【日本のR&B】注目の名曲&新しい曲、Japanese R&Bの代表曲
日本のR&Bをギュッと集めたプレイリストです。
上質なフィーリングを感じられる『本格派のJapanese R&B』を中心に、近年のトレンドも取り入れられた新しいR&Bまで数多くピックアップしました。
美しいボーカルやグルーヴなど、きっと心地よい音の波に包まれると思います。
ぜひ日本語ならではの響きも楽しみながら聴いてみてくださいね。
これから開拓したり新しい曲を見つけるきっかけにもなれれば嬉しいです。
ではでは、一緒に楽しみましょう!
- 邦楽R&B人気ランキング【2025】
- 【2025】邦楽R&Bの最新曲・注目の曲まとめ
- 【本日のR&B】往年のヒット曲多数!厳選プレイリスト
- 邦楽のブラックミュージックの名曲。ブラックミュージック魂の注目作
- 洋楽R&Bの名曲~最新の人気曲から往年の大ヒット曲まで【2025】
- 【K-R&B】韓国R&Bの名曲特集
- 人気のR&B。邦楽アーティストランキング【2025】
- 日本のR&Bシーンを彩るバンド・グループ
- Z世代のリスナーさん要チェック!J-POPシーンを彩る「いい曲」
- R&Bの名盤。一度は聴きたいおすすめのアルバム
- 【本日のおすすめバラード】心に染みる珠玉の目曲を厳選!
- 【エモい曲】夜に聴きたいオシャレなナイトソング
- R&B初心者のための練習曲
【日本のR&B】注目の名曲&新しい曲、Japanese R&Bの代表曲(21〜30)
StoryAI

人生の大切な瞬間を捉えた心温まるバラードです。
AIさんの力強くも繊細な歌声が、日々の忙しさに追われる私たちに「今この瞬間を大切に」というメッセージを届けてくれます。
2005年5月にリリースされ、オリコンチャート8位を記録した本作は、多くの人々の心に響き、200万ダウンロードを突破する大ヒットとなりました。
映画『ベイマックス』の日本版エンディングテーマにも起用され、国内外で愛される一曲となっています。
大切な人との時間を噛みしめたい時、または自分自身を見つめ直したい時に聴くのがおすすめです。
AIさんの温かな歌声が、きっとあなたの心に寄り添ってくれることでしょう。
NIGHT RUNNINGShin Sakiura

ギタリストや音楽プロデューサーとして知られるShin Sakiuraさん。
彼がアニメ『BNA ビー・エヌ・エー』のエンディングテーマとして手掛けたのが、こちらの『NIGHT RUNNING』です。
本作は作詞と歌唱をシンガソングライターのAAAMYYYさんが担当し、スタイリッシュな1曲に仕上げられています。
シティポップのような要素も色濃く感じられますね。
また、強い覚悟を歌う曲なので、背中を押されたい方にもオススメです。
【日本のR&B】注目の名曲&新しい曲、Japanese R&Bの代表曲(31〜40)
新呼吸三浦大知

ポップな曲から激しい曲まで音楽の守備範囲の広い三浦大知さん、音楽を始めたきっかけはマイケル・ジャクソンさんだといいます。
マイケル・ジャクソンさんも子供のころはR&Bを前面に押し出したジャクソン5で活躍していましたね。
そんなことを思って聴くとこの曲『新呼吸』にもR&Bのリズムが流れているようにも。
聴いているとついつい肩がリズムを取り始めます。
子供番組『みんなのうた』で流れる親しみやすさもあり、まさに大人から子供まで聴いて楽しくなれるオススメの1曲です。
Come Back To Me宇多田ヒカル

日本を代表するR&Bアーティストとして人気を集めている、宇多田ヒカルさん。
R&Bといっても海外の本格的なR&Bというよりは、ポップスの要素が強い日本的なR&Bが印象的です。
そんな彼女の作品のなかで、本格的なR&Bといえば、こちらの『Come Back To Me』をイメージする方も多いのではないでしょうか?
2000年代のアメリカのR&Bをイメージさせる、王道のサウンドが印象的な作品で、ブラック・ミュージックにうとい方でも楽しめるメロディーに仕上げられています。
会いたいわiri

ハスキーな歌声とソリッドでクールな楽曲で人気なiriさんのスロウR&Bナンバー。
2007年リリースの EP『life ep』に収録されています。
会いたい気持ちをクールに歌っていますが、日常のさまざまなシーンにマッチするような内容でTikTokを通じても広がりましたね。
iriさんのスモーキーな歌声に乗って、どこかあたたかみを感じられるようなメロウな雰囲気に包まれていて、夜の人肌が恋しいときやリラックスタイムにそっと寄りそってくれるような1曲です。
FLYING EASY LOVING CRAZYNEW!久保田利伸 feat. MISIA

日本の音楽シーンをけん引する2大シンガーが共演した、まさに夢のようなデュエット曲です。
久保田利伸さんの軽快なグルーヴと、MISIAさんのどこまでも伸びる歌声が絶妙にマッチ!
2人のボーカルが掛け合うことで生まれる高揚感は、聴いているだけで心が解き放たれるようですよね。
本作は、恋人たちが翼を得て大空を自由に舞うような、壮大でポジティブな愛を歌い上げています。
2008年3月に発売されたシングルで、後にアルバム『Timeless Fly』にも収録されました。
シルク・ドゥ・ソレイユ「DAIHATSU DRALION」のイメージソングにも起用されており、その世界観が胸に刺さりますね。
悩み事を忘れ、晴れやかな気分になりたいときにぴったりな1曲です。
Call U Every NiteMICHICO

日本を代表するR&Bシンガー、MICHICOさん。
2000年代に活躍したR&Bシンガーで、著名な歌手や後のR&Bシンガーを含めても、間違いなく3本の指に入る高い音楽性を持っています。
そんな彼女の最大の魅力は、作曲能力。
日本のR&Bとは思えないほど、センスの良い作曲をしているので、コアなファンから高い支持を受けています。
こちらの『Call U Every Nite』は、そんな彼女の名曲の一つで、心地よいフロウと王道のR&Bメロディーが印象的な作品です。