カラオケで必ず泣けるバラード
飲み会や打ち上げなどの二次会では、ときにしんみりした雰囲気になることがあります。
サークルや部活動での二次会のカラオケでは、特にそういった雰囲気になりがちですよね。
「そんなときにどんな曲を歌えばいいのかわからない……」という方も多いのではないでしょうか?
今回はそんな方に向けて泣ける名曲をピックアップしました。
カラオケで歌うことを想定して、難易度が高くない楽曲を選んでいるので、ぜひチェックしてみてくださいね!
- カラオケで歌いたい感動する名曲、人気曲
- 切ないバラードソング。泣ける邦楽の名曲
- カラオケで歌いたい泣ける歌
- カラオケが上手く聞こえる曲
- 【心に響く】男性におすすめのバラードまとめ
- 【泣きたい時に】バラードのラブソング。切ない恋愛ソング
- 男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲
- 【カラオケ】カラオケで歌いたい定番&人気のバラードソング
- 【泣ける】ラブバラードの名曲・おすすめソング
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 【泣きたいあなたに】心を癒す泣ける名曲。人生・恋愛・仕事
- カラオケで歌いやすいバラードソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【心に響く】歌詞がいい、珠玉のバラード名曲
カラオケで必ず泣けるバラード(41〜50)
Versailles – ベルサイユ –絢香

心を揺さぶる壮大なメロディと、心に響く歌詞が魅力の劇場アニメ『ベルサイユのばら』の主題歌。
絢香さんの力強くも繊細な歌声が、愛と自由を求めて運命に立ち向かう登場人物たちの思いを優美に表現しています。
本作は2025年1月に公開された『ベルサイユのばら』の主題歌として書き下ろされ、その世界観を見事に音楽で表現しています。
オーケストラの華やかな演奏と、透明感のある歌声が織りなすハーモニーは、映画の持つ荘厳な雰囲気をいっそう引き立てています。
大切な人への思いを込めて歌いたい時や、しっとりとした雰囲気で心を込めて歌いたい時にオススメの1曲です。
楔奥華子

楔というタイトルが珍しく聴いたのがきっかけですが、終わりが見えていても好きな人と最後まで触れ合っていたいという女心が伝わってきて悲しく、奥華子のはかなく壊れそうな歌声がこの曲をより一層切なくさせています。
もう君がいないFUNKY MONKEY BABYS

応援ソングや明るい歌が多いイメージだったのですが、FUNKY MONKY BABYSの歌はどれも情景が目に浮かびます。
この歌もまるで誰かの思い出を言葉にしているかのような、ありふれた日常と恋愛で、聴くたびに苦しくなります。
優しい嘘Acid Black Cherry
曲の初めから終わりを連想させますが、具体的な彼女の特徴やセリフがすごくリアルで共感する男性も多いと思います。
失ってから気づいても遅いですが、前を向くために今日だけは泣きたい、というときにおすすめの一曲です。
やさしい気持ちChara

この歌は苦しくて泣くというより、こんな風に人を好きになれて側にいられるという当たり前の幸せに感動します。
歌声が独特で甘いのですが、とにかく好き!!一緒にいられてうれしい!!という気持ちが前面にあふれていて心地よい作品です。
この涙を知らない片平里菜

いつも近くにいるのに遠くに感じて、悲しいのにつらいのに決して口には出せない女性の強くて弱い姿がとても切ない曲です。
歌詞はもちろんのこと、ほかの曲とは違って、細くか弱い片平里菜の声がこの曲をより一層はかなく感じさせます。
おわりに
今回はカラオケで泣けるバラードということで、数々の名曲を紹介していったわけですが、お気に入りの楽曲は見つかりましたか?
人気も考慮したので、やや難しい歌もあったかと思いますが、基本的には歌いやすい楽曲を選んでいるので、ご自身に合った楽曲を見つけてもらえれば幸いでございます。