RAG Music両思いソング
素敵な両思いソング
search

カラオケで歌いやすい両思いソング

カラオケで歌いやすい邦楽の両思いがテーマの楽曲を集めたソングリストです。

男性ボーカル、女性ボーカルどちらもセレクトしています。

テンポが早すぎず、メロディーが複雑すぎない曲を選んでいますが、中には音域が高いものなどもありますので、自分のキーに合わせて音階を下げるなどの工夫をして対応してください。

カラオケで歌いやすい両思いソング(21〜30)

世界中の誰よりきっと中山美穂 & WANDS

甘くせつない歌声とロックサウンドが絶妙なバランスで融合した1曲。

1992年10月にリリースされ、フジテレビ系ドラマ『誰かが彼女を愛してる』の主題歌として話題を呼んだ本作は、真っすぐな愛の気持ちと運命的な再会をテーマにした心温まるラブソングです。

中山美穂&WANDSの掛け合いが生み出す独特の世界観と、織田哲郎さんが手掛けたドラマティックなメロディは、オリコン週間シングルチャートで1位を獲得。

友人と一緒に、サビの盛り上がりを意識しながら互いの声を重ね合わせることで、ステキなハーモニーが生まれるはずです。

亜麻色の髪の乙女島谷ひとみ

島谷ひとみ / 「亜麻色の髪の乙女」【OFFICIAL MV FULL SIZE】
亜麻色の髪の乙女島谷ひとみ

島谷ひとみさんが2002年5月に発表したこの曲は、爽やかな恋愛を描いた名曲。

少女の恋心を幻想的な情景描写で表現し、風景や自然との調和を美しく描き出しています。

若さと清らかさがにじむ歌詞に、透明感のある歌声が寄り添い、純粋な恋愛の輝きを余すことなく表現。

花王エッセンシャルダメージケアシャンプーのCMソングとして起用され、オリコン週間チャートで最高4位を記録する大ヒットとなりました。

おおらかなメロディと、風に揺れる髪のように優雅な曲調は、みんなで口ずさめる親しみやすさを持ち合わせています。

蝶々結びAimer

Aimer 『蝶々結び』 ※野田洋次郎(RADWIMPS)楽曲提供・プロデュース
蝶々結びAimer

RADWIMPSの野田洋次郎さんによる楽曲提供とプロデュースを担当したことも話題となった11thシングル曲『蝶々結び』。

情報番組『スッキリ!!』のテーマソングとして起用された楽曲で、タイトルのテーマから広がっていくストーリーのリリックが印象的ですよね。

キーが高く音程の動きも多いため難しい楽曲ですが、音域そのものはそこまで広くないためご自身に合ったキーに設定すれば歌いやすいですよ。

テンポがゆったりしているため落ち着いてメロディーを追ってほしい、カラオケでも注目を集められるナンバーです。

イチブトゼンブB’z

B’zのパワフルな曲です。

男性がこの曲を歌っていたらとてもかっこいいと思い、この曲を選びました。

自分の中で愛せるポイントがあればそれだけでいい、愛しいわけがあればそれだけで愛するのには十分というような曲です。

打ち上げ花火DAOKO

DAOKO × 米津玄師『打上花火』MUSIC VIDEO
打ち上げ花火DAOKO

DAOKOと米津玄師さんの映画の主題歌にもなっていた曲で、夏を思い出すような曲です。

歌詞の中では二人のいい思い出が今でも心に残っているような素敵な印象です。

映画を見た方なら盛り上がる事はまちがいなしの一曲です。

わるぐちDa-iCE

恋をすると、良いところも悪いところも全部ふくめて「好き」になっちゃうこと、ありますよね。

君の全てが大切だと歌う、一途なラブソングです。

2018年にリリースされたシングル『TOKYO MERRY GO ROUND』にカップリング収録されている楽曲が『わるぐち』。

温かみのあるサウンド、キャッチーなメロディーが聴き心地ばつぐん。

いつのまにか幸せな気持ち、笑顔になってしまう作品です。

カップルで行くカラオケで、相手に歌ってあげるのがいいかもしれません。

summer time loveEXILE

【フル歌詞付き】 SUMMER TIME LOVE – EXILE (monogataru cover)
summer time loveEXILE

EXILEの夏歌です。

夏を一緒に過ごして素敵な時間を過ごそうという歌詞で、みんなで歌いたくなるような歌です。

またカラオケのPVにはメンバーのダンスも映っていてすごくかっこよく、歌っているとテンションが上がる曲です。