カラオケで歌いたい応援ソング。盛り上がる定番の応援歌
カラオケで盛り上がる応援ソングの中から、スタジオスタッフがおすすめするの名曲、定番曲をセレクトしてみました。
聴くだけで元気があふれ、困難に立ち向かう勇気がみなぎるプレイリストです。
- カラオケで歌いやすい応援ソング。おすすめ人気曲
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲
- 【2025年版】40代女性に歌ってほしい!盛り上がるカラオケソング
- 聴くだけで元気になれる!平成を代表する元気ソング、応援ソング
- 勇気を与える歌。聴けば力がみなぎるオススメの曲
- 聴くだけで勇気がもらえる!ゆとり世代におすすめしたい応援ソング
- 【30代男性向け】カラオケで盛り上がるオススメの鉄板曲
- 【10代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【2025】50代におすすめの盛り上がる曲。懐かしの名曲まとめ
- 【子ども向け】勇気がもらえる歌。聴けば力が湧いてくる歌まとめ
- 【2025】50代の男性が盛り上がる邦楽のカラオケ曲
カラオケで歌いたい応援ソング。盛り上がる定番の応援歌(91〜100)
さくら独唱
シンガーソングライターの森山良子を母に持つことは有名ですが、母親譲りの美声でしっとりと歌い上げています。
この曲で第54回NHK紅白歌合戦にも出場しています。
彼の代表作と言っても良いでしょう。
伸びやかな歌声が旅立ちを応援してくれます。
Ring D AlarmDef Tech

心地よいメロディとポジティブなメッセージが詰まったこの曲。
アフリカンビートを取り入れたレゲエサウンドが印象的で、聴いているだけで元気がもらえます。
「自分を讃え、相手を認める」という歌詞の世界観が、まさに応援ソングとして心に響きますね。
Def Techさんの2人は、2024年5月にこの曲をリリース。
再結成後の新たな決意が込められているのかもしれません。
落ち込んだ時や新しいことに挑戦する時、背中を押してくれる一曲になること間違いなしです。
カラオケで歌えば、みんなで盛り上がれること間違いなしですよ!
まぁいっか!WEST.

前向きな気持ちになれる応援ソングといえば、WEST.の本作がぴったりです。
日常のちょっとした困難を「まぁいっか!」という魔法の言葉で乗り越えていく姿勢に、元気をもらえること間違いなし。
meiyoさんが手掛けた楽曲で、ポップでキャッチーなメロディーと共に、自己肯定のメッセージが詰まっています。
2024年9月にリリースされた23枚目のシングルで、YouTubeとTikTokでの同時生配信など新しい試みも。
仕事や人間関係で悩んでいる人に特におすすめ。
この曲を聴けば、明日への希望が湧いてくるはずです。
nevermindmuque

ポップスとロックを融合させたエネルギッシュなサウンドが印象的な楽曲です。
muqueさんの個性的な歌声と疾走感のあるビートが心地よく、聴いているだけで元気がもらえます。
生田絵梨花さん主演の学園ドラマ『素晴らしき哉、先生!』の挿入歌として起用されているんですよ。
2024年7月にリリースされたこの曲は、学生たちの挑戦と成長を応援するメッセージが込められています。
新しいことに挑戦したい、前に進みたいと思っているあなたの背中を押してくれる1曲。
落ち込んでいるときや、motivation(モチベーション)が上がらないときに聴くと、きっと勇気をもらえるはずです!
体育館ディスコ≒JOY

アイドルグループ≒JOYの青春ソングは、アップテンポな曲調が特徴的ですね!
学生時代の思い出がたくさん詰まった体育館を舞台に、ディスコイベントを開催するという斬新な発想が魅力です。
江角怜音さんをセンターに据えた楽曲は、夢や希望を追い求める姿を描き出しています。
2024年5月にリリースされた本作は、指原莉乃さんがプロデュースを担当。
メンバーの個性を活かしつつ、「全力で生きる青春」というポジティブなメッセージを放っているんですよ。
部活動の後や放課後など、ちょっと特別な日常を過ごしたいときにぴったりの1曲だと思います!
晴々!いきものがかり

みずみずしい歌声と軽快なリズムが心地よく響く楽曲です。
いきものがかりさんの歌声に乗せて、前向きな気持ちになれるメッセージが込められています。
「生き抜け」というフレーズが印象的で、聴いているとまるで優しく背中を押されているような気分になりますよ。
2024年7月に配信リリースされたこの曲は、ゲーム原作のアニメ『天穂のサクナヒメ』のオープニングテーマにも起用されました。
晴れやかで温かなサウンドアレンジも魅力的です。
落ち込んでいるときや、元気が出ないときにぜひ聴いてみてください。
きっとあなたの心の中にあるモヤモヤを吹き飛ばしてくれるはずです!
HeroesももいろクローバーZ

ももいろクローバーZの代表曲の一つで、東京2020オリンピックの日本選手団公式応援ソングにもなりました。
力強いメッセージと元気なメロディが特徴のポップソングで、聴く人を元気にしてくれます。
不確実な未来に立ち向かう強さと、自分の理想を信じる大切さを教えてくれる歌詞には胸を打たれます。
2021年11月にリリースされたこの曲は、多くのリスナーに勇気と希望を与えています。
夢に向かってがんばる全ての人々の心に響く1曲で、明日への活力をくれる最高の作品だと思います。






