RAG MusicReggae
おすすめのレゲエ
search

ジャパニーズレゲエのおすすめ名曲。心に響く日本のレゲエソング

日本のレゲエ、ジャパレゲ好きの方に必見の名曲集です。

1960年代~80年代にジャマイカで流行したポップスのレゲエ。

そしてダンスホール・レゲエへの流れから、日本レゲエの父とも言われるRANKIN TAXIさんが関西でラジオ番組『Natty Jamaica』を続けたことで根付いた日本のレゲエ。

今では古今東西超えた文化として愛されていますよね。

レゲエの開放的なムードや力強く前向きな音楽性は聴いていてとても元気をもらえます!

明るい未来、日常を願った楽曲も感じながら耳をかたむけてみてください。

ジャパニーズレゲエのおすすめ名曲。心に響く日本のレゲエソング(21〜30)

Life is Great寿君

寿君 – 「Life is Great」 Music Video
Life is Great寿君

「素晴らしきかなこの人生」そんな彼の純然たるメッセージが込められたレゲエの讃歌です。

寿君の唯一無二のスキルとスタイルを存分に堪能できます。

寿君の魅力でもある等身大のリリックで、心を揺さぶる思いが込めた渾身の1曲です。

バラード調のレゲエとでも言うべきでしょうか、聞き応えがあります。

SAMURAI卍LINE

日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を史上最年少で受賞した俳優「窪塚洋介」という顔を持つ一方、2006年からレゲエDJ「卍LINE」として活動をスタートさせました。

現場でのたたき上げから活動をスタートし、その姿勢から支持を広げつつあります。

独特のフロウから繰り出される巧妙で美しく遊び心にあふれるリリックが印象的です。

ジャパニーズレゲエのおすすめ名曲。心に響く日本のレゲエソング(31〜40)

APOLLO STYLEAPOLLO

レゲエのリズムとラップを絶妙に融合させた楽曲は、聴く人の心をわしづかみにする力があります。

平成生まれの新世代レゲエミュージシャン、APOLLOさんの代表作です。

2016年7月にリリースされ、YouTubeでの再生回数500万回を超える人気ぶり。

若者たちに自信を与えてくれる歌詞が魅力のこの曲は、音楽の持つ力で人々の心を動かし、ポジティブな変化を促します。

日常から少し離れたいとき、元気をもらいたいときにオススメです。

believelecca

lecca / 「believe」from ALBUM『High Street』(Short Ver.)
believelecca

女性ジャパレゲシンガーの中でも人気の高いleccaの2017年リリースのアルバム「High street」の収録曲「believe」です。

リズミカルで力強い歌声のleccaの人生の応援歌です。

苦しいことや乗り越えなければならない出来事も、自分ならできる!と奮い立たせる歌詞に勇気が湧いてきます。

何かにチャレンジしようとするときに聴きたくなる曲です。

DOKOKEN-U

都会の夜を舞台に、出会いと別れの瞬間を切り取った楽曲。

クラブミュージックの熱気と都市の喧騒を背景に、若者の情熱と孤独を鮮やかに描き出しています。

レゲエとダンスホールの要素を取り入れたリズミカルなサウンドは、聴く人を思わず踊りたくなる気分にさせてくれますよ。

2003年11月にリリースされたコンピレーションアルバム『ESCAPE』に収録され、クラブシーンで大きな話題を呼びました。

その後、2005年には同名のインディーズアルバムとして再リリースされ、約20万枚もの売り上げを記録する大ヒットとなったんです。

夜のドライブや友人との楽しいひとときに聴くのがオススメ。

KEN-Uさんの個性的な歌声とともに、青春の1ページを彩るすてきな1曲になること間違いなしですよ。

It’s Your LoveBES

心温まる歌詞と穏やかなリズムが耳に心地よく響きます。

BESさんの楽曲で、2012年7月にリリースされたアルバム『I STAND UP NOW』に収録されています。

愛する人への感謝の気持ちを歌ったラブソングで、ゆったりとした雰囲気がとてもすてき。

聴いていると幸せな気分になれそうですね。

2013年8月にリリースされたアコースティックアルバム『GROW』にも収録されているそうです。

大切な人と過ごす穏やかな夕暮れ時のBGMにぴったり。

日々の忙しさを忘れて、ゆっくりと音楽に浸りたいときにオススメの1曲です。

Catch a FirePERSIA & RUDEBWOY FACE

PERSIA & RUDEBWOY FACE – Catch a fire〔Prod. Top Shotta OG〕(Official Music Video)
Catch a FirePERSIA & RUDEBWOY FACE

17歳からマイクを握り、常に活躍を続けているディージェイ、晴輝さん。

広島Warning CUP DEEJAY CLASHの優勝が記憶に新しいという方も多いのではないでしょうか?

そんな晴輝さんの新曲が、こちらの『ALL ON ME』。

シンプルなリディムに抜群に心地よいフロウを刻んだ本作は、初心者にもなじみやすいキャッチーさを持ちながら、本格的なダンスホールの要素も持ち合わせています。

これからのレゲエシーンを引っ張っていく存在ですので、知らない方は今のうちに要チェック!