カラオケで歌いたい応援ソング。盛り上がる定番の応援歌
カラオケで盛り上がる応援ソングの中から、スタジオスタッフがおすすめするの名曲、定番曲をセレクトしてみました。
聴くだけで元気があふれ、困難に立ち向かう勇気がみなぎるプレイリストです。
- カラオケで歌いやすい応援ソング。おすすめ人気曲
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲
- 【2025年版】40代女性に歌ってほしい!盛り上がるカラオケソング
- 聴くだけで元気になれる!平成を代表する元気ソング、応援ソング
- 勇気を与える歌。聴けば力がみなぎるオススメの曲
- 聴くだけで勇気がもらえる!ゆとり世代におすすめしたい応援ソング
- 【30代男性向け】カラオケで盛り上がるオススメの鉄板曲
- 【10代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【2025】50代におすすめの盛り上がる曲。懐かしの名曲まとめ
- 【子ども向け】勇気がもらえる歌。聴けば力が湧いてくる歌まとめ
- 【2025】50代の男性が盛り上がる邦楽のカラオケ曲
- 【20代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【40代男性向け】カラオケで楽しめる懐かしのあの曲!
カラオケで歌いたい応援ソング。盛り上がる定番の応援歌(71〜80)
エビバディグッジョブ!M!LK

エネルギッシュで前向きな応援ソングが登場!
M!LKが2024年10月にリリースした本作は、日々の生活で感じる疲れやつらさを振り払ってくれる力強いメッセージが込められています。
「なんとかなるさ」と背中を押してくれる歌詞と、リズミカルな曲調が特徴。
ダンスポップをベースにした明るいサウンドなので、幅広い年代の方に楽しんでもらえる内容だと思います。
落ち込んだ時や元気が欲しい時に聴けば、気分が上がること間違いなし!
M!LKの結成10周年を記念する一曲として、ファンの期待も高まっていますね。
大切なものロードオブメジャー

疾走感のある楽曲とリスナーを励ますような力強い歌声で世代を越えて愛されているアーティスト・ロードオブメジャーの大ヒットソング。
仲間と共に自分の夢に向かう決意が込められた応援ナンバーで、ピッチが低目なので簡単に歌えます。
HeroesももいろクローバーZ

ももいろクローバーZの代表曲の一つで、東京2020オリンピックの日本選手団公式応援ソングにもなりました。
力強いメッセージと元気なメロディが特徴のポップソングで、聴く人を元気にしてくれます。
不確実な未来に立ち向かう強さと、自分の理想を信じる大切さを教えてくれる歌詞には胸を打たれます。
2021年11月にリリースされたこの曲は、多くのリスナーに勇気と希望を与えています。
夢に向かってがんばる全ての人々の心に響く1曲で、明日への活力をくれる最高の作品だと思います。
いつかきっとナオト・インティライミ

この曲は、彼のリリース15枚目のシングルになります。
資生堂の「SEA BREEZE」のCMソングとして起用されています。
爽やかでちょっぴり切ない恋の応援歌です。
因みにCMは広瀬すず、中川大志、松岡広大が出演しています。
faithmiwa

彼女のリリース13枚目のシングルになります。
ユーキャン通信講座のCMソングでした。
シンガーソングライターの彼女は、15歳の頃から作曲をしていたといいます。
ギターを弾きながら歌う姿が定番ですね。
faithはパワフルな応援歌です。
ひまわりの約束奏基博

2014年発売のリリース17枚目のシングルになります。
映画「STAND BY ME ドラえもん」の主題歌でした。
この曲が大ヒットとなり、彼を知った方も多いのではないでしょうか。
甘い声と何とも切ない歌い方に引き込まれていきます。
nevermindmuque

ポップスとロックを融合させたエネルギッシュなサウンドが印象的な楽曲です。
muqueさんの個性的な歌声と疾走感のあるビートが心地よく、聴いているだけで元気がもらえます。
生田絵梨花さん主演の学園ドラマ『素晴らしき哉、先生!』の挿入歌として起用されているんですよ。
2024年7月にリリースされたこの曲は、学生たちの挑戦と成長を応援するメッセージが込められています。
新しいことに挑戦したい、前に進みたいと思っているあなたの背中を押してくれる1曲。
落ち込んでいるときや、motivation(モチベーション)が上がらないときに聴くと、きっと勇気をもらえるはずです!