RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

カラオケで歌いたい応援ソング。盛り上がる定番の応援歌

カラオケで盛り上がる応援ソングの中から、スタジオスタッフがおすすめするの名曲、定番曲をセレクトしてみました。

聴くだけで元気があふれ、困難に立ち向かう勇気がみなぎるプレイリストです。

カラオケで歌いたい応援ソング。盛り上がる定番の応援歌(11〜20)

Good Luck!SixTONES

SixTONES – Good Luck! [YouTube ver.]
Good Luck!SixTONES

SixTONESのジェシーさん主演ドラマ『最初はパー』のために書き下ろされた応援ソングです。

2022年11月に公開されたこの楽曲は、SixTONES史上最もポップで爽やかな曲調ではないでしょうか?

夢を追いかける全ての人へ、ありのまま進んでいこうという真っすぐなメッセージが込められています。

本作は作詞家がグループを深く研究して制作したという背景もあり、聴くだけで心が晴れやかになるようなパワーを感じます。

何かに挑戦したい時や少し元気がない時に、きっとパワーをくれる1曲ですよ。

笑おうyonige

聴くだけで運気が上がりそうなハッピーな気分になれるのがこの楽曲です。

2017年12月から放映されたau“三太郎シリーズ”のCMソングなので、聴いたことがある方も多いのではないでしょうか?

本作は、無理に笑えなくてもいいという優しさと、それでも前を向く力強さが同居したyonigeらしい応援歌です。

アメリカ民謡が原曲ということもあり、親しみやすい曲調が心にスッと染み渡ります。

落ち込んだり元気がない時に、あなたの背中をそっと押してくれる、お守りのような存在になるはずです。

マッスルコールなかねかな

フィットネス愛が爆発する、なかねかなさんの1曲です。

不健康な生活から一転、主人公が筋トレの魅力に目覚め、プロテインを飲み干しながら理想の肉体を目指す姿が、とってもコミカルに描かれているんですよね。

筋肉が隆々としていく様子を表現するような、キャッチーな言葉遊びもとにかく楽しいです!

本作は2023年8月にシングルとして発売。

フィットネスブランド「VALX」とのタイアップ曲した。

カラオケで場を温めたいときはもちろんのこと、トレーニングをがんばりたいときにもオススメです。

シカ色デイズシカ部

TVアニメ「しかのこのこのここしたんたん」ノンクレジットオープニング映像『シカ色デイズ』
シカ色デイズシカ部

底抜けに明るい、ハッピーな楽曲です!

テレビアニメ『しかのこのこのここしたんたん』の主要キャラクターを演じた声優さんたちによるユニット、シカ部が歌っています。

作品タイトルを何度もくり返すフレーズは、一度耳にしたらもうとりこ!

聴くだけで元気が出てくるような、底抜けにポジティブなエネルギーに満ちあふれています。

この楽曲は2024年7月に配信が始まり、同年8月にはCDシングルとしても発売されました。

カラオケで思いっきりハジけたい時や、みんなでワイワイ笑い合いたいシチュエーションにぴったり!

尊み秀吉天下統一超能力戦士ドリアン

超能力戦士ドリアン「尊み秀吉天下統一」
尊み秀吉天下統一超能力戦士ドリアン

関西を拠点に活動するバンド超能力戦士ドリアンの、豊臣秀吉への熱い思いが炸裂したナンバー。

「推しの尊さ」つまり語彙力を失うほどの高揚感をキャッチーなメロディーに乗せた、ノリのいい楽曲です。

本作は2020年4月発売のミニアルバム『ハンパねぇ名盤』収録。

カラオケで仲間と笑い合いたい時や、とにかく場を明るく盛り上げたい時にぴったり。

勢いよく歌ってみましょう!

あとひとつFUNKY MONKEY BABYS

CDジャケットが田中将大投手だったり、野球関係のテーマソングとして多く使われています。

イメージ的に野球の応援歌みたいに感じますが、スポーツだけではなく全ての人の応援歌にもなる曲です。

気持ちを前向きにしてくれる1曲です。

カラオケで歌いたい応援ソング。盛り上がる定番の応援歌(21〜30)

栄光の架橋ゆず

栄光の架橋 – ゆず(フル)
栄光の架橋ゆず

ゆずのリリース21枚目のシングルになります。

この曲は、アテネオリンピックの公式テーマソングになっていました。

2009年には、緑茶飲料のCMソングにもなりました。

作詞・作曲は北川悠仁氏。

歌詞がジーンと心に響きます。