてください。

water feat.Josef LeimbergCOMA-CHI

COMA-CHI 「water」feat.Josef Leimberg – inspired movie
water feat.Josef LeimbergCOMA-CHI

パワフルな歌声で知られている、COMA-CHIさん。

フィメールラッパーとしても活躍しており、日本のフィメールラッパーに大きな影響を与えたレジェンドなラッパーでもあります。

そんなCOMA-CHIさんは、初期の方はポップスがミックスされたR&Bをリリースしていたのですが、最近はネオソウルをベースとした本格的なR&Bに音楽性を変えました。

こちらの『water feat.Josef Leimberg』は、そんな彼女の進化した姿を味わえる、ハイセンスな1曲です。

Forget / Regret安冨祖貴子

沖縄出身のシンガー安冨祖貴子の楽曲です。

R&Bとしての質感の良さを残しながら民族的ボーカルの魅力も感じられる希少な作品です。

コアな沖縄ファンだけでなく本物志向を追究する音楽人からも注目される名曲です。

今後の注目株とし業界人から一目置かれる存在でもあります。

素直になれるようにJ-DAD

九州を拠点に活躍するシンガー・ソングライター、J-DADさん。

全国的な人気はありませんが、九州では人気を集めているローカル・アーティストで、アコースティックなサウンドを主体としたR&Bが印象的です。

そんな彼の代表的な作品の1つである、こちらの『素直になれるように』は、アコースティックなサウンドにソウルフルなボーカルを乗せたメロディーに仕上げられています。

キャッチーでクセのないリリックも印象的なので、リリックを読みながら聴くと良いかもしれません。

SkylineNulbarich

Nulbarich – Skyline (Official Music Video)
SkylineNulbarich

JQさんを中心に結成されたロックバンド、Nulbarich。

彼らがアニメ『ミギとダリ』のエンディングテーマとして書き下ろした楽曲が、こちらの『Skyline』。

タイトルは水平線や地平線を意味する言葉で、それらが見えるような美しい風景を歌う壮大な1曲に仕上がっています。

また未来への期待や、絆を感じさせてくれるのも魅力的なポイントですね。

ちなみにMVでは、アニメを題材にした独自の物語が展開されています。

合わせて見てみましょう。

shake your headHi-D

ハイセンスな作曲で知られているR&Bシンガー、HI-Dさん。

プロデューサーとしても活躍しており、長年にわたって日本のR&Bシーンを支えています。

そんな彼の魅力はなんといっても、気持ちの良いフェイク。

クレイグ・デイヴィッドさんのような流れるフロウのなかにアクセントとして使われるフェイクが非常に心地よいメロディーにまとめられています。

こちらの『shake your head』も、そんな彼の特徴が全面に押し出されています。

王道のR&Bが好きな方は要チェックです。

Baby Come Close To Me多和田えみ

アンニュイなサウンドが印象的なシンガー、多和田えみさん。

R&B、ジャズ、ファンクといったブラックミュージックを組み合わせたネオソウルというジャンルに近いサウンドで知られており、アンニュイなボーカルもあいまってエリカ・バドゥさんをイメージさせるようなスタイルが特徴的なアーティストです。

そんな彼女の名曲である、こちらの『Baby Come Close To Me』はジャズとR&Bの色が強く残るメロディーに仕上げられています。