RAG MusicR&B-Soul
素敵なR&B・ソウル
search

【日本のR&B】注目の名曲&新しい曲、Japanese R&Bの代表曲

日本のR&Bをギュッと集めたプレイリストです。

上質なフィーリングを感じられる『本格派のJapanese R&B』を中心に、近年のトレンドも取り入れられた新しいR&Bまで数多くピックアップしました。

美しいボーカルやグルーヴなど、きっと心地よい音の波に包まれると思います。

ぜひ日本語ならではの響きも楽しみながら聴いてみてくださいね。

これから開拓したり新しい曲を見つけるきっかけにもなれれば嬉しいです。

ではでは、一緒に楽しみましょう!

【日本のR&B】注目の名曲&新しい曲、Japanese R&Bの代表曲(41〜50)

サイレントミッドナイトISSEI

ISSEI – サイレントミッドナイト (Official Music Video)
サイレントミッドナイトISSEI

マルチクリエイターとして活躍の幅を広げるISSEIさんが2025年8月にリリースしたセカンドデジタルシングルです。

ファーストシングル『Go Getter feat. AK‑69』に続く本作は、切なくも力強いR&Bテイストに、彼の新たな魅力が詰まっています。

曲中で描かれているのは、失敗や後悔を抱えながらも前へ進む、というテーマ。

孤独な暗がりをひた走る主人公の姿が、悩みを抱えている人の心に寄り添います。

【日本のR&B】注目の名曲&新しい曲、Japanese R&Bの代表曲(51〜60)

TAXI feat. tofubeatsNOA

NOA – TAXI feat. tofubeats【Official Music Video】
TAXI feat. tofubeatsNOA

仙台を拠点に活動するシンガー、Noaさん。

バイオグラフィーなどにジャンルはJ-POPと明記されていますが、実際のところR&Bの色を非常に強く感じる曲が多く、どの曲もR&Bのトラックやフェイクを多く用いています。

そんな彼のヒットソングである、こちらの『TAXI feat. tofubeats』は、日本を代表するトラックメイカーであるtofubeatsさんをフィーチャリングした作品です。

グルーヴィーなサウンドと流れるようなボーカルが印象的なので、王道のR&Bが好きな方にオススメです。

SOULSbird

bird Bootleg Archives 『SOULS』LIVE 99.3.27
SOULSbird

ここ最近テレビなどでお見かけする機会がめっきり減ってしまいましたが、現在もライヴを中心に活動されています。

ちなみにこのかた、実はあのみうらじゅんさんの奥さまなんですよ。

全く接点が見つからなくてビックリしました。

現在はお子さんもいて一緒にライヴに行ったりしているそうです。

If I SaidJine

3人組のR&Bボーカルグループ、ジャイン。

2000年代に活躍したグループで、90年代のUSのR&Bシーンをイメージさせるような王道のラブソングが印象的なグループです。

メンバーの1人である、Nao’ymtさんは安室奈美恵さんやCHEMISTRYさんなどを手がけた、プロデューサーとしても有名ですね。

こちらの『If I Said』は、そんな彼らの人気曲の一つで、フランスのR&Bをイメージさせるようなメロディーと甘いリリックが印象的な作品です。

君色日和MIHIRO

MIHIRO 〜マイロ〜 / 君色日和
君色日和MIHIRO

HIPHOPトラックからスローバラードまで歌いこなす日本人離れした歌唱力と天才的なメロディセンスを持つ、日本のR&B界の逸材です。

その実力は国内外で評価され、世界から高い注目を集めています。

MIHIROと命名したのは、U.S R&Bシーンを代表する超大物ヒットメーカーTeddy Rileyであり、本名の「HIRO」に「My Hero」をかけた唯一無二のプロジェクト名とのことです。

Over againFull Of Harmony

【PV】Full Of Harmony / ♪Over again【MV】【CM】【SPOT】
Over againFull Of Harmony

長年にわたって人気を集めるR&Bボーカルグループ、Full Of Harmony。

1997年から活動しており、当初からR&Bグループの代表格として高い人気を集めていました。

2020年代に入ってからは、目立った活躍はありませんが、R&Bがブームになりつつあるので、今後に期待ですね。

そんな彼らの名曲である、こちらの『Over again』はソウルフルなボーカルとシリアスなメロディーが印象的な作品です。

No Questionm-flo

1990年代後半から2000年代初期にかけて、絶大な人気を集めたグループ、m-flo。

2002年にボーカルを務めていたLISAさんが脱退してしまい、長らくLISAさんがいないm-floとしてキャリアを重ねてきましたが、2017年にLISAさんが再加入し、本格的な活動を再開し始めました。

こちらの『No Question』は、再始動をしてから最初の曲で、3人でまた音楽をやれる喜びを歌っています。

非常にハイセンスでm-floらしいサウンドが魅力的な作品です。