RAG MusicJazz
素敵なジャズ
search

有名なジャズミュージシャン。ジャズの歴史を飾るプレイヤーたち

「ジャズ」という音楽ジャンルは実に100年以上の歴史を持ち、時代の空気を吸収しながら、革新的な技術を取り入れて発展し、さまざまなアプローチを試みることで、他ジャンルにも大きな影響を及ぼし続けています。

ロックやヘビーメタル、クラブ・ミュージックにいたるまで、ジャズのエッセンスを取り入れて独自のサウンドを鳴らしているアーティストは多く存在していますよね。

今回の記事は、そんなジャズの歴史において貴重なレガシーを残し、その才能とジャンルへの貢献から敬意をもって「ジャズ・ジャイアンツ」と呼ばれる偉大な音楽家たちを紹介します。

これからジャズを聴こう、と考えている方もぜひチェックしてみてください!

有名なジャズミュージシャン。ジャズの歴史を飾るプレイヤーたち(31〜40)

When You’re SmilingBillie Holiday

サラ・ヴォーンやエラ・フィッツジェラルドと同じく御三家として後世に名を残した女性ジャズシンガーです。

ブルースをベースにした歌い方は即興的なアレンジに優れており、究極のジャズ・ヴォーカルと呼ばれ称賛されました。

多くのジャズファンを惹きつけて止まないレジェンド。

DESAFINADOKenny G

AQUI Y JAZZ, AQUI Y AJAZZ, KENNY G “DESAFINADO”
DESAFINADOKenny G

ケニー・Gは、スムーズジャズ、フュージョンのアメリカを代表するソプラノサックス奏者で他にもアルトサックス、テナーサックス、ウインドシンセサイザーなども自在に操るアーティスト。

1999年には、売上枚数の最も多いジャズアーティストとして、ギネスブックに登録されています。

名曲「DESAFINADO」でケニーがスムーズジャズ・スタイルの素晴らしい新珠の名演奏を見せてくれます。

CandyLee Morgan

フィラデルフィア出身のトランペット奏者、リー・モーガンの『Candy』です。

クールでスタイリッシュな音色のトランペットがかっこいいですね。

若くしてブルーノートからデビューし、彼の持つ才能は誰の目から見ても明確なものでした。

しかし、33歳の時に愛人に撃たれ、リー・モーガンは悲劇の死を遂げました。

もしも、この時に撃たれていなかったら、持ち前のイカしたトランペットを吹き鳴らしていた事でしょう。

Let The Good Times RollLouis Jordan

ルイ・ジョーダン(1908年生まれ:アメリカ出身)は、速いリズムテンポで跳ねるような曲が特徴なジャズとブルースの要素をミックスさせたジャンプ・ブルース・ジャズを代表するサックス奏者。

後のロックンロールの源流として多大な影響を与えたアーティストです。

BirdlandJoe Zawinul

ジャズピアニストとして世に出た後、エレクトリックピアノを導入し、のちに「フュージョン」と呼ばれるジャンルの形成に大きな影響を与えたのがジョー・ザヴィヌルです。

自身のバンドであるウェザー・リポートでは、サックスのウェイン・ショーターやベースのジャコ・パストリアスらとともにシーンの最前線に立ちました。

カメルーン出身の天才ベーシスト、リチャード・ボナを見出すなど、若手に活躍の場を与えた功労者でもありました。

有名なジャズミュージシャン。ジャズの歴史を飾るプレイヤーたち(41〜50)

How High The MoonStéphane Grappelli

Stephane Grappelli Plays “How High The Moon”
How High The MoonStéphane Grappelli

ステファン・グラッペリは、1908年生まれでフランス・パリ出身のジャズ・ヴァイオリニストの第一人者で12歳から路上でヴァイオリンを弾き家計を助けていた苦労人ですが、秀でた才能を持ちジャズのみに留まらずクラシック界のヴァイオリニストの巨匠ユーディ・メニューインや現代チェロ奏者最高峰のヨーヨー・マと共演するなど超一流のテクニックと感性を持つアーティストでした。

BebopKenny Clarke

ビ・バップ・ジャズスタイルのドラミングを確立させたことで有名なケニー・クラークは、1914年生まれでアメリカ・ピッツバーグ出身のドラマーです。

楽曲の「Bebop」でケニー・クラークの華麗で繊細なドラムの演奏テクニックを楽しめます。