RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

カラオケで歌いたい感動する名曲、人気曲

カラオケに行ったときに、誰かが歌っているのを聴いて感動した曲ってありますか?

切ないラブソングや、人生の応援ソング、心に響くストーリーが描かれた曲……さまざまな曲を聴いて感動したことがあると思います。

もちろん歌が上手だからこそ感動したということもあるかもしれませんが、この記事では、誰が歌っても聴いている人を感動させられるような名曲をたっぷりと紹介していきますね!

歌詞に込められたメッセージやその裏にあるストーリーを思うと泣けるほどの感動ソングの嵐です!

ぜひあなたも歌って、周りのみんなを感動させてみてくださいね。

カラオケで歌いたい感動する名曲、人気曲(71〜80)

ありがとういきものがかり

いきものがかり 『ありがとう』Music Video
ありがとういきものがかり

いきものがかりの代表曲の一つで、NHK連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』の主題歌にもなっていたことから、非常に知名度の高い曲です。

しっとりとしたバラード調の曲に、たくさんの感謝の気持ちを詰め込んだ歌詞が乗せられた名曲。

真っすぐに伸びる透き通った歌声と相まって、感謝の気持ちが伝われば聴いている人も感動してしまう1曲です。

時代中島みゆき

時代 -ライヴ2010~11- (東京国際フォーラムAより)
時代中島みゆき

中島みゆき2作目のシングルとして1975年に発売されました。

卒業式で歌われたり、音楽の教科書に載ったりと世代を超えて歌い継がれている曲です。

幅広い年代に知名度がある曲で男女問わず歌える曲としてカラオケでも人気のある曲です。

ダーリンMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ダーリン」Official Music Video
ダーリンMrs. GREEN APPLE

感情豊かなボーカルと印象的なメロディーが織りなす、青春の不安と希望を映し出す心温まる1曲。

自分らしく生きることの大切さと、他者との絆に気づかせてくれる内容は、新たな一歩を踏み出そうとしているあなたの背中を優しく押してくれるはずです。

Mrs. GREEN APPLEが贈るこの楽曲は、2025年1月に発表され、NHK総合の特別番組のテーマソングとして制作されました。

本作は1000人の18歳世代と共演した映像とともに大きな反響を呼び、デビュー10周年を飾るにふさわしい意欲作となりました。

新生活のスタートや、人との出会いが増える春のシーズンにピッタリの1曲です。

友人との語らいや、新しい仲間との出会いの場で聴きたい、心に響く楽曲となっています。

手紙 〜拝啓 十五の君へ〜アンジュラ・アキ

アンジェラ・アキ「手紙 ~拝啓十五の君へ~」 Music Video (HD)
手紙 〜拝啓 十五の君へ〜アンジュラ・アキ

15歳といえば、中学校を卒業して新たな進路に進む年齢ですね。

中学の卒業式や合唱コンクールで歌ったという方も多いと思います。

15歳の自分から未来の自分への手紙、そして未来の自分から15歳の自分へのメッセージがつづられています。

苦悩を抱えながらも純粋な心で生きている15歳の自分、さまざまな経験をした未来の自分からのメッセージに心を打たれること必至です。

笑ってサヨナラフジファブリック

フジファブリックらしい優しい音楽と、自分でもどうしたらいいのかわからない……といった戸惑いが描かれた歌詞が印象的です。

これほどまでに、悩み、考え、未練があるのに、笑ってサヨナラしたというのがとっても切なくて感動してしまいますね。

きっと誰しもがこの歌詞に込められた感情を経験したことがあり、強く共感できるのではないでしょうか?

シャボン玉モーニング娘。

モーニング娘。 『シャボン玉』 (MV)
シャボン玉モーニング娘。

シャボン玉のように弾けて消える淡い恋心。

たまには流されて傷つくこともあるけれど、自分で選んだ道に迷うなという強いメッセージが込められた曲。

アイドルである彼女たちが、水びだしになりながら取り乱すように踊りまくるMVも魅力的です。

恋人失格みゆはん

みゆはん 「恋人失格」  【Music Video】
恋人失格みゆはん

「君のことが嫌い」と言いながら、別れた恋人への未練が伝わってくる歌詞が印象的。

香川県出身のシンガーソングライター、みゆはんさんの楽曲です。

2019年リリースのセカンドアルバム『闇鍋』に収録。

大阪府出身のミュージシャン、コレサワの代表曲『たばこ』へのアンサーソングです。

強がってはみるけど、忘れられない思いを持っているのがわかりますね。

女子中学生、女子高生にオススメ。