RAG MusicR&B-Soul
素敵なR&B・ソウル
search

【日本のR&B】注目の名曲&新しい曲、Japanese R&Bの代表曲

日本のR&Bをギュッと集めたプレイリストです。

上質なフィーリングを感じられる『本格派のJapanese R&B』を中心に、近年のトレンドも取り入れられた新しいR&Bまで数多くピックアップしました。

美しいボーカルやグルーヴなど、きっと心地よい音の波に包まれると思います。

ぜひ日本語ならではの響きも楽しみながら聴いてみてくださいね。

これから開拓したり新しい曲を見つけるきっかけにもなれれば嬉しいです。

ではでは、一緒に楽しみましょう!

【日本のR&B】注目の名曲&新しい曲、Japanese R&Bの代表曲(71〜80)

君はトモダチJASMINE

デビュー・シングル『sad to say』で注目を集め、世界的なR&Bシンガーであるニーヨさんのオープニングアクトを務めるなど、大きな功績を残したR&Bシンガー、JASMINEさん。

力強くも美しいボーカルと攻撃的なリリックが印象的な彼女ですが、初期と違い現在はスロウジャムをベースとした本格的なR&Bの曲をリリースしています。

こちらの『君はトモダチ』は、そんな彼女の名曲でスロウジャムと2000年代のR&Bをミックスさせたサウンドが魅力的なナンバーです。

素直になれるようにJ-DAD

九州を拠点に活躍するシンガー・ソングライター、J-DADさん。

全国的な人気はありませんが、九州では人気を集めているローカル・アーティストで、アコースティックなサウンドを主体としたR&Bが印象的です。

そんな彼の代表的な作品の1つである、こちらの『素直になれるように』は、アコースティックなサウンドにソウルフルなボーカルを乗せたメロディーに仕上げられています。

キャッチーでクセのないリリックも印象的なので、リリックを読みながら聴くと良いかもしれません。

Bad BadAwich

Awich – Bad Bad (Prod. Chaki Zulu)
Bad BadAwich

沖縄出身のアーティスト、Awichさん。

幼い頃から米軍基地で英語を学んでいたため、英語が非常にうまく、留学もしていたため楽曲も良い意味で日本人らしさを全く感じさせません。

そんな彼女の作品のなかで、オススメのR&Bがこちらの『Bad Bad』。

ボーカルラインはスロウジャムのような雰囲気ですが、トラックはエキゾチックではあるものの、R&Bの基本をおさえています。

音楽後進国と言われる日本ですが、彼女の作品は胸をはって世界にアピールできるものではないでしょうか?

【日本のR&B】注目の名曲&新しい曲、Japanese R&Bの代表曲(81〜90)

COLORSTENDRE

TENDRE – COLORS(Official Music Video)
COLORSTENDRE

河原太朗さんが展開するソロプロジェクト、TENDRE。

そのEPである『IN WONDER – EP』に収録されているのが、こちらの『COLORS』です。

本作はさわやかな印象の1曲で、大切な人との別れと夢を追う情熱、さらには将来訪れるであろう幸せな時間が描かれています。

軽やかなサウンドが聴く人を元気づけてくれますよ。

ポジティブなメッセージが込められているので、元気を出したい時にも聴いてみてください。

Groove MeShunské G & The Peas

Shunské G & The Peas “Groove Me” (Official Music Video)
Groove MeShunské G & The Peas

本格的なサウンドが印象的なソウルバンド、Shunské G & The Peas。

読み方はシュンスケジー・アンド・ザ・ピースです。

彼らのソウルやR&BはUSやUKのものを模倣しているというわけではなく、あくまでも日本のJ-POPの要素のなかに、それらのジャンルを落とし込んだ感じです。

こちらの『Groove Me』はそんな彼らの音楽性がたっぷりとつまった楽曲。

ファンキーなR&Bが好きな方にとっては、ツボに入る楽曲だと思います。

E-S-C-A-P-E為岡そのみ

為岡そのみ / E-S-C-A-P-E (Official Video)
E-S-C-A-P-E為岡そのみ

1998年から現在まで、長きにわたって活躍を続ける女性R&Bシンガー、為岡そのみさん。

全国的な知名度こそ、そこまで高くありませんが、R&Bシーンでは長年にわたってヒットソングを作り出しており、現在でも新曲が早いペースでリリースされています。

そんな彼女の名曲である『E-S-C-A-P-E』は2020年にリリースされた作品で、ハウスとR&Bを組み合わせた、歯切れのよいサウンドに仕上げられています。

ぜひチェックしてみてください。

99’ feat. CrazyBoy向井太一

向井太一/99’ feat. CrazyBoy(Official Music Video)
99’ feat. CrazyBoy向井太一

R&Bの要素を中心に、エレクトロやアンビエントなどのさまざまな要素をたくみに混ぜ合わせて、唯一無二のサウンドを作り上げている、向井太一さん。

『99’ feat. CrazyBoy』は、そんな彼の独創性を存分に味わえる、まさにジャンルレスな音楽です。

全体的な雰囲気はトレンドのチルアウト系のR&Bサウンドになっていますが、サビは一昔前のアイドルのようなキャッチーなメロディーに仕上がっており、そこにラップパートが加わることでさらに聴き応えのある構成に仕上がっていてまさに脱帽という感じです!