K-POPの名曲&ベストヒット集【最新&定番の人気ソング+エディターセレクト】
世界でもチャートをにぎわせたり、次々と新しいグループやグローバルな人気スターが生まれているK-POPの音楽。
あなたはどんなタイプのアーティストやアイドルがお好きですか?
この記事では韓国内や日本、アジアはもちろん、世界的にも愛されているK-POPの人気曲を中心にたくさん紹介していきますね!
今年を代表するようなヒットソングから、隠れた名曲まで!
お気に入りの1曲を広げたり、個性豊かな推しを見つけるきっかけとしてもご活用いただければ嬉しいです!
それでは、ステキな韓国の楽曲を一緒に楽しんでいきましょう♪
K-POPの名曲&ベストヒット集【最新&定番の人気ソング+エディターセレクト】(461〜470)
If You Ask Me What Love IsRoy Kim

韓国出身のポップシンガーソングライター、ロイ・キムさんによる叙情的なバラード。
愛の本質を問う温かな歌声が印象的です。
秋の季節感と合わせ、自然界の美しい瞬間に愛をたとえ、はかなくも価値あるものと表現しています。
2024年10月にリリースされ、ロイ・キムさんらしいシンプルで美しいラブストーリーが描かれていますよ。
12月にはソウル・オリンピック公園での「Roy actually」コンサートが予定されており、本作の披露も期待されます。
恋愛の意味を探る人々の心に寄り添う、感動的な1曲。
大切な人を思い出すときにぜひ聴いてみてくださいね。
Running WildJIN

ブリティッシュロックを基調としたポップロック。
BTSのジンさんが、愛がもたらす温かさや希望に満ちたメッセージを込めたナンバーです。
2024年11月にリリースされた1stソロアルバム『Happy』のタイトル曲として選ばれました。
制作にはイギリスの伝説的バンド、Take Thatのゲイリー・バーロウさんが参加。
洗練された音楽性とジンさんの魅力的なボーカルが融合した本作は、前向きで爽やかな雰囲気にあふれています。
ミュージックビデオでは、世界の終わりが迫る中でも愛犬と幸せに過ごすジンさんの姿が印象的。
どんな状況でも大切な存在とともにいることの幸せを強調しているようですね。
Light up3piece

美しいブラスサウンドが印象的な、明るくエネルギッシュなナンバーが誕生しました。
韓国のガールズグループ、スリーピースさんが2024年10月に発表した2枚目のデジタルシングルです。
デビューからわずか2か月後のカムバック曲となる本作。
ポジティブなメッセージと軽快なリズムが心地よく、自分自身を信じて前に進もうというテーマが込められています。
若い世代への励ましの言葉としても受け取れる歌詞が印象的。
ダンサブルなサウンドは、ライブパフォーマンスでも魅力を発揮しそうですね。
自信を持って新しい一歩を踏み出したい人にぴったりの1曲です。
R.E.MKISS OF LIFE

2023年デビューの4人組ガールズグループ、キス・オブ・ライフさんによる楽曲です。
3rdミニアルバム『Lose Yourself』の先行シングルとして2024年10月にリリースされました。
夢と現実の狭間を描いたミディアムテンポのナンバーで、離れていても深くつながる感情を表現しています。
「目を覚ましたくない」というフレーズが繰り返され、夢の中でのつながりへの願いが込められています。
青春を楽しむ若者たちの姿を映し出したMVも幻想的。
就寝前のリラックスタイムや、大切な人との思い出を振り返るときにぴったりな1曲です。
Coming Of Age Story (청춘만화)LEE MU JIN

韓国の大型新人として注目を集めているイ・ムジンさんが2024年10月にリリースした楽曲。
青春の真っ只中にいる若者たちの不安や期待を描いた、ポップな名曲です。
柔らかい歌声とアコースティックな音色が心地よく、感傷的でありながら前向きな雰囲気にあふれています。
『シングアゲイン』というオーディション番組で3位に入賞し、一躍有名になったイ・ムジンさん。
その後も『Traffic Light』などのヒット曲を次々と生み出し、今や韓国を代表する実力派アーティストの仲間入りを果たしています。
本作は、青春時代の複雑な感情を描きつつ、未来への希望も感じさせる歌詞が印象的。
若い世代はもちろん、青春時代を懐かしむ人にもおすすめの一曲です。
What IfPLAVE

韓国のバーチャルボーイズグループPLAVEさんがドラマOSTに初挑戦。
切ないバラードで、ドラマの世界観にマッチする感情豊かな歌声が印象的です。
「もし違う道を選んでいたら」という普遍的なテーマを、PLAVEさんならではの感性で表現。
未来への不安や選択の悩みが、聴く人の心に寄り添います。
2024年10月にリリースされた本作は、ロマンスドラマ『私のヘリへ ~惹かれゆく愛の扉~』のOSTとして話題に。
人生の岐路に立ったとき、この曲を聴いて自分の可能性について考えを巡らせてみてはいかがでしょうか。
Pleasure ShopKEY

韓国出身のSHINeeのキーさんが、2024年9月にリリースしたエレクトロハウスの楽曲。
洗練されたシンセサウンドとダンサブルなビートが魅力的です。
サイボーグの店員として幸福を販売する「プレジャーショップ」をテーマにした幻想的な世界観が描かれています。
MVではAI技術を用いた未来的なビジュアルも話題に。
アメリカのシンガーソングライター、ラウヴさんも参加したアルバムに収録されています。
ダンスミュージックに焦点を当てた本作は、国際的なアピールにつながりそうですね。
現実逃避を楽しみたい人にもぴったりです。