カラオケで歌いたい応援ソング。盛り上がる定番の応援歌
カラオケで盛り上がる応援ソングの中から、スタジオスタッフがおすすめするの名曲、定番曲をセレクトしてみました。
聴くだけで元気があふれ、困難に立ち向かう勇気がみなぎるプレイリストです。
- カラオケで歌いやすい応援ソング。おすすめ人気曲
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲
- 【2025年版】40代女性に歌ってほしい!盛り上がるカラオケソング
- 聴くだけで元気になれる!平成を代表する元気ソング、応援ソング
- 勇気を与える歌。聴けば力がみなぎるオススメの曲
- 聴くだけで勇気がもらえる!ゆとり世代におすすめしたい応援ソング
- 【30代男性向け】カラオケで盛り上がるオススメの鉄板曲
- 【10代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【2025】50代におすすめの盛り上がる曲。懐かしの名曲まとめ
- 【子ども向け】勇気がもらえる歌。聴けば力が湧いてくる歌まとめ
- 【2025】50代の男性が盛り上がる邦楽のカラオケ曲
- 【20代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【40代男性向け】カラオケで楽しめる懐かしのあの曲!
カラオケで歌いたい応援ソング。盛り上がる定番の応援歌(61〜70)
JOin us!!JO1

JO1の楽曲は、聴く人の心を躍らせる魅力にあふれていますね!
歌詞には「退屈な日常を忘れて、一緒に楽しもう!」というメッセージが込められているそうです。
2024年12月9日にリリースされたこの曲は、JRA(日本中央競馬会)の「有馬記念プロモーション」テレビCMソングとしても使われているんですよ。
ポップでエネルギッシュな曲調が特徴的で、ライブパフォーマンスで映える内容になっているそうです。
毎日を頑張る人たちに元気を与えてくれる、そんな曲になっているんじゃないでしょうか。
友達と集まって楽しむときや、落ち込んでいるときに聴くのがオススメです!
瞳大原櫻子

大原櫻子のデビュー2曲目のシングルになります。
第93回全国高等学校サッカー選手権大会の応援歌としても起用されました。
彼女の透き通るような声が癒される1曲です。
優しく語り掛けるような歌詞に共感できる曲ですね。
ファイトソング嵐

意外と知られていないレアな曲ですが、曲名の通りかなりガッツが出て来る曲です。
メンバーの二宮和也氏作曲・嵐作詞というのもおもしろい曲です。
日本テレビ「Gの嵐!」の公式応援歌になっていました。
Love so sweetの初回限定版に収録されています。
RPGSEKAI NO OWARI

RPGはリリース4枚目のシングルになり、2013年に発売されました。
映画「クレヨンしんちゃん バカうまっ!
B級グルメサバイバル!」の主題歌で、その後もCMなどで起用されています。
彼ら独特の世界観とファンタジーが大人気です。
世界に一つだけの花SMAP

世の中の女性達に贈った応援歌ですね。
この曲は、SMAPの曲の中でも多くの人に支持されています。
作詞・作曲は槇原敬之氏。
歌い継がれる名曲中の名曲です。
ちょっとおもしろいのが、結婚式でBGMとして使った夫婦は離婚しないという都市伝説があるようです。
ウクイウタかりゆし58

沖縄出身のロックバンドです。
バンド名の「かりゆし」は沖縄の方言で「縁起がいい」という意味とのこと。
ウクイウタはリリース3枚目のシングルになります。
上京した若者へまだいける!
頑張れる!
と、とびきりのエールを贈る応援歌です。
虹AAA

2012年発売のリリース34枚目のシングルになります。
この曲はGReeeeNが作詞・作曲していることでも話題になりました。
アップテンポな曲ですが、前向きな歌詞が底知れぬパワーをくれて元気をもらえる曲です。