RAG MusicReggae
おすすめのレゲエ
search

ジャパニーズレゲエのおすすめ名曲。心に響く日本のレゲエソング

日本のレゲエ、ジャパレゲ好きの方に必見の名曲集です。

1960年代~80年代にジャマイカで流行したポップスのレゲエ。

そしてダンスホール・レゲエへの流れから、日本レゲエの父とも言われるRANKIN TAXIさんが関西でラジオ番組『Natty Jamaica』を続けたことで根付いた日本のレゲエ。

今では古今東西超えた文化として愛されていますよね。

レゲエの開放的なムードや力強く前向きな音楽性は聴いていてとても元気をもらえます!

明るい未来、日常を願った楽曲も感じながら耳をかたむけてみてください。

ジャパニーズレゲエのおすすめ名曲。心に響く日本のレゲエソング(41〜50)

FREERYO the SKYWALKER

RYO the SKYWALKER「FREE」 【Official Music Video】
FREERYO the SKYWALKER

日本を代表するレゲエミュージシャンの1人である、RYO the SKYWALKERさん。

アーティストとしてだけではなく、ファッションモデルとしても活躍しているので、ご存じの方も多いと思います。

2000年代初頭に最も活躍したレゲエミュージシャンの1人であり、キャッチーなリリックと音楽性でコアなファンはもちろんのこと、レゲエを聴いたことのない人からも人気を博しました。

こちらの『FREE』はそんな彼の代表曲で、タイトルからわかるように自由について歌われている曲です。

好きにやったらええRYO the SKYWALKER

RYO the SKYWALKER / 好きにやったらええ(Special Edit)MUSIC VIDEO
好きにやったらええRYO the SKYWALKER

大阪出身のレゲエミュージシャン、プロデューサーです。

ジャマイカを訪れれコーティングしているジャパニーズダンスホールレゲエシーンを代表するDJ。

この曲は、ポジティブな歌詞と軽快なリズムで、失敗を恐れずに前に進むことをすきにやったらええと、聴く人に勇気を与える春の応援歌です。

黄金魂湘南乃風

湘南乃風「黄金魂」MUSIC VIDEO
黄金魂湘南乃風

日本の男性4人のレゲエグループです。

勇気や希望を与える彼らならではのポジティブなメッセージソングを発表し、多くの若者たちを魅了してきました。

この曲は、テレビ朝日系ドラマ「交渉人」の主題歌で、言い訳しながら過ごすより強い気持ちを持って必死になって生きろという強いメッセージをぶち上げる強烈なナンバーです。

Stay With MeHISATOMI

HISATOMI – STAY WITH ME (official video)
Stay With MeHISATOMI

2011年にジャマイカの名門レーベル『ペントハウス』がプロデュースを手がけたヒット作。

当時、MVの監督にはトラックメイカーでヒューマンビートボクサーとしての活動も盛んなISSEIが抜擢されました。

HISATOMIの彼­女役として女子中高生から圧倒的人気を得ていたブロガーのMIKAが出演しました。

話題を呼んだ1曲でしたね。

Follow Your HeartRickie-G

レゲエシーンのみならず、幅広い音楽ファンから注目を浴びる、伸びやかな歌声と暖かい歌詞が特徴のレゲエシンガーです。

この曲は、配信限定でリリースされたセルフプロデュースによる楽曲で、温かみのあるトラックに乗せた優しい歌声が印象的な作品です。

オリコンミュージックストアのダウンロードランキングで1位を獲得しました。

For Youlecca

lecca / For You from BEST ALBUM 『BEST POSITIVE』
For Youlecca

女性レゲエ歌手です。

自身のラジオ番組を持つ北海道にて人気を獲得した後、2009年に発表したこの楽曲でブレイクしました。

この曲は、「大切な人への思い」というテーマに寄せられたメッセージをもとにメロディを作り、自身による詩を重ねた感動的な仕上がりになっています。

Life is wonderfulRickie-G

心地よいレゲエのリズムに乗せて、日常の喜びや人生の素晴らしさを歌い上げた楽曲です。

Rickie-Gさんの温かみのある歌声が、旅路での出会いと別れ、そして愛する人との日々の尊さを優しく包み込みます。

2006年11月のアルバム『Life is wonderful』に収録された本作は、フジテレビの『テラスハウス』でのタイアップでも知られています。

アコースティックな要素とソウルフルなメロディが溶け合った独自のサウンドは、長距離の移動中や新しい場所に向かう道中にぴったり。

人生の節目や新たな一歩を踏み出そうとしているときに、背中を優しく押してくれる1曲です。