RAG MusicJazz
素敵なジャズ
search

有名なジャズミュージシャン。ジャズの歴史を飾るプレイヤーたち

「ジャズ」という音楽ジャンルは実に100年以上の歴史を持ち、時代の空気を吸収しながら、革新的な技術を取り入れて発展し、さまざまなアプローチを試みることで、他ジャンルにも大きな影響を及ぼし続けています。

ロックやヘビーメタル、クラブ・ミュージックにいたるまで、ジャズのエッセンスを取り入れて独自のサウンドを鳴らしているアーティストは多く存在していますよね。

今回の記事は、そんなジャズの歴史において貴重なレガシーを残し、その才能とジャンルへの貢献から敬意をもって「ジャズ・ジャイアンツ」と呼ばれる偉大な音楽家たちを紹介します。

これからジャズを聴こう、と考えている方もぜひチェックしてみてください!

有名なジャズミュージシャン。ジャズの歴史を飾るプレイヤーたち(41〜50)

Peanut VendourDon Lusher

キャリア60年以上の長きに渡り第一線で活躍したドン・ラッシャーは、1923年生まれのイギリスを代表するジャズ・トロンボーン奏者です。

英国名門の王立音楽大学で教職に就いたり、ポーツマスの海軍音楽学校のトロンボーン教授に就任したりして若手音楽家の育成にも力を注ぎました。

ラッシャーが演奏する名曲「Peanut Vendour」は彼のいぶし銀の演奏を楽しめる秀作です。

BebopKenny Clarke

ビ・バップ・ジャズスタイルのドラミングを確立させたことで有名なケニー・クラークは、1914年生まれでアメリカ・ピッツバーグ出身のドラマーです。

楽曲の「Bebop」でケニー・クラークの華麗で繊細なドラムの演奏テクニックを楽しめます。

Let The Good Times RollLouis Jordan

ルイ・ジョーダン(1908年生まれ:アメリカ出身)は、速いリズムテンポで跳ねるような曲が特徴なジャズとブルースの要素をミックスさせたジャンプ・ブルース・ジャズを代表するサックス奏者。

後のロックンロールの源流として多大な影響を与えたアーティストです。

BirdlandMaynard Ferguson

子供の時から神童と呼ばれたメイナード・ファーガソンは、1928年生まれのカナダを代表するジャズ・フュージョンのトランぺッターで非常に高い音域を美しい音で奏でるハイノート・ヒッターの名手。

ロッキーのテーマ曲をトランペットで吹いて大ヒットさせたのもメイナード・ファーガソンです。

Take fivePaul Desmond

ポール・デスモンドは、1924年生まれでアメリカ・カリフォルニア出身のウエストコースト・ジャズを代表するサックス奏者兼作曲家です。

彼が作曲した「テイク・ファイヴ」は、流麗(りゅうれい)で美しいアルトサックスの音色とドラムのリズムとピアノのマッチングが最高に素晴らしいジャズナンバーの名曲中の名曲です。

TangerineLennie Tristano

レニー・トリスターノの「Tangerine」は、落ち着きがあり洗練されたエレガントな曲です。

彼は、1919年生まれのアメリカの盲目のジャズ・ピアニスト兼作曲家。

独創的で斬新な即興演奏の達人でクール・ジャズの創始者としても有名です。

Fly Me To The MoonDiana Krall

Diana Krall – Fly Me To The Moon (Quartet Performances, Las Vegas)
Fly Me To The MoonDiana Krall

ダイアナ・クラールは、1964年生まれでカナダ出身の女性ジャズ・ピアニスト兼歌手で5度のグラミー賞を獲得し、1990年代以降の最も成功したジャズ歌手で人気実力共に世界トップクラスのアーティストです。

「Fly Me To The Moon」は彼女の素晴らしい演奏と歌を聴ける名曲です。