RAG MusicReggae
おすすめのレゲエ
search

ジャパニーズレゲエのおすすめ名曲。心に響く日本のレゲエソング

日本のレゲエ、ジャパレゲ好きの方に必見の名曲集です。

1960年代~80年代にジャマイカで流行したポップスのレゲエ。

そしてダンスホール・レゲエへの流れから、日本レゲエの父とも言われるRANKIN TAXIさんが関西でラジオ番組『Natty Jamaica』を続けたことで根付いた日本のレゲエ。

今では古今東西超えた文化として愛されていますよね。

レゲエの開放的なムードや力強く前向きな音楽性は聴いていてとても元気をもらえます!

明るい未来、日常を願った楽曲も感じながら耳をかたむけてみてください。

ジャパニーズレゲエのおすすめ名曲。心に響く日本のレゲエソング(31〜40)

Day by DayMEGARYU

紡ぎだす美しいメロディラインと絶妙なコーラスアレンジが織りなすハーモニーワークが魅力のRYU REXと、低く野太い声に正義感あふれるメッセージを込める熱血ライマーのMEGA HORNの2人組のレゲエユニットです。

この曲はラップの掛け合いとコーラスが気持ちの良い曲で、TVCMでも使われました。

FREERYO the SKYWALKER

RYO the SKYWALKER「FREE」 【Official Music Video】
FREERYO the SKYWALKER

日本を代表するレゲエミュージシャンの1人である、RYO the SKYWALKERさん。

アーティストとしてだけではなく、ファッションモデルとしても活躍しているので、ご存じの方も多いと思います。

2000年代初頭に最も活躍したレゲエミュージシャンの1人であり、キャッチーなリリックと音楽性でコアなファンはもちろんのこと、レゲエを聴いたことのない人からも人気を博しました。

こちらの『FREE』はそんな彼の代表曲で、タイトルからわかるように自由について歌われている曲です。

Life is Great寿君

寿君 – 「Life is Great」 Music Video
Life is Great寿君

「素晴らしきかなこの人生」そんな彼の純然たるメッセージが込められたレゲエの讃歌です。

寿君の唯一無二のスキルとスタイルを存分に堪能できます。

寿君の魅力でもある等身大のリリックで、心を揺さぶる思いが込めた渾身の1曲です。

バラード調のレゲエとでも言うべきでしょうか、聞き応えがあります。

DOKOKEN-U

都会の夜を舞台に、出会いと別れの瞬間を切り取った楽曲。

クラブミュージックの熱気と都市の喧騒を背景に、若者の情熱と孤独を鮮やかに描き出しています。

レゲエとダンスホールの要素を取り入れたリズミカルなサウンドは、聴く人を思わず踊りたくなる気分にさせてくれますよ。

2003年11月にリリースされたコンピレーションアルバム『ESCAPE』に収録され、クラブシーンで大きな話題を呼びました。

その後、2005年には同名のインディーズアルバムとして再リリースされ、約20万枚もの売り上げを記録する大ヒットとなったんです。

夜のドライブや友人との楽しいひとときに聴くのがオススメ。

KEN-Uさんの個性的な歌声とともに、青春の1ページを彩るすてきな1曲になること間違いなしですよ。

よってらっしゃい775

775 / よってらっしゃい【Official Music Video】
よってらっしゃい775

個性的な音楽性で大物レゲエミュージシャンからも実力を高く評価されている女性ディージェイ、775さん。

名前はナナコさんと読みます。

彼女のレゲエは和風テイストの物が多く、また、ヒップホップからも強い影響を受けています。

こちらの『よってらっしゃい』も彼女が得意とする和風なアレンジがしっかりと加えられています。

サビの部分はヒップホップの要素が表れていますが、それ以外の部分はしっかりとラガなので、王道のダンスホールが好きな方にもオススメです。

ジャパニーズレゲエのおすすめ名曲。心に響く日本のレゲエソング(41〜50)

黄金魂湘南乃風

湘南乃風「黄金魂」MUSIC VIDEO
黄金魂湘南乃風

日本の男性4人のレゲエグループです。

勇気や希望を与える彼らならではのポジティブなメッセージソングを発表し、多くの若者たちを魅了してきました。

この曲は、テレビ朝日系ドラマ「交渉人」の主題歌で、言い訳しながら過ごすより強い気持ちを持って必死になって生きろという強いメッセージをぶち上げる強烈なナンバーです。

It’s Your LoveBES

心温まる歌詞と穏やかなリズムが耳に心地よく響きます。

BESさんの楽曲で、2012年7月にリリースされたアルバム『I STAND UP NOW』に収録されています。

愛する人への感謝の気持ちを歌ったラブソングで、ゆったりとした雰囲気がとてもすてき。

聴いていると幸せな気分になれそうですね。

2013年8月にリリースされたアコースティックアルバム『GROW』にも収録されているそうです。

大切な人と過ごす穏やかな夕暮れ時のBGMにぴったり。

日々の忙しさを忘れて、ゆっくりと音楽に浸りたいときにオススメの1曲です。