カラオケで歌いやすい両思いソング
カラオケで歌いやすい邦楽の両思いがテーマの楽曲を集めたソングリストです。
男性ボーカル、女性ボーカルどちらもセレクトしています。
テンポが早すぎず、メロディーが複雑すぎない曲を選んでいますが、中には音域が高いものなどもありますので、自分のキーに合わせて音階を下げるなどの工夫をして対応してください。
- 男性におすすめの両思いソング
- 幸せがあふれてる!歌詞がいい両思いソング
- カラオケデートにオススメの曲。恋人をキュンとさせる曲
- 【両思いソング】幸せな気分になれる、女性におすすめの恋愛ソング
- 【両想いソング】相思相愛の甘酸っぱい恋愛ソングを厳選!
- 【女性に歌ってほしい】男性が選ぶカラオケソング。惚れる曲【2025】
- 高校生におすすめの両思いソング
- カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲
- 【カラオケ】女性が歌いやすいボカロ曲特集!
- 【夏に聴きたい】両思いソングで恋愛気分を盛り上げる楽曲
- 女性におすすめのカラオケで歌いやすい両思いソング
- 人気の両思いソング・ランキング【2025】
- 10代の女性におすすめの両思いソング。邦楽の名曲、人気曲
カラオケで歌いやすい両思いソング(81〜90)
イントゥ・ミー西野カナ

片思いの気持ちを歌った西野カナさんの楽曲です。
恋愛のもどかしさや相手への想いを、軽快なポップサウンドに乗せて歌い上げています。
アルバム『Love Again』に収録されており、富士通の「arrows」シリーズのCMにも使用されました。
2024年9月にリリースされたこの曲は、恋をしている人の心情を巧みに表現しています。
「こういう恋愛がしたい」という理想を描いた歌詞は、多くの人の共感を呼ぶでしょう。
カラオケで歌えば、周りの人も思わず聴き入ってしまうかもしれません。
恋に悩む人や、素敵な恋愛をしたい人におすすめの1曲です。
好き西野カナ

音楽配信アプリ「LINE MUSIC」の2015年度冬CFソングとして起用された25thシングル曲『好き』。
情報番組『めざましテレビ』の火曜日テーマソングとしても起用された楽曲で、ピアノとストリングスをフィーチャーしたアンサンブルが心地いいですよね。
音域が狭く大きな抑揚もないメロディーである上にテンポがゆったりしているためカラオケでも挑戦しやすいのではないでしょうか。
ただし、全体的にキーが高めですが、高音に自信がある方はぜひ原曲キーで歌ってみてほしいナンバーです。
恋する気持ち西野カナ

5thアルバム『with LOVE』に収録されている楽曲『恋する気持ち』。
存在が近すぎる人に抱く恋心を描いたリリックには、透明感のあるアンサンブルとともにセンチメンタルな気持ちにさせられるのではないでしょうか。
音程の抑揚が少なくキーもそこまで高くないため歌いやすいですが、テンポが速いため置いていかれないよう意識しましょう。
気になる人と行くカラオケでそれとなく歌ってほしい、キュートでありながらも切なさがあふれるポップチューンです。
しおりAqua Timez

離ればなれになってしまった恋人との思い出を振り返るという内容がつづられたAqua Timezの青春ソング。
リズムは比較的早いですが、同じピッチが続くので歌いやすい一曲です。
ロングトーンなどが少ない分、音程を外さないようにするのがポイントです。
小さな恋のうたMONGOL800

多くの人々の印象に残るキャッチーなメロディーと。
親しみやすい歌声で世代を越えて支持されているバンド・MONGOL800の代表曲。
誰もが経験した青春時代の甘酸っぱい恋愛をまっすぐにつづった楽曲で、ピッチが比較的低いのでカラオケでも歌いやすいナンバーですよ。
君はロックを聴かないあいみょん

ノスタルジックなメロディーやアレンジが、世代を問わずリスナーを魅了している女性シンガーソングライター・あいみょんさんのメジャー3作目のシングル曲。
ストリーミング再生回数が1億回を突破していることからもその人気ぶりがうかがえる、あいみょんさんの代表曲の一つです。
軽快なアコースティックギターに乗せた片思いのストーリーは、多くの男性が青春時代を思い出すのではないでしょうか。
意中の女性がいるカラオケで歌ってほしい、爽快感と哀愁が絶妙に入り混じったナンバーです。
カラオケで歌いやすい両思いソング(91〜100)
Million Filmsコブクロ

自然に楽曲の世界観に引き込まれるような圧倒的な表現力と二人が織り成す美しいハーモニーで性別にかかわらず愛されているアーティストであるコブクロの代表曲。
二人の今までの数えきれない程の思い出がまっすぐにつづられたナンバーで、歌いやすいメロディなので多くの人々に歌い継がれている名作です。