RAG MusicR&B-Soul
素敵なR&B・ソウル
search

【日本のR&B】注目の名曲&新しい曲、Japanese R&Bの代表曲

日本のR&Bをギュッと集めたプレイリストです。

上質なフィーリングを感じられる『本格派のJapanese R&B』を中心に、近年のトレンドも取り入れられた新しいR&Bまで数多くピックアップしました。

美しいボーカルやグルーヴなど、きっと心地よい音の波に包まれると思います。

ぜひ日本語ならではの響きも楽しみながら聴いてみてくださいね。

これから開拓したり新しい曲を見つけるきっかけにもなれれば嬉しいです。

ではでは、一緒に楽しみましょう!

【日本のR&B】注目の名曲&新しい曲、Japanese R&Bの代表曲(81〜90)

想像未来 feat. 鎮座DOPENESSG.Rina

G.RINA / 想像未来 feat. 鎮座DOPENESS ~ しあわせの準備 (Special Music Video)
想像未来 feat. 鎮座DOPENESSG.Rina

シンガーソングライターで、DJデトラックメーカーのG.RINA。

「想像未来」はラッパーの鎮座DOPENESSをフィーチャーした、90年代へのリスペクトを感じさせるアプローチのナンバーです。

バブリーなサウンドメイクで俗にいうダサかっこいい楽曲という仕上がり。

歌詞も80年代から90年代のオマージュを感じさせます。

Baby Come Close To Me多和田えみ

アンニュイなサウンドが印象的なシンガー、多和田えみさん。

R&B、ジャズ、ファンクといったブラックミュージックを組み合わせたネオソウルというジャンルに近いサウンドで知られており、アンニュイなボーカルもあいまってエリカ・バドゥさんをイメージさせるようなスタイルが特徴的なアーティストです。

そんな彼女の名曲である、こちらの『Baby Come Close To Me』はジャズとR&Bの色が強く残るメロディーに仕上げられています。

Talk To You (Remix)為岡そのみ feat. Gipper

為岡そのみさんはCHEMISTRYや古内東子さんなどに楽曲を提供している実力派のR&Bシンガーです。

もともと3rdアルバムに収録されているオリジナルバージョンをへて、4thアルバム『Last Scene』よりスウィートなリミックスバージョンです。

少し心おどるときの気持ちを表しているようなスキップしたくなる感じでウキウキした気持ちにしてくれます。

ピアノのハマり方もとても心地よく、GIPPERさんの甘美なラップとそのみさんの歌声が合わさって、気持ちの良い1曲に仕上げられています。

Forget / Regret安冨祖貴子

沖縄出身のシンガー安冨祖貴子の楽曲です。

R&Bとしての質感の良さを残しながら民族的ボーカルの魅力も感じられる希少な作品です。

コアな沖縄ファンだけでなく本物志向を追究する音楽人からも注目される名曲です。

今後の注目株とし業界人から一目置かれる存在でもあります。

riveriri

iri – river (Music Video)
riveriri

ボサノヴァやレゲエのリズムをベースに、オルタナティブR&Bの要素を織り交ぜた心地よいグルーヴが印象的なナンバーを、iriさんが2025年5月にリリースしています。

日本のヒップホップやR&Bシーンで活躍するプロデューサーとのコラボレーションで生まれた本作では、低音の効いたハスキーな歌声と、メロウなトラックの組み合わせが魅力的。

6枚目のアルバム『Private』から約2年ぶりとなる新曲で、MVも同日21時にプレミア公開され大きな反響を呼んでいます。

穏やかなリズムと、しっとりと耳に残るメロディーは、ゆっくりとした時間を過ごしたい時や、憂いを帯びた夜のドライブタイムにぴったりですよ。

獣KISSMelody Chubak

カナダと日本人のハーフでシンガーソングライターとして活動している、Melody Chubakさん。

子役時代は『天才てれびくん』に出演していたので、ご存じの方も多いのではないでしょうか?

そんなMelody Chubakさんの楽曲のなかでも、特にオススメしたい作品が、こちらの『獣KISS』。

楽曲としては最近、トレンドであるサム・スミスさんの『Unholy』のようなゴシック調のR&Bに仕上げられています。

ぜひチェックしてみてください。

【日本のR&B】注目の名曲&新しい曲、Japanese R&Bの代表曲(91〜100)

メリメリCRAZY KEN BAND

東洋一のサウンドクリエイター、クレイジーケンバンド。

1997年から活動しており、2002年に発売されたシングル『タイガー&ドラゴン』がブームとなり、全国的な人気を集めるようになりました。

そんな彼らの名曲である、『メリメリ』は2006年にリリースされたシングルで、R&Bを主体としたメロディーと大人の恋愛を描いたリリックで人気を集めました。

『タイガー&ドラゴン』しか聴いてない人は、「こんなにソウルフルなバンドだったの!?」とびっくりすると思います!