K-POPの名曲&ベストヒット集【最新&定番の人気ソング+エディターセレクト】
世界でもチャートをにぎわせたり、次々と新しいグループやグローバルな人気スターが生まれているK-POPの音楽。
あなたはどんなタイプのアーティストやアイドルがお好きですか?
この記事では韓国内や日本、アジアはもちろん、世界的にも愛されているK-POPの人気曲を中心にたくさん紹介していきますね!
今年を代表するようなヒットソングから、隠れた名曲まで!
お気に入りの1曲を広げたり、個性豊かな推しを見つけるきっかけとしてもご活用いただければ嬉しいです!
それでは、ステキな韓国の楽曲を一緒に楽しんでいきましょう♪
K-POPの名曲&ベストヒット集【最新&定番の人気ソング+エディターセレクト】(211〜220)
May the TENDERNESS be with you! (feat. KARINA of aespa)JANNABI

韓国の実力派インディーロックバンドであるジャンナビが、K-POPアイドルaespaのカリナさんとのコラボレーション楽曲を2025年4月にリリース。
アルバム『Sound of Music Pt.1』に収録された本作は、壮大なオーケストラアレンジとカリナさんの透明感のある歌声が見事に調和しています。
優しさと愛に満ちた世界観が広がり、ジャンナビの持ち味であるレトロな雰囲気も生かされた心温まる1曲。
ソウルの蚕室アリーナで開催された単独コンサート「All the Boys and Girls 2025」でもファンを魅了したようです。
大切な人とともに過ごす静かな夜に、あるいは心に癒やしが必要なときにぴったりの楽曲ですよ。
Countdown!TWS

エネルギッシュなドラムと洗練されたシンセサウンドが織りなす爽やかなナンバーで、TWSの魅力が詰まっています。
2025年4月のミニアルバム『TRY WITH US』に収録された本作には、無謀だったからこそ輝いた青春の瞬間を思い出させるメッセージが込められています。
楽曲制作にはマシュー・ティシュラーさんやグレーソン・デュヴォルフさんといった海外の作曲家陣が参加し、グローバルな音楽性を取り入れました。
4月29日から5月4日にかけて、第5世代ボーイズグループとして初めて、主要音楽番組での6冠「グランドスラム」を達成。
挑戦への勇気をもらいたい時や、仲間と一緒に聴いて元気づけられたい時にぴったりの楽曲となっています。
Love LanguageTXT

アフロハウスのリズムと魅惑的なメロディが融合したダンスナンバー。
2025年5月にTXTのデジタルシングルとして日本でも発売された作品です。
5人組ボーイズグループとして2019年3月にデビューしたTXTは、所属事務所のHYBEから若手アーティストとして羽ばたいてきました。
本作では、メンバーのヒュニンカイさんが作詞に参加。
ボーカルグループらしいシルキーな歌声とグルーヴ感のある新しいサウンドが一体となり、目を見張る進化を感じられます。
スペインで撮影されたミュージックビデオでは、海岸線や庭園などの美しい風景とともに、メンバーの個性豊かなパフォーマンスを堪能できます。
愛の表現方法をテーマにした楽曲で、聴いた瞬間から表情が自然と踊り出すような1曲です。
SWICYUNIS

ガールズグループ、UNISによる甘くてスパイシーな魅力が詰まった2作目となるミニアルバム『SWICY』からのタイトル曲。
ポップとEDMが絶妙に融合した、パワフルでオシャレなサウンドが心地よく響きます。
メンバーそれぞれの個性を活かしたボーカルワークも見事!
華やかでエネルギッシュなシーンと幻想的な世界が交錯するミュージックビデオも必見です。
2025年4月15日にリリースされ、同月23日には音楽番組『SHOW CHAMPION』でデビュー後初の1位を獲得。
ライブで友達と盛り上がったり、気分転換にドライブミュージックとして聴くのにぴったりな楽曲です。
パワフルで躍動感のある雰囲気に元気をもらえますよ!
LoveshipPaul Kim, CHUNG HA

ポール・キムとチョンハのイケてる美男美女のデュエットです。
それだけでもうしあわせ。
ポール・キムの作詞・作曲で誠実な魅力もたまらないのですが、ダンスナンバーとはまた違ったチョンハの繊細な歌声を聴けるのがとても最高です。
長く付き合っていると気持ちに気づかないことってありますよね。
そんな時に聴いてみると染みわたってきます。
隠れた恋心を歌ったあたたかいバラードです。