RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

カラオケで必ず泣けるバラード

飲み会や打ち上げなどの二次会では、ときにしんみりした雰囲気になることがあります。

サークルや部活動での二次会のカラオケでは、特にそういった雰囲気になりがちですよね。

「そんなときにどんな曲を歌えばいいのかわからない……」という方も多いのではないでしょうか?

今回はそんな方に向けて泣ける名曲をピックアップしました。

カラオケで歌うことを想定して、難易度が高くない楽曲を選んでいるので、ぜひチェックしてみてくださいね!

カラオケで必ず泣けるバラード(21〜30)

たばこコレサワ

コレサワ「たばこ」【Music Video】
たばこコレサワ

失恋をリアルに描いた痛切なストーリーソングです。

6分を超える演奏時間の中で、失恋後の心情がアコースティックギターの音色とともに丁寧に描かれていきます。

元恋人が置いていったたばこが2人で過ごした時間を思い出させるキッカケとなり、振り返れば後悔だけが残る……そんな切ない心模様がコレサワさんの繊細な歌声で紡がれていきます。

2017年3月に発表された本作は、メジャーデビュー直前のリリースとして、彼女の集大成とも言える楽曲です。

アルバム『コレカラー』にも収録され、愛されています。

メロディアスでストレートな歌詞は、失恋を経験したことのある人の心に深く響くはずです。

自分の心と向き合いたい夜に、ぜひカラオケで歌ってみてください。

366日HY

この曲はボーカルの仲宗根泉が当時の彼氏と別れて作った曲ということでも有名です。

毎日思っても足りないほど好きなのに離れてしまって立ち直れないという切ない恋心が込められていて、聴くたびに感動します。

ぜひチェックしてみてください。

カラオケで必ず泣けるバラード(31〜40)

Prisoner of Love宇多田ヒカル

ドラマの主題歌でもあったので有名曲だと思いますが、ドラマとマッチしていますし、今この曲を聴いてもやはり涙がでます。

大切な人に出会えると人はどんなことが待ち受けていても強くなれる、その姿がとてもグッときます。

最後の雨中西保志

とても有名な曲で、多くのアーティストにカバーされていますが、本家を聴いてみると全然違っていてさらにこの曲が好きになりました。

女々しくて胸が苦しくて、こんなにも人を好きになるなんて……と誰もが経験したことがあると思います。

側にいて阿部真央

Mao Abe/阿部真央 – 側にいて(Soba ni Ite)[Official Music Video]
側にいて阿部真央

終わった恋を引きずってまだ思いを捨てきれずにもがいてる姿が身近に感じ共感できます。

重い、暗い女性にも感じますが、日常を切り取った歌詞で当てはまる方も多いと思うのでカラオケで流れるとウルっときてしまう一曲です。

想いきりindigo la End

ゲスの極み乙女のボーカルでもある川谷絵音のバンドですが、この曲を聴いて衝撃を受けました。

独特なメロディーや歌詞が印象的です。

嫌なところが増える分だけまた好きになれる、切ないけれど愛おしさが感じられます。

恋の終わりは意外と静かにケツメイシ

もともとケツメイシを聴かない人、ラップに興味がない人にもおすすめの曲です。

タイトルからも分かるように恋の終わりを歌っているのですが、あっけなくて、言葉にできない喪失感がめちゃくちゃ悲しくて泣いてしまいます。