RAG Music両思いソング
素敵な両思いソング
search

カラオケで歌いやすい両思いソング

カラオケで歌いやすい邦楽の両思いがテーマの楽曲を集めたソングリストです。

男性ボーカル、女性ボーカルどちらもセレクトしています。

テンポが早すぎず、メロディーが複雑すぎない曲を選んでいますが、中には音域が高いものなどもありますので、自分のキーに合わせて音階を下げるなどの工夫をして対応してください。

カラオケで歌いやすい両思いソング(11〜20)

わたがしback number

夏祭りの切ない恋心を優しく包み込むような、心温まるラブソングです。

胸が高鳴る気持ちや、手をつなぎたいけれど踏み出せないもどかしさ、相手の何気ない仕草に心が揺れる感情が、穏やかなメロディとともに丁寧に描かれています。

2012年7月に発売された楽曲で、TBS系『COUNT DOWN TV』のオープニングテーマに起用され、多くの人々の心をつかみました。

聴く人の記憶にある夏の思い出と重なり合うような楽曲なので、カラオケでも楽曲の世界観に浸りながら歌えるはず。

そっと寄り添うようなメロディは、音程の急激な動きも少ないため、カラオケで気軽に楽しめる1曲です。

カタオモイAimer

Aimer 『カタオモイ』MUSIC VIDEO(FULL ver.)
カタオモイAimer

永遠の愛を誓う気持ちを歌ったラブソングで、Aimerさんの透明感のある歌声が印象的です。

時を重ねても色褪せない愛情の深さを描き、聴く人の心に温かい余韻を残します。

本作はアルバム『daydream』に収録された楽曲で、andropの内澤崇仁さんが作詞作曲を手掛けています。

2016年10月からTBS系「CDTV」のオープニングテーマに起用され、幅広い年齢層から支持を集めました。

さらに2022年1月にはYouTube「THE FIRST TAKE」への出演で話題を呼びました。

メロディーがシンプルで覚えやすく、テンポもゆったりしているため、カラオケで歌いやすい1曲です。

結婚式の余興でも使いやすく、大切な人への想いを込めて歌うのにピッタリの楽曲です。

世界中の誰よりきっと中山美穂 & WANDS

甘くせつない歌声とロックサウンドが絶妙なバランスで融合した1曲。

1992年10月にリリースされ、フジテレビ系ドラマ『誰かが彼女を愛してる』の主題歌として話題を呼んだ本作は、真っすぐな愛の気持ちと運命的な再会をテーマにした心温まるラブソングです。

中山美穂&WANDSの掛け合いが生み出す独特の世界観と、織田哲郎さんが手掛けたドラマティックなメロディは、オリコン週間シングルチャートで1位を獲得。

友人と一緒に、サビの盛り上がりを意識しながら互いの声を重ね合わせることで、ステキなハーモニーが生まれるはずです。

渡月橋~君想ふ~倉木麻衣

渡月橋 ~君 想ふ~ 倉木麻衣(フル)
渡月橋~君想ふ~倉木麻衣

倉木麻衣の人気アニメの映画主題歌にもなった曲です。

タイトルに渡月橋とあるように、日本の京都を思い出すようなメロディとなっています。

歌詞も離れていてもずっと想っているという歌詞で、素晴らしい曲です。

ぜひカラオケで歌ってみてください。

しるしMr.Children

Mr.Children 「しるし」 MUSIC VIDEO
しるしMr.Children

Mr.childrenの有名な曲です。

サビは誰でも知っていて、みんなで歌えるのではないでしょうか。

好きな人のどんな所も好きで、たとえ離れてしまったとしても愛しているくらい好きという気持ちを伝えている歌詞がすごいいいです。